アラサーのファッションブログ
多くのアラサー女性が書いているファッションブログの中からおすすめのブログをご紹介します。
OL
キレイめ&高見えするプチプラコーデのON&OFFスタイルの楽しみ方を紹介しているるKumiさんのブログです。是非チェックしてみて下さい。
主婦
アラサー主婦の日常やアラサー主婦必見のファッションアイテムやコーデなどを紹介しているasaさんのブログです。是非チェックしてみて下さい。
アラサーにおすすめのファッションブランド
アラサー女性のファッションポイントはトレンド同様に年齢層に合っているかということです。どんなに可愛くてお気に入りのブランドでも10代20代の頃と同じブランドでのファッションスタイルでは子供っぽいコーデになってしまいがちです。
大人の女性として自分の年代に合ったブランドを選び品のあるコーデでオシャレを楽しみましょう。きっと大人の魅力を生かしたアラサー女性だからこそ演出出来る素敵なコーデがあるはずです。
そこで今回は数多くあるブランドの中から、アラサー女性におすすめのファッションブランドをいくつかご紹介します。
INDIVI(インディヴィ)
大人女性にぴったりな都会的で洗練されたスタイルを提案するのがINDIVIです。系統はフォーマル、エレガント、シンプルです。アラサー女性やキレイめな服装を好む女性をターゲットとしたブランドなので揃っているファッションアイテムはプライベートにも使えるようなフォーマルなファッションがメインです。
一見ベーシックでありながら今っぽさを取り入れているのでトレンドっぽくもあり長く着れることが魅力のひとつでもあります。オンタイムはかっこよく、プライベートは可愛らしく着こなすことも出来ます。仕事もオシャレも手抜きをしない女性に愛されるブランドです。
23区(にじゅうさんく)
アラサー女性をメインターゲットとしている代表格とも言えるのが23区です。エレガント、オフィススタイルをイメージしたブランドです。金額的には少し高価なものが多くブランド感もあります。20代からアラサー女性へとステップアップした女性向けのコンセプトを元に商品の構成がされています。アラサー女性の魅力を引き出せるところが23区の人気と長所です。
ブランドの世界観とトレンドを適度に取り入れたバランスが絶妙に大人女子の魅力を引き出してくれます。また23区は、ブランドコンセプトであるシンプル&ベーシック&程よいトレンドミックスでバランス感覚のよい大人可愛いスタイルを提案していて、とても安心感のあるブランドです。
組曲(クミキョク)
組曲のコンセプトは進化する定番です。系統はトラッド、大人カジュアルです。仕事もプライベートも大切な働く女性にむけてガーリーで大人カジュアルなスタイルを提案しています。
組曲と言えば上質感です。着心地もよく、気持ちまで包み込まれるようなふんわりとしたアイテムが揃っています。いくつになっても可愛らしくいたい、気に入ったものは長く着たい、そんなアラサー女性の為のブランドです。
いつの時代も飽きのこない上質さ、着心地の良さ、品質をテーマに大人清楚系レディースブランドの中で根強い人気なのが組曲です。デザインはシンプルなものが多く、だからこそ出せる清楚感や上品さは大人の女性の魅力を引き立たせるデザインになっています。
モノトーンや淡いカラーが多く女性らしい可愛らしさも兼ね揃えていて着心地とデザインはアラサー女性の永遠の憧れです。
Theory(セオリー)
Theoryは白・黒・グレーをベースとした色展開で落ち着いた印象のブランドです。系統的にはコンサバ、モダン、マニッシュになります。
アラサーOLの方が会社に着ていくのにちょうど良い品のあるデザインのものが多くトータルコーディネートしやすいのもポイントです。フォーマルに近いデザインですがシンプルで使いやすいものばかりなので各アイテムを上手く使えば大人カジュアルなファッションとしても使える万能なアイテムが揃っています。
