お札に関する夢を見たときの夢占いの意味と心理
お札(紙幣)が出てくる夢を見たことがありますか?夢占いでは、お札を含めてお金全般が象徴しているのは、あなた自身のエネルギー、時間、愛情を示しています。特にお札に関する夢占いでは、お札の金額よりもお札の状態が夢の中でどのようであったかが重要となってきます。
さらに、お札に印字されていた数字の印象が強く残っている夢では、その数字が恋愛面で今後起こることについての予知やメッセージとして重要なポイントになるものもあります。夢を見たら忘れる前に夢日記につけると見た夢が鮮明なまま、後からじっくりと夢占いで判断できるのでおすすめです。
さぁ、これから、夢で見たお札の状態を思い出しながら、お札の状態別の夢占いを見ていきましょう。
夢で見たお札の状況・状態別のお札の夢占いの意味
お札がボロボロになる夢
お札がボロボロになる夢は、夢占いでは、友情や愛情を失うことに関する警告を示しています。友情や愛情を失うかもしれないと思った出来事、最近起こったのではないでしょうか。1度失った信頼は、なかなか取り戻すことができないものです。これは、友達や恋人から信頼を失はないように気を付けてくださいと警告してくれている夢です。
お札を切る夢
お札を切る夢は、夢占いでは、対人関係における問題を暗示しています。お札自体は、友情や愛情を暗示し、切るという行為自体は、誰かとの対人関係における縁が切れる、ということを暗示しています。自分の周りの対人関係を見直してみましょう。
■吉夢である場合:
もし、その夢自体が良い印象の夢であれば、その関係を思い切って断ち切ることで人生における新境地が開けたり、人生が好転することを暗示する吉夢です。もし、腐れ縁で悩んでいるのであれば、この際、思い切ってスパッと縁を切ると人生が好転の兆しに向かっていくことになるでしょう。
■凶夢である場合:
もし、その夢自体が嫌な印象の夢であれば、大切な友人や恋人、家族などとの対人関係を断ち切った後で重い苦しみを味わったり、対人関係において大きな悩みが起こることを暗示、または大切な対人関係が切れてしまうことを暗示しています。
そうならないように対人関係に気を使って注意を払いましょう。もし、既に大切な対人関係を断ち切ってしまった後である場合、大切な関係を修復できるように望むのであれば、その関係への修復に向けて誠意と勇気をもって、まずは、第一歩を踏み出してみましょう。
お札を数える夢
お札を数える夢は、夢占いでは、あなたの人生において、恋愛や結婚に関する人生の転機となる年齢を暗示しています。その年齢が何歳なのかは、夢で見た金額が重要なカギとなります。一万円単位が年齢の十の位、千円単位が年齢の一の位を表しています。つまり、3万3千円であれば33歳となります。
■凶夢となる場合:
もし、10万円以上を超える大金を夢で見たのであれば100歳を超えますので、かなり先のことになります。この場合は、自分の人生を見直して人生の優先順位を変えないと恋愛や結婚に関する人生の転機はやってこないことを暗示し、警告している夢となります。
■夢の中で数えていた金額を覚えていない場合:
また、夢の中で見た金額まで覚えていないというのであれば、恋愛や結婚に関する人生の転機は、まだ先の遠い未来のことなので未定となっているということを暗示しています。その夢の中で数えているお札の状態(新しい、ボロボロなど)も覚えているようであれば、その夢で見た時のお札の状態も併せて暗示する意味を調べてみてください。
お札が濡れている夢
お札が濡れている夢は、夢占いでは吉夢を表します。水は潤いを表しますので、お札が濡れている夢を見た場合は、金銭が潤ってくるということを暗示しています。ただし、その濡れたお札が欠けていたり、ボロボロであったりなどした場合は、その状態のお札の夢占いも併せて見て、暗示する意味を調べてみてください。
お札を破る夢
