半顔メイクが世界で流行中
- プロフィールを見るいいね!30件
ここ最近、顔半分はメイクをして顔半分はすっぴんという半顔メイクが世界中で流行しています。半顔メイクは有名YouTuberさんも取り入れていて、左右の違いが一目瞭然でわかるユニークなメイクになっています。
今回はそんな世界で流行している半顔メイクについてご紹介します。有名なYouTuberさんの半顔メイクや、芸能人の半顔メイクを参考に、ユニークな半顔メイクを楽しんでみましょう。
そもそも半顔メイクとは
- プロフィールを見るいいね!28件
半顔メイクとは顔半分をメイクして反対の半分はすっぴんという状態です。最近では顔半分をすっぴんにするのではなく全く系統の違うメイクにしたりと、半顔メイクにもいろんなパターンで楽しむことも増えてきています。
例えば顔半分はオフィスメイクであるのに対して、反対側の顔半分はプライベートメイクにするようなパターンのメイクも半顔メイクです。暖色系メイクと寒色系メイクの半顔メイクも雰囲気の違いがわかりやすいです。
半顔メイクの必需品
- プロフィールを見るいいね!22件
実際に半顔メイクをする際に必要なものは普段使用しているコスメたちです。ここでは半顔メイクに必要な必需品をご紹介します。顔半分はメイクをして顔半分はすっぴんの状態でどれだけ違うのか見てみましょう。
ここでご紹介するのは必需品の一部ですのでご紹介している以外の普段使用しているコスメがあれば取り入れてみましょう。
1:カラーコンタクト
カラーコンタクトをしているかしていないかでは雰囲気が大きく変化するので、半顔メイクで裸眼でのメイクとの違いを実感してみましょう。最近では度が入ったカラーコンタクトも多く販売されているのでメガネ女子の方でもオススメです。
カラーコンタクトはナチュラルに見せたい方はブラウン系が馴染みやすいでしょう。メイクの雰囲気に合うカラーコンタクトや瞳の大きさに合うカラーコンタクトをうまく使い分けてみましょう。
2:つけまつげ
つけまつげも種類が豊富で種類によってメイクの仕上がりがわかりやすいので、半顔メイクの必需品です。ナチュラルなつけまつげ、ゴージャスなつけまつげ、ボリュームをアップさせるつけまつげ、カラーがついているつけまつげなど、選ぶ楽しむもあります。
半顔メイクをする際にはどのつけまつげがいいということはありません。メイクに合うイメージのつけまつげを選んで顔半分をメイクアップしてみましょう。
3:アイライン
メイクの仕上がりや人相を左右するアイラインは半顔メイクにも必須アイテムです。アイラインはいろんな種類があります。リキッドタイプ、ペンシルタイプ、クレヨンタイプ、ジェルタイプなど、お好みで揃えておきましょう。
アイラインのカラー選びも重要です。キリッと見せることができるのはブラックですが、ナチュラルに見せることができるのはブラウンです。カラーアイラインだと、個性的でユニークなメイクに仕上がります。
4:アイプチ
アイプチを使用して一重まぶたを二重まぶたにしたり、二重まぶたの幅を調整すると、一気に雰囲気が変わるので、半顔メイクの左右に違いを出す必須アイテムになります。一重まぶただとどうしても瞳の大きさが腫れぼったく感じてしまいがちです。
しかし、アイプチを使用すると目元がぱっちりしてイメージチェンジが可能です。整形手術で二重にするくらいなので、半顔メイクで左右の違いを出すためにもアイプチは必需品と言えます。
5:アイテープ
最近ではアイテープを使用して二重まぶたを作る方や二重幅を広げて目元を調整する方も少なくなく、半顔メイクでも目元の違いは特に目につきやすいでしょう。アイプチやアイテープは同じ役割を担っているのでやりやすい方を試してみましょう。
アイテープは普通に販売されていますが、実際にアイテープとして使われているアイテムで人気が高いのが透明な絆創膏です。自分の目元に合う大きさに調整しやすくコスパが最強で人気です。
6:アイシャドウ
メイクで雰囲気を出すのはアイシャドウが大きく関わっていますので、半顔メイクにアイシャドウは必須アイテムでしょう。アイシャドウはカラーバリエーションを選びやすいので、半顔メイクでも左右の違いを出しやすいです。
顔半分はメイクをして顔半分はすっぴんという半顔メイクは主流ですが、顔半分でアイシャドウを変えてみる半顔メイクも流行っています。アイシャドウの違いでどれくらい雰囲気が変わるかみてみましょう。
半顔メイクで有名なyoutuber6人
- プロフィールを見るいいね!27件
半顔メイクがわかりづらいという方は、実際にメイクをしている方の動画を見てみるととてもわかりやすいです。ここでは、半顔メイクで有名なYouTuberさんたちを6人ご紹介します。
最近では美容系YouTuberさんたちが増えてきたのでメイクも大変参考になります。「こうすればいいんだ」「このカラーいいな」と、いつものメイクの参考にもなるのでYouTuberさんの半顔メイクの動画もチェックしてみましょう。
1:ふくれなさん
関西弁が特徴的なふくれなさんの半顔メイクは何と言ってもカラーコンタクトがポイントになっています。もともとが二重なのでアイプチやアイテープは使用していません。しかし、ダブルラインを引いているのでぱっちりなメイクに仕上がっています。
ブラウン系のナチュラルなメイクで顔半分をメイクしているので劇的な変化がないように思えますが、カラーコンタクトで黒目を大きく見せるだけで雰囲気がガラッと変わる半顔メイクです。
2:ななこさん
ななこさんの半顔メイクはアイプチを使用してるので違いがわかりやすいです。ピンク系のアイシャドウがポイントになっているので、メイク後の顔の方が女性らしくてキュートな印象に仕上がっています。