オフィスワークにもプライベートにも大人カジュアルなファッションをしたいアラサー女性にはピッタリなブランドです。価格は決して安くはありませんが着回しのきく一着を見つけるにはおすすめのブランドです。
メンズ・レディース別アラサーのファッションコーディネート
メンズ
アラサー男性のファッションコーデですが、洋服、小物、靴を3色以内で作ります。そのうち1色は必ずモノトーンを入れます。モノトーンは大人っぽく見せる効果があり、洋服に占めるモノトーンの割合が多いほど落ち着いた印象を与えます。
特にアラサー以降の男性はコーデにモノトーンを多く取り入れると年相応に大人っぽく見せることが出来ます。また色がくすんでいる色のものや暗い色のものも大人っぽい印象を与えてくれます。
元々の色にグレーを混ぜた色は濁ってくすんだ色味になります。もともとの色味に黒を混ぜた色は暗い色味になります。鮮やかな赤よりも、暗くてくすみのある色味の方が落ち着いた大人っぽい雰囲気を出せます。そしてシルエットに手を抜かないことも大切です。
レディース
アラサー女性のファッションコーデですが、まずボディラインをキレイに見せることです。肌を露出せずに色気を感じさせボディラインをキレイに見せられる細身の洋服の着こなしをすることです。露出よりも品の良さを感じさせるタイトなシルエットは大人の色気を感じさせてくれます。
次に自分に似合うものを知ることです。自分の雰囲気や年齢に合ったものを上手に選んでいる女性、サイズ感をしっかり合わせている女性に色気を感じるという男性も多いです。無理に若作りせず、自分に似合う服を着ることできちんとした印象を与えることが出来ます。
自分の雰囲気や年齢に合ったものを上手に選ぶことでアラサー女性ならではの色気を出すことが出来るのです。
春
メンズ
アラサー男性が知的&清潔感で好感度を高め大人の男性のイメージを作ってくれるキレイめなアイテムの代表とも言えるテーラードジャケットは女子ウケも抜群のアウターです。シルエットが美しくクリーンさと知的さを与えてくれる白シャツはアラサー男性におすすめアイテムです。
白シャツ1枚あるだけで多くの着回しが出来ます。そのまま着たり、袖をまくってみたり、重ね着したりと大活躍してくれます。コットンやリネンで作られる春用ニットセーターは薄手の作りでニット独特の着膨れもなくスマートに着用することが出来ます。ニットの細かい網目がTシャツでは出せない表情を出してくれます。
履くだけでいつものカジュアルなスタイルをぐっと大人っぽくしてくれキレイめコーデに仕上げてくれるスラックスもおすすめです。手持ちのカジュアルなアウターやトップスに合わせるだけで簡単に大人キレイめコーデが完成します。
レディース
春のカジュアルコーデの定番のアイテムのブルゾンを使うコーデはシンプルなカジュアルコーデになります。また黒のMA-1を羽織ることで全体がまとまった印象になり違った雰囲気を出すことが出来ます。
デニムとスニーカーを合わせても相性がよくキャップやリュックと合わせるのもいいでしょう。他にもカーキのミリタリージャケットと薄いピンクのスカンツを合わせた春らしい爽やかな印象を与えてくれるコーデもおすすめです。
丈が短めなミリタリージャケットにAラインのスカンツをハイウエストに着こなせばシルエットもキレイでスタイルを良く見せることが出来ます。
夏
メンズ
アラサー男性の夏服で大事なのは清潔感があることです。汗をかいてベタつく夏は他の季節以上に清潔感が大事です。それからあれこれ流行の物に手を出すのは避けましょう。全体的にバランスが取りにくくなります。
次にキレイめアイテムを取り入れることです。キレイめの代表格と言えばテーラードジャケットです。スーツやジャケットスタイルは女子が好きなメンズファッションの鉄板なので外せません。
キレイめコーデの基本となるシルエットはコンパクトなトップスと細身のボトムで作るIラインかゆったりトップスと細身のボトムで作るYラインのふたつです。この2つのシルエットがキレイめで無難にオシャレなコーデを作り出します。
