uranaru [uranaru]

飴の夢の意味と心理|あげる/もらう/飴細工/拾う/作る【夢占い】

飴の夢の意味と心理|あげる/もらう/飴細工/拾う/買うなど【夢占い】

あなたは夢占いをご存知ですか。夢占いは、私たちの心の奥には自分では気がつかない様々な感情が隠れています。夢占は、夢に登場するシンボルや、サインをありとあらゆる観点から分析して、自分がどういう心理状態なのかを分析する事ができます。

今回は「飴に関する夢」を見たときの状況別、及び心理状況の解釈と夢占いの意味についてご紹介します。

夢占いってそもそも何?

飴の夢の話をする前に、少し夢占いについて説明させていただきます。基本的な夢の解釈は、地域によっては古くから語り継がれているものもありますが、一般的な考察や経験が用いられる場合が多いです。

ヨーロッパでは、紀元前1世紀からの書物も残されており、世界中で古くから「夢」という未知なる世界の観察と研究がなされてきました。 特に有名なのは、夢占いを学問として研究対象にした、ジークムント・フロイトです。彼の著作は、現在でも夢占いのシンボル解釈に多く取り上げられています。

また、フロイトと同じく有名なカール・ユングは、フロイトとは、異なった彼独自理論をもって夢を分析しました。 彼らの活躍により、現在でも「夢」に対する研究は発展しており、夢占いもその一端として派生したものです。

飴に関する夢を見たときの夢占いの意味と心理

夢に飴が出てきたとき、どんな状況かによって意味が変わってきます。この項では、飴に関する夢を見たときの夢占いの意味と、自分がどういう心理なのかを探っていきます。

【体の不調の暗示】
飴の夢が示唆しているのは、甘くて美味しい誘惑を表しています。誘惑というくらいですので、自分にとってマイナスになる悪い夢の部類に入るでしょう。飴というのは、甘くて美味しく、つかれた時のストレス解消にもなる、便利な食べ物というイメージがあるでしょう。

食後に「ちょっとの甘い物が欲しいなぁ」という時に、口に放り込むだけで心が癒されたりもします。しかし、この飴の甘さが虫歯や体に良くなかったり、病の元となることも有ることから、夢占いでは凶夢を意味しているでしょう。

飴の夢を見た時にはストレスが溜っていて、そのストレスからの解放を願ってる時や、無意識に体が不調を示すサインとして、飴の夢を見る事が有ります。さらに悪いことに、体調不良を暗示している場合がありますので、甘い誘惑に心を惑わされない強い意志を持つことをおすすめします。

【環境に対する甘え】
大好きな飴玉を口に含んだ時のあの安心感・気持ちの落ち着きは、甘党の方にとっては欠かせないものでしょう。その飴玉の様に自分を解ってくれている人や、全てを受け入れてくれる環境、貴方は無意識にそんな居場所を探しているのでしょう。

しかし、自分の居場所は人から与えられる物ではなく、自分が作っていくべき物です。誰かが与えてくれるのではないかと言うような、他力本願的な姿勢では何時迄たっても、本当の自分の居場所を見つける事が出来ないでしょう。優しく飴のように甘い考えを無くし、自分に厳しくなりたいという無意識の思いが夢に現れているでしょう。

【何かに依存して甘えている事を示唆】
ご褒美に飴を貰う夢には大人に成り切れない、いつまでも他人に褒めてもらいたい、もっと構って欲しい、人に認められたい等の気持ちが強い事を表わしているでしょう。

状況・状態別の飴の夢を見たときの夢占いの意味

前項でも少し触れていますが、この項ではさらに状況や状態に応じた、飴の夢占いをより細かく分けて見ていきましょう。いったいどんな暗示や意味があるのでしょうか。

飴を食べる夢

飴を食べる夢を見たときは、自分の体調が良くない、疲れがたまっている状態の時に見る夢です。この夢を見たら少し仕事を休むなどして体調を整えましょう。また、無意識に甘いものを欲している時にも見るので甘いスイーツなどを食べて体を労りましょう。

飴をあげる夢

今、気になっている人や好きな人が居て、その人に自分自身の時間や愛、仕事などをあげたいという献身的な気持ちが有る時に見るでしょう。また、夢占いの観点では今後そういった事になり得るという暗示でもあるでしょう。

飴を貰う夢

実は、飴をもらう夢は、飴が出てくる夢の中で最も注意すべき内容を暗示しています。うまい話には裏がある、などという表現もあるように、夢の中でも注意が必要です。この夢を見たときはうまい話を鵜呑みにせず、相手を信用しきらないようにしましょう。

近日中にあなたの気持ちを高揚させるような朗報が舞い込むかもしれませんが、例えその話題を持ちかけた人物がどのような関係であっても注意が必要です。またその人物が異性であるなら、一時的に気があるような素振りを見せるかもしれませんが、もちろん最後まで油断は禁物です。

http://yume-shindan.jp/candy/

飴細工の夢

飴細工が夢に出てくる時は、あなたを騙そうとする人がおいしい話を持ち掛けてくるという暗示です。特に、その時の飴細工の形状に注意しましょう。

夢で目にした飴細工が豪華であればあるほど、誇張された話題を持ちかけられる可能性が高くなります。人の噂話、体験談など真に受けると痛い目を見るので、飴細工の夢を見た時は細心の注意が必要です。