お札を破る夢は、夢占いでは、金銭に関する事柄に強く執着しすぎていたり、金銭欲が強くなりすぎていることを暗示し、あなたへ警告している夢です。世の中の価値観が金銭に関する事柄だけを基準に計られると人の心は荒廃していくものです。あなたにとって本当に大切なものを今一度見直してみましょう。
お札が破れてる
お札が破れてる夢は、夢占いでは、妥協する術を早急に身につけなさいという凶夢です。この夢を見る人は、対人関係や周囲の環境を自分の思い通りに常にコントロールしようとする性格の人が多いです。妥協は、人生に柔軟性を持った選択肢を与える事でもあるということをこの夢はあなたへ伝えています。
お札が破れる夢
お札が破れてる夢は、夢占いでは、不安定なまま同時に続く何かを終わらせることを望んでいるあなたを暗示していたり、あなたにとって大切なものの何かが終わりを告げることを暗示しています。これは、恋人、対人関係、仕事などを指し示す場合が多いです。自分に当てはまるものを思い起こしてみましょう。
お札が舞う夢
お札が舞う夢は、夢占いでは、期待していたことが空振りに終わって期待外れな結果に直面することや、何かを失うことが起こることを暗示しています。狙っていた仕事や地位だったり、恋愛関係で好きな人や大切な人であったり、失いたくないものを抱えている人は、注意が必要です。
お札を食べる夢
お札を食べる夢は、夢占いでは、あなたが強い孤独感と寂しさとで心が押しつぶされそうな状態を暗示しています。この夢は、誰かや何かに強い愛情を求める気持ちが原因となって表れてきますが、その気持ち以上に荒廃した精神的疲労感を強く感じていることが原因となっています。
もし、このタイプの夢を何度も見るようである場合は、心身共に休養が必要であることを警告している夢になります。早急に、心身共に癒しを与えるために休養をとり、何かを求めることに取りつかれた気持ちを優しくほぐしてあげましょう。
お札が降ってくる夢
お札が降ってくる夢は、夢占いでは、散財の兆候が起こることを暗示しており、無駄な出費や浪費、収入の減少を教えてくれている夢です。また、金銭にかかわる出費だけではなく、その夢で見た金銭と同等に価値があるものを失う恐れも暗示しています。
夢占いでは、この散財の兆候は長期的に継続して起こるものではなく、一時的なものとして示されています。このような夢を見たら、徹底した金銭管理を行い無駄な出費や損出を防げるように工夫し、この機会に金銭管理の改善をしてみましょう。
また、この夢は、精神的ストレスや身体的疲労の蓄積によるものが原因となっていることもあります。いつも頑張っている自分に優しく話しかけ、心身ともにリフレッシュしたりリラックスし、自分をいたわることも忘れないようにしましょう。
お札をもらう夢
お札をもらう夢は、夢占いでは、誰かからあなたが愛情をもらうということを暗示しています。もし、かなりの大金をもらう夢を見た場合は、お札をあなたへ与えた自分物が、逆に、あなたに対して依存気味になっていることを暗示しています。
今の心理状況や夢占いについて知りたいという方は、プロの占い師に相談してみるのが一番です。今の自分の状況を説明した上でどんな意味があるのかをプロの目線で的確なアドバイスをしてくれます。
お札の夢占いで人生開運!
いかがでしたでしょうか。見た夢をお札(紙幣)の状況・状態別で夢占いで見てみると、ずいぶんと夢の意味が変わってしまうことがわかります。そしてお札の夢では、夢で見たお札の総額の金額よりも、お札の状況や状態が夢占いの判断で重視されています。
夢で見たお札の予知夢も凶夢がたとえ良くないイメージだったものだとしても、自分の人生が夢で予知されたり警告されたもののようにならないように、人生をより良くするアドバイザーとして賢く夢占いを利用しましょう。そのためにこの記事が参考になれば嬉しいです。
日頃の悩みが夢に出てきている可能性も考えられるので、何か悩んでいることがあれば占いを利用してみてはいかがでしょうか?プロの占い師さんにもらった助言が、悩み解決に繋がるかもしれません。