レディース
アラサー女性の夏コーデは腕見せや透け素材にアイテムで涼しげに着こなすのがポイントです。まずゆるめシルエットのフルレングスデニムはボーイッシュな印象です。赤のスニーカーと合わせてアクティブな雰囲気にするとカジュアル感が増します。
肩口のフリルが可愛らしい短めのレーストップスはデニムと合わせると甘辛バランスが絶妙なコーデになります。次にスキニーデニムと無地の黒タンクトップにレースガウンを羽織ることでポイントになりシンプル過ぎないコーデになります。
透け感があるので黒のインナーでも暑苦しく見えません。マルシェバッグとスニーカーと組み合わせると気取らない、お出かけにピッタリのコーデになります。
秋
メンズ
アラサー男性の秋コーデはジャケットの使い方が着こなしのポイントになります。ジャケットを上手に着こなすには、インナーやパンツの組み合わせが重要になります。またアラサー男性の秋コーデはカラーの使い方も大事です。秋に合うカラーを選ばないと節感がなくなりカッコ悪いファッションになってしまいます。
清潔感のあるファッションとしてテーラードジャケットやスタンドカラーのジャケットを使ったファッションがアラサー男性にピッタリのアイテムになります。アラサー男性の万能アウターとしておすすめなのがMA-1です。秋以外でも活躍するアウターで冬になったらインナーとして利用することも出来ます。アラサー男性のコーデでおすすめはインナーに薄手のパーカーを使った着回しです。
レディース
アラサー女性におすすめ秋コーデはパンツは極太でハイウエストのワイドパンツコーデがおすすめです。裾を踏みそうになるくらいのロング丈のパンツにレースのトップスやふんわりシルエットのブラウスなどガーリーなアイテムを合せるのもいいでしょう。
またサッシュベルトなどウエストマークしてコルセット並みのハイウエストでウエスト強調するアイテムもおすすめです。ハイウエストなパンツならベルトもいりません。トップスは女らしいブラウスがいいでしょう。ちょっぴりレトロなムードが秋らしいです。また大胆なオフショルダーカットソーにシンプルでデザイン性の高いスカートを合せてトップのボディラインを強調した大人コーデを楽しめます。
冬
メンズ
アラサー男性の冬コーデでおすすめなのがまずチェスターコートです。冬に大活躍のアウターです。テーラードジャケットの着丈を長くしたようなフォーマルで品のあるデザインが特徴的で1着あれば冬の外出に困ることはありません。アラサー男性に欠かせない白ニットは黒スキニーと合わせればコーデの基本は完成です。
このコーデはアウターを選ばないのでおすすめです。またタートルネックのカットソーはアラサー男性の定番アイテムになっています。カジュアルなニットとレイヤードしても大人っぽい印象にブラッシュアップしてくれるので、使い勝手抜群のインナーアイテムです。
レディース
アラサー女性の冬コーデのアイテひとつとしてホワイトデニムがあります。ホワイトデニムと聞くと夏をイメージする方が多いです。確かにホワイトデニムは爽やかな印象で蒸し暑い真夏を一気に吹き飛ばしてくれそうなイメージです。
そんな素敵なホワイトデニムですが夏限定にする必要はありません。思わずシックな色ばかり着たくなる冬にあえてホワイトデニムを履くことで全体のイメージを明るくしてくれます。首元はファーのマフラーを巻いて季節感を出します。また腰回りにチェックシャツを巻くと程よいカジュアル感が出ます。
次にダッフルコートです。ダッフルコートといえば女子高校生時代をイメージしますが、大人になった今だからこそカワイくダッフルコーデを着てみましょう。
カジュアル
メンズ
アラサー男性のカジュアルコーデで気をつけたいのがカジュアル過ぎないということです。カジュアルの中にも大人っぽさを取り入れたキレイめカジュアルがおすすめです。例えば全身を細身のアイテムでまとめカラーやデザインでカチッと感を外します。
