水星人マイナスの特徴とは
水星人マイナスの人は、そのような周囲の思いなど意にかえさない強さを持っているのも特徴の一つです。
臨機応変に対応することもできますので、世に言う世渡り上手な人でもあります。目標達成のためなら、どんな大きな障害があっても負けない強さを持っています。他の星人の中でも、この強さはピカイチです。
水星人マイナスは家族運が薄い
水星人マイナスの人は独立心や自立心が旺盛なので、自分で考えすべてを処理してしまいます。自分で何もかも決めてしまうバイタリティーがあり、観察力・分析力・直観力に優れています。
親元を離れ、成功への道を間違えて進んでも、上手く軌道修正できる運を持っています。
水星人マイナスの「丑年生まれ」が霊合星人
生まれるのが大殺界の年なので、最悪の時期から人生がスタートする特殊な運勢です。だから、水星人マイナス霊合星人の性格や運命は複雑です。
水星人マイナス霊合星人は、対岸の火星人の性格と気質を同時に持っています。どちらがメインでも、かなり複雑な運勢になります。運気の関係でどちらの性格がどこで出るのかわからないので、難しい性格の人と思われがちです。
水星人マイナスの性格と相性16コ
家族や愛する人といても、水星人マイナスの人は常に孤独を抱えています。これは生まれ持ったもので、どうすることもできない運命です。
水星人マイナスの人は、目上の人と縁が薄い傾向にあります。元々独立心が強く、父親との縁も薄いので、早くに実家を出て自立する人が多い傾向にあります。
性格1:孤独を好む
水星人マイナスの人は、いっときの感情や気持ちから身を破滅させるような事はしません。確実に、自分で人生の目的を実現させていきます。
水星人マイナスの人は、孤独な世界を持って生まれてきます。家庭という安息の場にいても、孤独な気持になってしまう運気を持っています。
性格2:利己的でクール
水星人マイナスの人は頭が良いので、物事を冷静に人に伝えます。人によっては、上から物を言われているような気分になり、嫌がられます。
水星人マイナスの人は、華やかな一面や柔軟でソフトな雰囲気を生まれつき持っています。冷静な人が多いのは、水星人マイナスの性格の特徴です。
性格3:世渡り上手
水星人マイナスの人が世渡り上手なのは、お金絡みのときだけです。水星人マイナスの人は普段はクールですが、損得勘定が絡んだときだけは、自分が得をする行動を取り始めます。
水星人マイナスの人が水商売に向いているのは、このような世渡り上手な才能が発揮されるからです。
性格4:お金に細かい
お金に生きる水星人マイナスの人は、特にお金の貸し借りに関してはいつまでも細かく覚えています。ケチとはちがい、お金の出し入れにうるさいだけです。
水星人マイナスの人は出費を極端に嫌がる傾向があるので、貯蓄の才能があります。お金を生み出す才能もあるので、無理せず財産を築くことができます。
性格5:恋愛体質
水星人マイナスの人は恋愛は、割り切ってクールに見えます。水星人マイナスの人の本音が分らず、相手は愛されているのか迷ってしまいます。
結婚したいと思ったら、相手を逃がさないように本音でお付き合いをしてください。
性格6:飽きっぽい
水星人マイナスの人はとても怒りっぽく、瞬間湯沸かし器のように一瞬で熱くなり、すぐに冷める性格です。あとに引きずらないところはよいのですが、他人からは飽きっぽい性格に見られがちです。
水星人マイナスの人はクールで自立心が旺盛です。次々に機転を利かせて生きる姿勢は、移り気で飽きっぽく映ることがあります。
性格7:切り替えが早い
水星人マイナスの人の、知的でクールな生き方はたいへんスマートです。物事に冷静に対処できるので、大きな壁にぶつかったときも、独りで柔軟に対処して道を切り開いていきます。
後腐れのないさばけた性格は物事を切り替える早さにもよく現れていて、皆から信頼される要因になっています。
相性8:干支の相性は卯年と酉年が良い
卯年の人は特に、どんな関係であっても相性が抜群であるとされています。水星人マイナスの人と卯年の人は、わがままも許し合えるほど良い関係を築くことができます。
水星人マイナスの人と酉年生まれの人は、フリーな関係を保つことがポイントになってきます。形式にこだわると、二人の仲は上手くいかなくなります。
相性9:条件付きで相性が良いのは午年
丑年生まれの人が水星人マイナスの人の金運や名誉・名声、社会的地位まで持っていってしまうからです。水星人マイナスの人は丑年から何も得ることができないといわれています。
ただし、水星人マイナスの人で丑年生まれの霊合星人の人は、火星人の影響が受けられるので例外です。
相性10:関わらない方が無難なのは申年
水星人マイナスの人と申年生まれの人は、お互いを天敵と思うほど険悪な仲になるといわれています。同じ道を進めば進むほど、嫉妬心が芽生えます。
ただし、水星人マイナスの人が大殺界に入ったときだけは、申年とよい関係になることができます。それ以外はただのライバルで終わってしまうので、関わるのはやめておきましょう。
相性11:条件なしで相性良しは金星人のみ
金星人は明るく社交的ですから、水星人マイナスの人の自由人の部分をよく理解してくれます。水星人マイナスの人の世渡り上手な一面が、金星人の人の行動を後押しして、何もしなくても良い関係を築くことができます。
