uranaru [uranaru]

来客の夢の意味と心理|家/もてなす/大勢【夢占い】

来客に関する夢を見たときの夢占いの意味と心理

自宅に大勢の人が来たり、いきなり異性が訪ねてきたりする夢を見たら、夢占いでは何を暗示しているのかとても気になります。夢占いで来客は、人間関係や恋愛関係などの人との関係を意味しています。訪ねてくる相手や、その状況により夢占いで暗示する内容が吉凶なのか異なってきます。

状況・状態別の来客の夢を見たときの夢占いの意味

夢占いでは、来客は人間関係や恋愛関係など、相手との関係や感情を表しています。自宅に訪ねてくる相手が誰なのか、そして来客が来たときに、あなたが嬉しかったのか、嫌だったのかなど、あなたがどう感じたかがとても重要になってきます。来客の状況や状態別に分けて夢占いをみてみましょう。

家に来客が来た場合は、誰が来たのかにより夢占いで暗示する内容が異なります。

・家族や友人

家族や友人など、あなたとの距離が近い人や信頼している人が来客として家に来た夢の場合は、夢占いでは対人運がアップすることを暗示しています。

・遠方からの来客

海外などの遠方に住んでいる友人などが来客として家に訪ねてきた夢の場合、夢占いでは近々うれしいことが起こることを示唆しています。その来客が住んでいる距離が遠ければ遠いほど、その嬉しさが大きいものになることを暗示しています。

・苦手な人

あなたが苦手だなと思っている人が家に来客として来た夢の場合は、夢占いではその苦手な人との関係を修復・発展させることが、あなたの未来にとって大切なことであると暗示しています。その相手と交流する機会を持ってみましょう。

また、解決するべき問題があるという示唆でもあるので、苦手なものから逃げずに問題解決のために行動することが大切です。

もてなす

夢占いでは、来客をもてなしている夢は、その人との人間関係や恋愛関係がより向上することを暗示しています。その相手が恋人であれば、より深い関係になれたり、恋愛運が向上することを示しています。また、来客が親族や親しい友人であれば、彼らとより良い関係になれることを示唆しています。

大勢

大勢の来客が来る夢の場合、あなたがどう感じたかで暗示する内容が変わります。

・大勢の来客が来て楽しく過ごしている

大勢の来客が来て、あなた自身が楽しく過ごしている夢の場合は、夢占いではあなたの親族やその周辺に吉報が訪れることを暗示しています。例えば、あなたの親族の中で結婚や出産をする人がいる、また子供が学校に入学するといった慶事を示しています。

・大勢の来客が来ても楽しくない

大勢の来客が来ていても、あなた自身が楽しくないと感じている夢の場合、夢占いではあなたの周辺で何かよくないことが起きる暗示があります。例えば、お葬式などの不幸を意味する場合もあります。

慌てる

来客が来た時に、あなたがもてなす準備が出来ていなくて慌てているという夢の場合は、夢占いではまだその相手に対して、気持ちの準備が出来ていないことを示しています。たとえば来訪者が異性であれば、あなたはその異性に惹かれていますが、まだ異性を受け入れる気持ちが整っていない状態です。

また、来訪者が友人の場合、その相手と仲良くなりたいと思っていますが、まだ心を開けていない状態で夢のように慌てて焦る必要はないので、ゆっくりと心を開く準備をすることが大事です。

玄関

玄関は家の入口なので、その玄関にいる来訪者は、夢占いでは何かの知らせを持ってくる暗示があります。

あなた自身がその来訪者と玄関で楽しそうにしていたり、その来訪者自身も嬉しそうな場合は、あなたに良い知らせが届くことを暗示しています。玄関のチャイムが鳴ることも良い知らせの前兆を示唆しています。