飴を拾う夢

夢占いの観点から見ると、自分の予期せぬ方角から耳寄りな話題を持ちかけられる事の暗示になります。飴の夢というのは、幸運と不運で明暗がハッキリとわかれます。嬉しい出来事が一転して、不幸な出来事になってしまうという事も考えられます。

ですので、嬉しい出来事を経験したとしても最後まで油断は出来ません。また、予期せぬプレゼントの暗示でも有るようですので、誕生や記念日などが近い方はドキドキして待って見てください。

飴を買う

今のあなたは、無意識に報われないまま心の中に溜まった承認欲求を持っているでしょう。飴は、その仕様から甘味な報酬を欲する心理状態を指しているケースが多いです。仕事などで「こんなに頑張っているのに、どうして認めてくれないのか」「もうやる気が無くなってしまった」と考えることがありませんでしたか。そういう思いから見る事が多いでしょう。

また、夢占いの観点から見ますと、買い物をする夢はあなたが持つエネルギーを対価に何かを得ることを指すこともあります。もしも、上記の認められたい思いが無いのであれば、近い内にあなたの関心を強く惹きつける何かと対面することの暗示なのでしょう。

飴を噛む

飴を噛んだ際に、歯が欠ける夢だった場合は注意が必要です。夢占いの観点から見ると、飴を噛み砕く夢は、甘い誘惑に浸っている状態から目を覚ますことを意味します。その際に、飴を砕いた歯が欠けてしまう夢だった場合は、歯が意味する精神的なダメージを負うことを指します。

もしかしたら、甘い誘いを持ちかけた人物との間に何らかの歪みが生じてしまい、その人物との関係性に綻びが出始めてしまうでしょう。そういう事を指し示している可能性が有るので注意が必要です。

飴を食べる子供の夢

子供・飴という言葉のイメージ通り、心の中の甘えが反映されています。飴を食べる子供の夢を見たときは、自分を甘やかす必要があるなのか、厳しく律するべきなのか、日々の生活を顧みてみましょう。

大人に成り切れずいつまでも褒めてもらいたい・もっと構って欲しい・認めて欲しい等の気持ちが強い事を表わしています。ご褒美・素敵な異性・貴方を誘惑するもの・美味しい話・甘えと他力本願・その飴に対する幼い頃の思い出などを表わしています。

http://mujinnikki.com/candy-1778.html

飴を舐める

こちらも、前述の飴をもらう夢と同様に注意が必要です。夢占いがあなたに警告してくれているのでしょう。甘い話や旨い話には用心しましょう。

甘くて、美味しい誘惑に負けてしまう事を警告しています。
何かしらの不利益な事を意味します。
甘くて美味しい話はそうそうある物ではありません。
貴方の現在おかれて客観的諸条件・環境を冷静に判断して甘い話には罠があると思う位の慎重な行動をするよう夢からの警告です。

http://yume-shindan.jp/candy/

飴を作る

夢占いの観点から見ると、飴を二人で作る夢の場合は、惹かれる異性の出現を暗示しているでしょう。また、恋人がいたり、既婚の場合はふたりの仲がより深まるということの暗示になるでしょう。

もし、飴を自分で作っていた夢なら、何かと出費が続いたり、無駄遣いをしてしまう可能性が高い事を意味しています。友人の結婚式や身内の不幸などに掛かる費用に始まり、ついうっかりと買い過ぎてしまう事も多いでしょう。

今日使えるのは幾らまでとか、必要なもの以外は絶対に買わない事にするなど、意識して財布の紐を固く締める必要があると夢占いは教えてくれています。

大量の飴の夢

大量の飴が夢の中に出てきた時は、たくさんの人からの労いを欲している場合が多いです。飴の量が欲望の大きさを表しています。この夢を見たときは少し謙虚になることを意識して自分を見つめ直しましょう。

また、夢占いの観点から見るとたくさんの異性からの注目を浴びる事の暗示という意味も有ります。自分が欲しているいないに関わらず、そうなってしまうかもしれませんので注意が必要です。

今回の飴の夢占いについて

今回は、飴の夢占いについて記載させていただきました。全般的に申しますと、飴が夢に出てきた場合は、あまり良い事がありません。飴=甘いという観点から自分の甘さや誘惑、欲望を暗示させる内容の夢占いが多いですので、みなさんが飴の夢を見たときは、気を引き締める必要があるでしょう。

ただし、飴が出てきたからといって気にしすぎるのも考えものです。今回ご紹介しました夢占いの結果が必ずしも正しいとは限らないので、考え方の1つとして受け止め、楽しみましょう。

モバイルバージョンを終了