ドラゴンに関する夢を見た時の夢占いの意味は?
想像上の生物であるドラゴンは、夢占いでは無意識の中に潜む強大な力やエネルギーの象徴とされています。運気の上昇や創造的な力の上昇、地位や名誉を得ることを教えてくれる良い暗示と、失職や地位からの転落、深刻な災難などを知らせる不吉な暗示があります。
また、ドラゴンの姿は蛇に似ていることから、その意味も蛇に準じます。夢占いでは蛇は創造する力と破壊する力の象徴とされており、幸運や再生や不幸や損失を表しています。創造と破壊という反対の意味を併せ持っているため、夢の内容をよく思いだして診断する必要があるでしょう。
ドラゴンや蛇に対するイメージは、文化や伝統によって異なり、一般に東洋では出世や幸運をもたらす吉夢として、西洋では悪の化身という、危険な象徴として捉えられることが多いとされています。
ドラゴンに関する夢を見た時の夢占いの心理は?
夢占いでのドラゴンは、無意識の中に潜む強大な力やエネルギーの象徴なので、あなたの中に状況を打破したいという願望がある場合に、ドラゴンの夢を見やすいと言えます。変化を望んでいるのに思い通りにいかず、心の中に迷いや焦りが生じている方もいることでしょう。
また、あなたがある力を持っていることに気づいておらず、その力が発揮できずにいる場合にもドラゴンの夢を見やすいとされています。エネルギーを持っていても、使わなければその力はいつまでたっても燻ったままです。眠っている力を活かすには力の使い道を探り、それに向かって行動を起こしていく必要があります。
状況や状態別にみるドラゴンの夢の夢占い
夢占いでは、夢の状況や状態によって診断の結果が変わります。他にも、あなたの年齢や性別、心理状態などよっても結果が違う場合もありますので、状況を整理してできるだけ詳しく夢の内容を思い出しましょう。
ドラゴンの夢と言えば、戦ったり倒したりという戦闘の場面を想像する方も多いでしょうが、夢で見た場面からメッセージを読み解くことができます。それでは、いくつかのドラゴンの夢の夢占いの結果を紹介しましょう。
ドラゴンに乗る
ドラゴンに乗る夢は、夢占いでは幸運の訪れを表しています。仕事で評価されたり出世したり、時には地位や名誉を得られるでしょう。私生活においても物事が良い方向に運ぶことを暗示しています。
若い人がドラゴンに乗る夢を見た場合には、現状から抜け出したい、または現状を打破したいという願望を表していることが多いです。また現実逃避したいという心の状態を表していることもあります。
妊娠している女性がこの夢を見た場合には、授かった子が卓越した能力の持ち主であることを暗示しています。
ドラゴンに乗って空を飛ぶ
ドラゴンに乗って空を飛ぶ夢は夢占いでは、幸運の訪れを暗示しています。吉夢という縁起の良い夢で、思いがけない幸運が舞い込んでくることもあるでしょう。若い人がドラゴンに乗って空を飛ぶ夢を見た場合には、まだ自立したくない、親に甘えていたいという願望を表している場合もあります。
ドラゴンを倒す
ドラゴンを倒す、すなわちドラゴンを退治する夢は夢占いでは、困難に立ち向かっていく意欲の高まりを表しています。親の保護を受けている場合には、親から自立したいという願望の表れであり、成長過程での大事な夢の1つと言えます。
ただし、すべてのドラゴン退治が親からの独立を意味するわけではないので注意しましょう。またドラゴンをうまく退治できなかった場合は運気の低下を暗示しています。
ドラゴンと戦う
ドラゴンと戦う夢は、夢占いでは乗り越えるべき困難に立ち向かっている状態を表しています。この戦いに勝つことができれば困難を克服し、道を切り開くことができるでしょう。負けてしまった場合には、困難を乗り越えるのにまだ時間が必要なことを表しています。
ドラゴンに襲われる
ドラゴンに襲われる夢は、夢占いでは凶事の前触れを表しています。運気が下降し、この先脅威にさらされる、または、今現在脅威にさらされていることを表しています。地位からの転落や失職などの深刻な不幸や災いに見舞われる可能性があるので注意しましょう。体調不良にも陥りやすいので無理はしないようにしましょう。