しかし、その来訪者が玄関で苦しんでいたり、あまり嬉しくない状況の場合は、良くない知らせが届く暗示でもあります。

異性

好きな異性が来訪してきた夢の場合は、夢占いでは恋愛成就の暗示があります。その異性と結婚するなど、恋愛面で進展することがあるでしょう。また、シングルの人で好きな異性が来訪し、その異性をもてなしている夢の場合は、現実にその異性に対して一所懸命アピールしていることを示しています。

知らない人

見知らぬ訪問者が来た場合、あなた自身の感じ方で夢占いの暗示が異なります。知らない人が来てもすんなりとあなたが来客として受け入れている場合、夢占いでは吉兆とされ、何か良い出来事が訪れることを暗示しています。

知らない人が来訪したことで、あなたが警戒していたり、怖がっていたり、最悪の場合泣いていたりする場合は、悪いことやトラブルが起きることを暗示しています。また、あなた自身が何か思い悩んでいるという暗示でもありますので、その問題を解決できるように行動しましょう。

郵便配達員

来訪者が郵便配達員や宅配便の配達員の場合、夢占いでは嬉しい知らせが舞い込む暗示でもあります。夢で配達されたもの自体に何かメッセージが隠されている場合もあります。また、より遠くから配達されたものであれば、嬉しさも比例し大きいことを意味しています。

部屋

部屋はあなたの心身の状態を表していますので、部屋に来訪者がいる夢は、夢占いではその人との人間関係が順調であることを暗示しています。恋人が部屋に来訪する夢であれば、その恋人との恋愛が順調で、今後さらに発展することを示しています。

しかし、付き合う前の異性や想いを寄せている異性をあなたが部屋に招いている場合は、その異性と付き合いたいという願望が夢となって現れた可能性があります。

上がり込む

来客が自分からあなたの家に積極的に上がり込んでくる夢の場合、夢占いではその時のあなたの感情により、その相手への気持ちを現しています。

もしあなたが積極的に上がり込んでくる相手に対して、嫌な気持ちを持っていない場合は、あなたはその相手に好意を持っている、または積極的な異性に好感を持っているという暗示になります。もし見知らぬ人が積極的に上がり込んできても嫌ではない気持ちの場合は、あなたは異性から積極的にアプローチされたいという願望がある現れでしょう。

しかし、あなたが積極的に上がり込んでくる相手に対して、嫌悪感を抱いているようであれば、あなたはその相手をあまり良く思っていないか、積極的な異性が好きではないという現れになります。

帰る

来訪した客が突然帰ってしまう夢は、夢占いではあなた自身の人間関係への不安を示しています。その相手との人間関係でトラブルを抱えていたり、心配事があり不安な気持ちがあることを示唆しています。

自分が来客

あなた自身が来客として誰かの家を訪問している夢の場合、夢占いではあなたは周囲から孤立していて、孤独を感じているという暗示になります。または、近々大きな出費があることを示唆している場合もあります。

夢占いについてもっと詳しく知りたい方は、よく当たる無料占いで占ってみましょう。きっとあなたが気になっているポイントに対して的確なアドバイスをしてくれるでしょう。

夢占いで来客の夢は自分の気持ちで変わる

夢占いでは、来客が来る夢は、その来客が来た時にあなたが楽しいと感じて応対しているか、または楽しくない、怖いと思いながら対応したかで吉凶が変わってきます。知らない人が来訪しても楽しいと感じれば今後、吉報が訪れることの暗示になります。また、大勢の人が来訪しても楽しくないと感じれば、凶報の暗示の可能性があります。

夢占いの来客は人間関係や恋愛関係など、人との結びつきについて、あなたに暗示を与えていますので、人間関係が順調な人はそのまま好調を維持できるようにしましょう。逆に人間関係に不安や心配がある人は、改善に向けて努力することも大切です。

来客に関する夢についてもっと知りたいという方は、おすすめの占い師に相談してみましょう。無料で体験できるので、占いをしたことが無い人でも安心して利用できます。

モバイルバージョンを終了