結婚の相性が特にいいです。
相性12:火星人は水星人がリードする
火星人の人と接する場合、水星人マイナスの人は必ずリードする立場に立ちましょう。その理油は、水星人マイナスの人はプライドが高いので、主導権を握られることが極端に嫌いだからです。
水星人マイナスの人は家庭向きではない性格なので、火星人との結婚の相性は、火星人がどこまで水星人マイナスの人に従うかによって変わってきます。
相性13:水星人同士は仕事のパートナーとして
水星人の人同士は、お互いがお互いの事をよくわかっています。お金に執着心のある水星人同士ですから、仕事のパートナーになれば成功間違いなしの相性です。
水星人マイナスにとって水星人の人は楽しく付き合える相手ですが、恋愛相手にすると、お互い孤独な人生になってしまうでしょう。
相性14:木星人マイナスにはリードしてもらう
水星人マイナスの人は孤独な性格なので、恋人と一緒にいても孤独感を持っています。木星人マイナスの人はコツコツと努力する性格なので、リードをしてもらうと二人の仲は上手くいきます。
木星人マイナスの人の堅実な生き方が、水星人マイナスの人の孤独感を埋めてくれるからです。
相性15:土星人と二人きりは避ける
水星人マイナスの人と土星人はお互いにプライドが高いので、切っ掛けがあれば仲良くなれる相性です。需要と供給が一致しているときは良いですが、水星人マイナスの人が一方的に気を遣う関係になります。
ただし、夫婦としての相性はとてもいいです。
相性16:天皇星人には寂しい思いをさせてしまう
水星人マイナスの人と天王星人の人の相性は良いです。お互いを受け入れ合える関係になれます。水星人マイナスの人が天王星人の頑固な部分を、持ち前の要領の良さであしらうことができるからです。
人との相性について知りたいという方は、おすすめの無料占いをぜひ活用してみてください。シチュエーション別の占いが紹介されているので、あなたの占いたい内容にピッタリな占いがあるかもしれません。
水星人が性格悪いと思われてしまうのは
水星人マイナスの人はクールな性格で金に細かく、世渡り上手な面があるので悪い印象をもたれやすい傾向があります。また、水星人マイナスの人は恋愛体質で飽きっぽいので、短気も手伝って良くないイメージがつきまといやすいです。
水星人マイナスの人の冷静でかっこいい部分が前面に出ると、皆に憧れをもたれるミステリアスな人間になれます。
細木数子の六星占術の本の売上は、火星人と水星人の人がいちばん多いとの事です。それだけ、水星人の人が自分の運命や性格に興味がある証拠です。
2018年は好調な水星人マイナスですが、気をつけるべきこともたくさんあります。転ばぬ先の杖としておすすめの1冊です。
2018年の水星人マイナスの運勢
さまざまなチャンスに恵まれ、金運も仕事も恋愛も結婚も人間関係にも恵まれます。新しいことをするにも良い年で、大きく動き出すときでもあります。
運が良いからといって有頂天にならずに、まわりの人への配慮を忘れずに過ごすことが、さらに運気を上げられるポイントです。
「財成」は大金が入るチャンス
特に財運は、12年に1度巡って来る蓄財の時期です。お金に関しては、何をやっても成功します。
ただし、大切な人との別れがある恐れがあります。世の中や他人のために財を使う事で、愛情運が強化されるでしょう。
独立に最適な年
緑生とは、大地にまかれた種子が芽吹き、どんどん根を張り発展・成長する時期です。良い結果が出やすいときですから、新しい方向へ向かって踏み出しましょう。
結婚・仕事運もたいへん良いので、独立に最適のときです。
2018年は人に会う機会を増やす
友人や知り合いが増え、仕事や私生活にプラスになる人間関係を築くことができます。異性関係の出会いが最高によく、同棲や結婚に最適の年です。
仲違いしていた人との修復のチャンスもあります。水星人マイナスの人は、2018年はとにかく運気が良いので、人間関係をどんどんひろげていきましょう。
2018年の水星人マイナス霊合星人の運勢
12周期の中で金運は絶好調です。これ以上にない運の良さです。
仕事運も好調です。頑張れば頑張った分だけ、結果が付いてくるときです。困難があっても乗り越えていける強さと運があります。
充実した一年を過ごすことができます。周囲の人とも円満な関係を築くことができるでしょう。
感謝の気持ちを忘れない年にしよう
好調なときこそ、おごらずにまわりに感謝することが大切です。仲良くしたい人には、自分から歩みよる努力をしてみてください。
緑生で芽吹いたばかりの良い運気です。ちょっとした不注意や心無い一言で崩れる可能性があります。せっかく伸びた芽を簡単に折らないように、注意深く進んでいきましょう。
水星人マイナス以外にもあなたの性格診断やさまざまな占いがありますので、興味がある方はおすすめの占いをご紹介している記事をご覧になってみてください。ちょっとした悩みを解決できるアドバイスをもらえるかもしれません。
さまざまな年運の人に気遣いを
周囲の人の性格を知り、その人に合わせた気遣いをするために、六星占術がたいへん役に立ちます。それぞれの年運の人の特徴を知り、人間関係を円滑にしていきましょう。