ななこさんのメイク動画はばれないアイプチのメイクやアイプチを隠すメイクなど、気になる情報が盛りだくさんです。暖色系のメイクで女の子っぽいメイクが好きな方はななこさんのメイクを参考に、半顔メイクをしてみましょう。
3:詐欺メイクすうれろさん
詐欺メイクすうれろさんは半顔メイクのクオリティーが高いYouTuberさんです。アイプチで一重まぶたをぱっちり二重にして、つけまつげもボリュームがあるので目元が激変して半顔メイクが映えます。
詐欺メイクすうれろさんのメイクは二重にするメイクばかりではなく、一重まぶたを活かしたメイクも多く紹介されています。半顔メイクも参考になりますが、一重まぶたさんは一重まぶたを活かしたメイクにも注目です。
4:マリリンさん
ハーフメイクで半顔を完璧な外国人美女に変身させるのがマリリンさんです。メイクアップした姿は外国人美女にしか見えません。外国人YouTuberかと思ったという方や、ハーフだと思ったという方も少なくないでしょう。
マリリンさんの半顔メイクは外国人風の彫りの深みもあるゴージャスな目元がポイントになっています。外国人美女風のメイクで半顔メイクをするとどれだけメイクで変貌を遂げているのか一目瞭然です。
5:nanachannelさん
nanachannelさんのメイクはナチュラルメイクでの半顔メイクが特徴です。ナチュラルなメイクなので半顔メイクをしても違いはなんじゃないかなと感じますが、半顔メイクをしてみると意外に雰囲気が違うことがわかります。
奇抜なメイクでもないけれど華やかさが増すnanachannelさんのメイクは一般女性から人気です。nanachannelさんさのメイクをオフィスメイクや普段メイクの参考にしてみましょう。
6:まあたそさん
「岡山が生んだ奇跡のブサイク」と自称しているまあたそさんは、半顔メイクで左右別人になりきることができます。驚きのメイクテクニックを持っているので、半顔メイクの出来栄えが半端じゃありません。
まあたそさんは「メイクでここまで人は変わることができるのか」という驚きと希望を感じさせてくれます。半顔メイクでまあたそさんくらい別人になりきってみましょう。
半顔メイクの前にETVOS(エトヴォス)!
半顔メイクの前にETVOS(エトヴォス)でしっかりと保湿しておきましょう。オススメしているETVOS(エトヴォス)とは、毎日行っているスキンケア商品です。
メイクの出来栄えを左右するのがスキンケアです。ETVOS(エトヴォス)でしっかりと保湿しておくことで肌の調子を整えて肌きれいに見せてくれたり、肌の調子がいいということはコスメの魅力を最大限引き出してくれるということにもつながります。
半顔メイクに挑戦した芸能人3人
- プロフィールを見るいいね!10件
ここでは半顔メイクに挑戦した芸能人の3人をご紹介します。半顔メイクということで女性だけだと思った方もいらっしゃいますが実際には男性の半顔メイクも話題になっています。
まずは人気タレントの「元あいのりメンバー、桃」「梅沢富美男」「ざわちん」の半顔メイクもユニークで必見です。
1:元あいのりメンバーの桃さん
- プロフィールを見るいいね!11件
元あいのりメンバーの桃さんの半顔メイクは有名です。話題になったので桃さんの半顔メイクをご存知の方も少なくないでしょう。一重を二重にしてカラコンで黒目をカバーすると雰囲気がガラッと変わります。
実は桃さんのメイクは独自のこだわりが詰まっています。プロ顔負けのテクニックは半顔メイクにすると左右の違いに驚かされるクオリティーです。
2:梅沢富美男さん
最近テレビで引っ張りだこの梅沢富美男さんですが、男性でありながら半顔メイクを行って話題になりました。若い子も最近は梅沢富美男さんを知っている方は少なくありませんが、梅沢富美男さんが女形をしているのを知らない子は多いです。
そんな梅沢富美男さんが挑戦した半顔メイクは顔半分が梅沢富美男さんのすっぴんで、半分は女形のメイクです。驚きの半顔メイクは斬新な発想がユニークな半顔メイクになっています。
3:ざわちんさん
- プロフィールを見るいいね!21件
ざわちんといえばものまねメイクですが、半顔メイクも話題になりました。ちなみにざわちんには主流の半顔メイクとは別に、マスクで顔半分を隠した半顔メイクもあってものまねメイクではよく見る姿でした。
そんなざわちんさんは顔半分をすっぴんで、顔半分を芸能人のものまねメイクをするというざわちんさんにしかできない半顔メイクも披露しています。ものまねメイクがいかに完成度が高いメイクなのか一目でわかりやすいでしょう。
半顔メイクの可能性は無限に広がる
- プロフィールを見るいいね!15件
半顔メイクで左右違う自分の顔に驚きつつも、まるで違う人のような自分の顔に無限の可能性を感じる方は少なくないでしょう。顔半分をメイクして反対側はすっぴんでの半顔メイクは、メイクの力を改めて感じることができるでしょう。
今回はそんな半顔メイクについてご紹介しました。海外でも注目されている半顔メイクです。有名YouTuberさんや芸能人も注目している半顔メイクを楽しんでみましょう。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
- プロフィールを見るいいね!18件
半顔メイクでメイクの可能性は無限大だということを実感したら、新しい自分い出会うことができるメイクの情報もチェックしてみましょう。ここでご紹介するのは「V系メイク」と「整形メイク」です。
どちらも普段しているようなメイクとは違っていて、新しい自分に出会うことができるような期待が高まるメイクになっています。いろんな自分に出会うことができるメイクで毎日を楽しんでみましょう。