また、試験や受験など心理的に追い詰められている場合にも、ドラゴンに襲われる夢を見ることがあります。この場合には、その期間が終わればほとんどの人がその夢を見なくなります。
ドラゴンに殺される
ドラゴンに殺される夢は、夢占いでは窮地に追い込まれることを表しています。地位からの転落や失職などの深刻な不幸や、災いに見舞われる可能性がより高まったことを暗示しているので、注意が必要です。なにか思い当たることや先送りにしていた問題があれば、早急にそれと向き合いましょう。
ドラゴンに追いかけられる・ドラゴンから逃げる
ドラゴンに追いかけられたり、ドラゴンから逃げたりする夢は、夢占いでは欲望や衝動をうまく制御できない状態を表します。持っている力をうまく使えないような状態です。また問題が差し迫っていることを暗示している場合もあります。精神的または肉体的に追い込まれ、心身が疲弊している可能性がありますので、休息をとるなどして心と体を休めましょう。
ドラゴンになる
ドラゴンになる夢は、夢占いでは社会的に認められて出世することを表しています。大きな幸運をもたらすもので、この夢も吉夢にあたります。仕事や学問で大いに名をあげることができるので、成功を掴むチャンスといえるでしょう。ドラゴンに象徴される強大な力は使わなければ現状のままです。どんどん力を発揮して道を開きましょう。
ただし自信過剰になっていることへの警告の意味合いも含まれるので、思い当たることがある場合には注意が必要です。
黒いドラゴンが出てくる
夢占いでは、黒は恐怖や不安などのマイナス感情、また災いや陰鬱な出来事といったネガティブな物事を表しています。夢の中の黒は不吉なことを示唆している場合が多いです。黒いドラゴンが出てくる夢は、夢占いでは体調不良やなんらかのトラブルの発生を暗示しています。どこか調子の悪いところはないか確認してみましょう。
日常的に肉体や精神に過度な負担をかけているようなら注意が必要です。その他にトラブルの原因となりそうなものに心当りがあれば、それを回避するような行動をとりましょう。また身の回りや身の振りかたに注意しましょう。
ドラゴンが火を吐く
ドラゴンが火を吐く夢は、夢占いでは邪心を捨てるよう警告しています。道を踏み外そうとしていたり、悪い行いに手を染めようとしたりするのを、心の奥底では止めたいという心理の表れともいえます。また火は浄化を表すこともあり、それまでの邪心が浄化されることを暗示しているでしょう。
ドラゴンが門から入ってくる
ドラゴンが門から入ってくる夢は、夢占いではその家の繁栄を表しています。家族に喜ばしい出来事が起こることを表しているので、吉報が入ったり大きな財産を得たりすることもあるでしょう。また社会的な地位や栄誉、名声などをつかむことも暗示しています。運気も急上昇しているので物事が比較的うまくいき、幸運がもたらされるでしょう。
ドラゴンの夢はあなたの可能性を表す
今回は、ドラゴンの夢占いの結果についてご紹介しました。夢占いでは、ドラゴンは運気の上昇や成功など、多くの幸運をもたらすことを感じていただけたのではないでしょうか。一方、身に降りかかる危険や災難を暗示しているものもあります。
良い暗示と思わしくない暗示のふり幅が大きいのは、それだけドラゴンに象徴される潜在的な力が強大で可能性を秘めているからと言えるでしょう。
夢に出てきたドラゴンが良い未来を暗示していたら、その流れにそっていけるよう努力を継続しましょう。悪いものであっても悲観する必要はなく、その問題と真摯に向き合っていくことで流れを断ち切っていきましょう。
睡眠中でも脳は様々な活動をしています。よって夢に登場したドラゴンがかならずしもあなたの願望や、心理的な問題と結びついているとは限りません。夢占いの結果で未来を決めつけるのではなく、夢占いを手がかりに素敵な未来を描いていきましょう。