閉じ込められる夢とそこから脱出する夢占いの意味と心理
閉じ込められた建物や場所、状況から夢占いの意味も違ってきます。今日は、脱出に関する夢占いの意味を詳しくご紹介していきましょう。脱出する夢を見て、その内容が気になる時にぜひその夢占いの意味を読み解き、今後の生活に役立ててください。
【状況・状態別】脱出の夢占いの意味は
脱出する夢の夢占いの意味
自分の見た脱出の夢がどんな夢占いの意味を持っているのか知ることで、自分が気になっていることを理解し対処していくことができるでしょう。
脱出に成功する夢占い
夢占いの中には、このように解決していることを示してくれることで心を軽くしてくれる意味もあるのです。脱出に成功する夢を見た時にすることは「心配しないこと」です。余計な心配をして、面倒なことが起こらないように、夢占いは何もしなくていいんだよと教えてくれているのです。
エレベーターからの脱出
エレベーターに閉じ込められていても脱出できた夢は、あなたの運気がアップしたということを教えてくれる吉夢です。最近悪いことばかり起こっていたり、マイナスなことが立て続けに起きていたりしたのではないでしょうか。
エレベーターから脱出できた夢は、心配事や問題点が解決するという未来を暗示しています。エレベーターから脱出できた夢を見た時は、焦らず問題点に向き合っていきましょう。ひとつひとつ解決していくうちに、最後には成功という明るい未来が待ってます。
ビルからの脱出
夢の中に出てきたのが近代的な高層ビル出会った場合、そのビルはあなたの理想や目標を表しています。そしてそこから脱出したい、脱出する夢というのはその理想や目標が高すぎてあなたの重荷になっていたことを表します。あなたの今行っている仕事や夢をいったんリセットして、今の自分に見合ったものであるのか考え直してみる必要がありそうです。
ビルが老朽化した古いビルであった場合、あなたの中に古い常識に対する憤りがあることを夢占いでは表しています。そんな古い考えを打ち壊し、あなたなりのやり方を貫きたいという思いがあることを夢占いでは教えてくれています。
自分の生き方であれば、あなたが思うように進んでみるのも良いでしょう。会社の体制など周りの人との関連があることは上司などに相談して見るのが良い方法となるでしょう。
地下からの脱出
そんな地下から外へ出る。脱出するという夢は、あなたが今まで行ってきた自己探求も終わりその成果が出てくる時期であるという吉夢となります。あなたのしてきたことが周りから認められたり、夢が叶うなど良い意味の夢占いの意味となるので安心してそのまま進んで良いでしょう。
城からの脱出
まずはとても美しい城であった場合、その城は人生の岐路を表すといわれています。あなたの進む道が正しく、そのまま進めばあなたの未来が開けてくるという夢占いは教えてくれています。
しかし、その道を間違えてしまう可能性があることも夢占いは教えてくれています。美しい城であったからと安心せずに、今後もしっかりと身を引き締めて行動することが大切となるでしょう。
夢に出てきた城が古く荒れ果てていた場合、それはあなたが過去の栄光に縛られていることを表しています。そこから脱出しようとして成功したなら、新しい自分との出会いを意味しています。脱出がうまくいかない場合も悲観せず、続けて道を探し続けることで未来が開けてくるでしょう。
家から脱出
家から脱出しようとしているのであれば、あなたが今現在身近で抱えている問題点の解決方法を探しているということを夢占いでは表しています。脱出できたのであれば、問題点は解決できるという吉夢です。
まだ脱出途中であっても、近道を見つけられたのであれば解決までもう少しという状況です。まだ迷っている最中であったならあなたが一人なのか周りに人がいるのかに注目してみてください。仲間と一緒であれば、その人があなたの問題解決のきっかけになってくれる可能性が高いでしょう。
島から脱出
島から脱出できた夢であれば、環境をかえることに成功できると思って良いでしょう。何か良い策が思いついたり、協力者が現れたりと近々あなたの周りの環境が変わることを表しています。
檻から脱出
毎日の生活に義務感を感じていたり、大きな負担に苦しめられていたり、自身のプライドが心の重荷になっているのかも知れません。檻が夢で出てくる時は、あなたが生きづらいと感じている心を表しています。
檻から脱出できたのであれば、近々その重荷から開放される出来事が起こる可能性が高いことを表しています。自分の心の中を振り返ってみたり、周りの人との繋がりを大事にしたりと前向きに生活することで道は開けてくるでしょう。
建物から脱出
たとえば、会社であったり、学校であったり、その建物が意味することを自分の胸の中から探してみてください。そして、会社の上司などその場所に関係している人に相談することで脱出の糸口が見えてくることがあると夢占いは教えてくれています。
脱出して逃げる夢
これはあなたの心の中の問題なので、その逃げたいものが何なのかは自分の胸に聞いて見るのが一番です。しかし、その逃げる夢というのはただの「逃げ腰」であることもあります。本当に自分の限界なのか、もうがんばることは出来ないのか、もう一度自分に問いかけてみてください。
実際はもう少しがんばれば解決することでも、最後のやる気が出ないという場合もあるのです。そんな自分自身に対する「がんばれ!」という夢占いのメッセージである可能性もあります。
夢占いについて詳しいプロの意見が聞きたいという方は、占いサイトを活用しましょう。あなたの見た夢に対して、どんな意味が込められているのか分かりやすく説明してくれるので、おすすめです。
脱出する夢をみた時は環境を見直そう
脱出する夢、脱出しようとしている夢を見た時は、あなた自身やあなたの周りの状況を見直してみることが明るい未来へと繋がっていくでしょう。
日頃の悩みが夢に出てきている可能性も考えられるので、何か悩んでいることがあれば占いを利用してみてはいかがでしょうか?プロの占い師さんにもらった助言が、悩み解決に繋がるかもしれません。