3月11日生まれの人の特徴と性格
3月11日とは…
過去には、下記のような出来事が起こっています。
1751年3月11日「コラムの日」イギリスの新聞が世界初めてのコラムを始めた日
1869年3月11日「パンダ発見の日」伝道中のフランス人の神父さんが、中国の四川省で奇妙な黒と白のクマの毛皮を見せられた日です。この日がきっかけとなり、西洋にパンダが知られることとなりました。
1990年3月11日「リトアニア独立記念日」リトアニアがソ連からの独立を宣言しました。
そんな3月11日生まれの方の特徴・運勢はどのようになっているのでしょうか。相性のいい誕生日や悪い誕生日などと併せててご紹介します。
3月11日生まれの有名人・著名人
3月11日生まれの人の特徴と性格
3月11日生まれの人の支配星はかに座で、かに座が太陽にある影響から、3月11日生まれの人には直感力と強い第六感が備わっていると言われています。想像力も豊かで、先見力もあります。そのため、自分の意思とは別の楽な部分に流されやすいこともあります。何でも第六感に頼ったり新しいものを追い過ぎたりしない方がよいこともあるでしょう。
3月11日生まれの人の長所は、落ち着きがあり、集中力があるところです。直観力があり、知性にも優れています。自己回復力が速く、誰にでも優しいところがあります。
3月11日生まれの人の短所は、優越感に浸る傾向があるところと、目的を持たないところです。気分にムラがあり、寛大になったり、欲求不満になったりもします。こだわりを持ちすぎて、一つの事に執着しすぎないようにすると、穏やかに過ごせるでしょう。
相性の良い/悪い誕生日の人
相性の良い誕生日の人
1月8日、23日
2月11日、19日
3月9日、27日
4月7日、25日
5月21日、9日
6月3日、21日
7月15日、19日、28日
8月15日、23日
9月13日、21日
10日13日、22日
11月7日、9日、27日
12月7日、15日、25日の人です。
先天的魂が魅かれあうのは、
1月24日、2月16日、3月14日、4月18日、5月16日、6月14日、7月12日、8月4日、9月8日、10月6日、11月4日、12月2日生まれの人です。
相性の悪い誕生日の人
多少は相性もありますが、人間関係は、今後の気持ちの持ち方や付き合い方で、いくらでも変えられます。互いを思いやり、上手に付き合っていくことを心がけましょう。
人と上手に付き合っていけるコツを知るために、メール鑑定で自分を知って、より良い人間関係が築けるようになります。
3月11日生まれの人の運勢・運気(男性/女性)
3月11日生まれの人の運勢・運気(男性)
金銭感覚に優れ、価値を評価する能力もあるので、経営者や管理者のような権威のある地位に就くと本来持っている力が活かされるでしょう。ただし、一度に色んなことに手を出してしまう傾向があるので注意が必要です。エネルギーが分散して失敗を招きやすくなります。目的を絞り、欲望を抑えることができれば、運気はアップします。そうすることで、あなたの視野はもっと広がるでしょう。
3月11日生まれの人の運勢・運気(女性)
経験を積んで、自分の感情や欲望をコントロールできる力をものにすれば、社交面でも技術面でも、あなたの能力が大きく発揮できるようになるでしょう。プライドが高い所があるので、イメージや外見で判断してしまう傾向があります。また、心配や無理をしすぎる傾向もあるので気をつけましょう。個性や想像力が豊かなので、音楽や芸術、エンターテインメントなどの世界に飛び込む可能性もあります。
プライドが高い故に悩み事も人に相談できないこともあるでしょう。顔が見えないこそ気軽に電話で相談できます。
3月11日生まれの人の星座(相性が良い星座/悪い星座)
3月11日生まれの人の星座
「うお座」の人の性格は、勤勉で心優しいです。とても敏感な性格で、周りからの影響を受けやすいのですが、自分の事もきちんとできます。「うお座」の記号は、反対方向に向かって泳ぐ魚で、両極端な性質の二面性を示しています。バランスが良く効率の良い仕事がこなせます。また、人の心を理解できる力が備わっているので、思いやりがあり寛大です。
3月11日生まれの人の星座と相性の良い星座
「かに座」とは、繊細な感情のやり取りができ、お互いに理解し合える関係となります。「さそり座」とは、ロマンチックでフィーリングが合う関係が保てます。また「うお座」同士も相性が良いです。優しく思いやりのある同士なので、恋愛の場合はとても良いカップルとなります。水のエレメントならではの、結合する力が発揮できます。感性が合っているので、似たようなモチベーションを持ち、お互いに理解しやすい相手となります。
3月11日生まれの人の星座と相性の悪い星座
「ふたご座」の人は「うお座」に対してストレートな発言をするので、悲しい思いをしてしまうことがありそうです。また「おとめの座」の人は「うお座」と正反対の性質を持っています。「うお座」は、自分にないもの持っている「おとめ座」を完璧に思えてしまい、劣等感を感じてしまうでしょう。
また「いて座」とは、性質が似ている部分もあるのですが、基本的な考え方が違います。火の星座で自由主義な「いて座」に対して、寄り添って気持ちを大切にする「うお座」。自立したい「いて座」と依存したい「うお座」では、お互いをわかり合うのが難しく、受け入れられるまでに時間がかかりそうです。
3月11日の扉
3月11日のカルト
3月11日の誕生石は「イネサイト」で石言葉は「情熱」です。また、アーティスト性も高めると話題の人気のストーンです。
3月11日の色は「砥粉色」。クリーム色に近い色です。色言葉は「情熱」「手際良さ」です。
3月11日の誕生寿司は「お新香巻き」。沢庵を巻いた海苔巻きです。モノトーンに沢庵の黄色いアクセントが美しいお寿司です。お新香に含まれる乳酸菌の入った嬉しいお寿司でもあります。
3月11日の誕生魚は「シマアジ」です。魚言葉は「無人島へ持っていく本」です。いったいどんな本なのでしょう…。シマアジは海釣りでも人気の魚で、食用にも適しています。大きな個体は1メートルもあるそうです。
3月11日の誕生鳥は「ツルシギ」(鶴鷸)と言うと30センチほどの鳥です。日本には旅鳥として春と秋の渡りの時期に渡来するそうです。鳥言葉は「創造的でユニークな発想の持ち主」です。なんだか3月11日生まれの人の性質のような鳥言葉みたいです。