爪を切る夢占いの意味と心理とは
爪を切る夢占いは心理状態が大きく影響する
爪を切る夢占いも、夢を見て気持ち良かった、さっぱりしたと感じたら運気上昇の吉夢となります。同じ爪を切るという行動をしている夢でも爪が汚れていて気持ち悪いと感じたならそれは金銭に関するトラブルが起こるという暗示となります。
このように夢占いは夢を見た人の心理状態によって大きく意味が左右されるでしょう。
爪の手入れをする夢は落ち着いた生活の証だった
爪を切る夢を紹介する前に他の爪の手入れ方法の夢占いも少しご紹介していきます。まず、爪を手入れしている夢は、夢を見た人の毎日が安定して落ち着いているという証拠です。悩み事を感じることもなく、順調に物事が過ぎて行っているのではないでしょうか。夢を見た後数日は、そんな毎日が続くことを夢占いは教えてくれています。
しかし、その手入れしている爪が汚れている場合はあなた一人では処理できない問題があるということを暗示しています。だれか頼りになる人に相談しないと、爪の汚れが取れることはないと夢占いは教えてくれているのでしょう。
爪を切るときに割れてしまった夢を見たら要注意
爪が割れるのはあなたの心身の疲れを意味しています。精神的疲労であるのか、肉体的な疲れがたまっているのかはあなた自身の今の状況で判断が必要となってきます。
もうひとつ、爪が割れる夢には身内や仲の良い友人などとの不和の暗示となることもあります。それがあなたの心労に繋がってくることもありますので、身近な人との人間関係に注意が必要となるでしょう。
【状況・状態別】爪を切る夢占いの意味
深爪の夢占い
深爪をしてしまって爪が短い夢は、お金がたまらず浪費をしてしまいがちという暗示なので、なるべく手持ちに現金を持たない、クレジットカードも数日間は持ち歩かないことで浪費を防ぐことができるでしょう。
深爪で出血してしまうような夢の場合も同じように金銭運の低下を表す夢占いの意味となりますので、運が悪いときにお金を使うのはやめておいた方が良いでしょう。
また、短い爪が汚れていた場合は肉体労働で身体的に疲れがたまるという夢占いの意味もあります。お金と体力の両方に注意するように心がけると良いでしょう。
汚れた爪を切る夢の夢占いは
汚れた爪だからと心配しないことが大切です。汚れた爪を切る夢であった場合その悪い原因は取り除いた(取り除ける)から心配しすぎないでという自分自身からの励ましの夢占いの意味となっています。
今まで気になって他のことが手に付かない悩み事があったのなら、そのことはもう考える必要はないでしょう。新しく別のことを考えはじめるチャンスですので、古い心配事は頭から追い払ってしまいましょう。
爪切りが印象的だった場合は
爪を切るシーンがでてきたからといって、必ずしも爪を切るという夢占いの意味にこだわらなくても良い場合があります。爪切りが記憶に残る夢は、爪を切るというよりも爪切りの夢占いの方を重視すると、自分の今の状態にフィットした意味となる場合も少なくないでしょう。
爪切りを使って爪の手入れをしている自分を客観的に見ている夢というのは、自分の今の状況を第三者的に見ている自分を表しています。
今まであなたが行ってきた仕事や習い事がひとつの終着点に達していて、安定していること、このままで進むよりももっと高みを目指すのか、それともまったく別のことを始めるのかという選択肢を迫られる時期に来ているということを夢占いは教えてくれているのでしょう。
爪切りをしている自分を見る夢占いは、新しい自分の道へと進む前触れとして見る夢と捉えたら良いでしょう。
ネイルサロンで爪を綺麗にしてもらう夢は
何か、スッキリしたいなと思っているのではないでしょうか?ネイルサロンの夢は気分転換や精神の安定という夢占いの意味があります。
爪を切るネイリストがあなたの恋人や好きな人であった場合、素敵な出来事が起こったり二人の距離が接近するという意味もあります。女性の人は特に、ネイルサロンで爪を切る夢を見たら恋愛にがんばってみてはいかがでしょうか。
他人に爪を短く切られた夢を見たら
爪を切るのは良いのですが、短く切られすぎてしまったと夢の中で感じたとき、あなたが今までしてきた努力が無駄になってしまうような出来事が起こるという警告夢の意味があります。
自分には自信のない仕事でも他人に任せっきりにしてしまうと、思ったようにいかないだけでなくそのことで結果が変わってしまうこともあるという意味です。こんな夢を見た後は、できるだけ他人に頼らずに何ごとも自分自身で行うことでこのピンチを回避することができるでしょう。
爪を切る夢についてもっと詳しく占ってもらいたいという方は、無料で当たると評判の占いを紹介している記事を参考にするといいでしょう。さまざまな占いサイトをご紹介しているので、占ってみたい内容があればぜひ占ってもらってみてください。
指によって違う人を表す爪を切る夢占いの意味
人差し指の爪を切る夢占い
あなたは上司やライバルとの間に何か問題ごとを抱えていて、それが気になっているのではないでしょうか?指によって気になる対人関係が変わってきますので、他の指の爪を切る夢についても、その意味を見ていきましょう。
親指の爪を切る夢占い
虫の知らせということもあります。あなたではなく、両親に何かが起こるのをあなたが感じるということもあるでしょう。毎日身近に暮らしているのであれば、あなたが注意してあげられると良いです。
両親と離れて暮らしている人は「しばらく連絡してないけど、両親は元気だろうか?」ということが気にかかり、親指の爪を切るという夢を見せることもあるでしょう。この機会に両親に電話をしてみてはいかがでしょうか。
そのほかの指の爪が示す対人関係
中指:友人
薬指:恋人
小指:子供や配偶者
これらのあなたの身近な人の状況を表す夢占いとして、爪を切るという夢を見ることもあります。あなたが夢を見たということは、その人からのあなたへのSOSの可能性もあるでしょう。どの指の爪を切っていたのかしっかり記憶にある場合は、あなたが周りの人に対して注意をしてあげてみてはいかがでしょうか。
爪を切る夢占いは吉夢と凶夢両方だった
最初にも言ったとおり、いくら夢占いでは「悪い夢です」と言われていてもその夢を見た人がよい気分であった夢ならそれは悪夢、凶夢となることはないでしょう。
夢占いの意味が悪かったからとがっかりするよりも、その夢を見た時の自分の気持ちを大切にしてはいかがでしょうか。
何か今後のことについて悩みがある場合は、占いを活用してみましょう。無料で利用できるよく当たる占いをご紹介している記事がありますので、ぜひご覧になってみてください。