シンプルな色のトップスにテーパードパンツを合わせたカジュアルコーデにワインのカーディガンを羽織ることで色気のあるコーデになります。またテーラードジャケットにパーカーを合わせることでキレイめカジュアルコーデになります。カジュアルなニットスタイルに首周りにボリュームが出るアウターを使うことでカジュアル感を抑えることが出来ます。
レディース
アラサー女性もアラサー男性と同じくカジュアルな中にキレイめを取り入れたコーデがおすすめです。
ゆるっとしたニットにタイトなデニムスカートを合わせハイカットスニーカーを履ことでバランスのいいコーデになります。パーカーにデニム、スニーカーのコーデにパーカーは細身を選びスニーカーにボリュームを持ってくることでバランスよく着こなせます。
チェスターコートにコンパースを合わせ色見を抑えすっきりと大人っぽくまとめたコーデに足首を見せスニーカーをすっきり履くのもおすすめです。
アラサーにおすすめのファッション通販サイト
Pierrot(ピエロ)
上品で大人可愛いアラサー女性向けのキレイめ系ベーシックファッションでプチプラファッション通販サイトです。アイテムの安さは飛び抜けていて、その上質が良いためリピーターが非常に多いです。シンプルベーシックな大人ファッションはアラサー女性からの支持も高いです。
soulberry(ソウルベリー)
若者向けのカジュアルをミックスしたナチュラル服を取り扱っている通販サイトです。ナチュラルファッションを中心に取り扱っている割に価格がプチプラで質も良いためアラサー女性に人気です。デザイン性の高いアイテムで魅せるナチュカジコーデは特に必見で、ママファッションにも最適なコーデ術を見せています。
titivate(ティティベイト)
アラサー女性向けのコンサバファッションが人気のレディースファッション通販サイトです。コーデも非常に豊富でコーデのセンスの高さには定評があります。大人ファッションを代表するプチプラ通販サイトでアラサー女性におすすめのです。オフィスカジュアルとしても人気が高いファッション通販サイトです。
coca(コカ)
大人っぽいセレブカジュアル・ストリートカジュアルが人気のプチプラファッション通販サイトです。アラサー女性をターゲット層としていてママファッションを含めてコーデの参考になります。センスとデザイン性の高いアイテムでオリジナルのコーデを作り出していてトレンドにも強く旬なアイテムをコーデに取り入れています。
STYLE DELI(スタイルデリ)
ワンランク上の大人ファッションを提案するプチプラ系のファッションブランド通販サイトです。高品質のアイテムを低価格で提供していて、シンプルで個性的なデザインのアイテムはアラサー向けで落ち着きある大人の着こなしをチェックすることが出来ます。
アラサー主婦におすすめのファッション
アラサー主婦のコーデはアイテムの使い方がポイントです。大人フェミニンは上品で可愛いくまとまりがあり、大人っぽい雰囲気も取り入れたシンプルなコーデで大人っぽくファッションを楽しむならフェミニン系がおすすめです。ふんわりとした優しい雰囲気はお子さんがいるアラサー主婦におすすめです。
また一緒にお買い物へ行ったり遊んだりするならパンツスタイルがいいでしょう。美脚を意識したスキニーデニム、動きやすくてゆるカワなボーイフレンドデニムなどオシャレなアイテムはたくさんあります。
トップスをフェミニンアイテムにすると、適度な甘さを取り入れることが出来るのでおすすめです。スカートを使う場合はミドル丈~マキシ丈がいいです。ふんわりしたタイプを選ぶことで優しい雰囲気になります。
アラサーへのおすすめ
アラサー女性ファッションのおすすめはハイブランドばかりにこだわったり、かと言って安いものばかりに手を出すのではなく、ハイブランドとファストファッションを取り入れたコーデを楽しむことです。
例えばトップスをファストファッションブランドの派手プリントカッソーにしたらボトムスはラインの美しいパンツ、ハイブランドのヒールを合わせるなどバランスのいいコーデを選びましょう。