恋愛、してますか?
今回の記事では、そんな恋愛体質の人にスポットを当てて、恋愛体質かどうかのチェック項目や恋愛体質の人と上手く恋愛をしていく方法をご紹介していきます。
男性・女性別恋愛体質の特徴
優しい
・男性の場合
恋愛体質である男性の優しさは「全ての人」に向けられた優しさです。どんな人にも優しい人が多いです。そして、誰にでも優しいからこそ、多くの人に好かれます。皆さんの周りにも誰にでも好かれて、あなたにも優しくしてくれる男性はいませんか。
しかし、誰にでも優しいということは決していいことではなく、そんな人の彼女になった場合は、自分だけに優しくしてくれるわけではないので、不満に思う女性も多いでしょう。そこが魅力でもあります。
・女性の場合
恋愛体質の女性の場合の優しさは「気になる異性」に向けられた優しさです。男性の場合とは異なり、特定の相手に向けられた優しさであることが多いです。自分に対して優しさを向けてくれるわけですから、男性は簡単に落とされてしまいます。いわゆる、魔性の女です。
しかし、このような女性は異性受けは良くとも、同性からの印象が悪いことが多いです。例えば、男好きや男に媚びているといったイメージを持たれてしまいます。
熱しやすく冷めやすい
熱しやすいため、自分にとって魅力的な人があれば仲良くなり、少しでもその人のことをいいなと思えば好きになります。そして恋愛体質な女性は、異性に対してとても優しいため、男性もすぐその女性のことを好きになります。そして交際が始まります。
しかし、冷めやすいため、長く付き合っているとその人に飽きてしまうことがしばしばあります。また、例え付き合っている彼氏がいるとしても、他の人に目が行くことが多いので、新たな人に心惹かれてしまうこともあります。どちらにしろ長く交際は続かないです。
恋人がいない期間がない
しかし、恋愛体質の人はそんなことはありません。恋人と別れてショックを感じることはもちろんありますが、それをショックから立ち直るのも非常に早いです。また、新たな人を好きになります。
さらに、あらかじめ次に付き合う人を確保しておいてから、前の恋人と別れる人もいるくらいです。かなりしたたかと言えますが、周りの人からの反感も買ってしまいます。それくらいモテるということの証明にもなります。
一目惚れしやすい
恋愛体質かどうか診断するチェック項目
ドラマチックな恋愛をしたい
ドラマチックな恋愛に憧れる人は多いです。しかし、ドラマチックな恋愛に夢を見ている人は常に恋愛を求めており、恋愛体質である可能性が高いです。
友達と恋バナをすることが多い
常に恋バナをして、理想の相手のタイプや、最近出会ったいい人などを話して恋愛への欲求を高めているのです。
異性の目を気にしたファッション
もちろん、周りの目を気にすることは決して悪いことばかりではありません。社会で生きていく上で周りからどう思われるかを意識することは必ずあります。しかし、それが異性の目ばかりではありません。
服装でいえば、季節やTPOなど異性の目以外にも気にする点は多くあります。それにもかかわらず、異性の目を気にしてファッションを考えてしまう人は恋愛体質と言えます。
恋愛体質じゃない人の特徴
みんなに優しい
ですが、ここまで読んでいただければ分かるでしょうが、全ての困っている人に対して優しく接してくれますので、周りからとてもいい印象を持たれます。その結果として多くの人に好かれ、モテるということはあります。
結婚する気がない
例えば、自分で稼いだお金は自分のために使いたい人や、一人暮らしが長く、他人と一緒に暮らすことは考えられないという人もいます。そのため、なかなか恋愛に対して積極的になれないのです。こういった人と付き合って結婚までしようとするのは、かなり難しいと言えます。
自分に自信がない
しかし、自分には魅力がないと決めつけ、だから自分のことを好きになってくれる人はいないのだと思いこんでいる人がいます。そういった人は、もちろん恋愛に対して積極的になることはできず、恋愛体質からは程遠いと言えます。
しかし、自分の魅力に気づかないまま自分で諦めのラインを引いてしまうのは非常にもったいないです。そういった人の魅力に気づいてくれる人が必ずいるはずなので、恋愛を諦めてはいけません。
サバサバしている
そして、性格でいえば非常にサバサバしている人が多いです。いいことはいい、悪いことは悪いとはっきりしており、それが好きな人や友達だからといって甘やかすようなことはしません。そのサバサバした性格から同性に好かれる傾向にあります。しかし、いつでもはっきりと物を言うので、苦手にしている方もいます。
恋愛体質を改善する・治す方法
恋愛以外の目標を決める
恋愛体質の人は、どうしても時間ができると恋愛に目が向いてしまいます。それであるならば、恋愛に目を向ける時間をなるべく減らせば良いのです。そのために目標を立てます。現実的で身近な目標を立てるようにしましょう。
あまりに現実離れをした目標だと「どうせ達成できないし」と諦めて恋愛に走ってしまう可能性があります。例えば、「直近のプレゼンを成功させる」「第一志望の学校に合格する」などが良いです。
そうして目標を立てたら、その目標を達成するためには何が必要なのかを考え、それを忠実に実行していきましょう。あなたの中の優先事項を、恋愛からその目標の達成へと変えていくのです。そして、その目標を達成することができたら、次の目標を立てましょう。それを繰り返していけば、いつしか恋愛体質は改善されています。
「理想」をしっかりと決める
理想が固まっていないから「あの人のここいいな」「この人もいいな」となってしまいます。自分の理想が決まっていれば、そんな情報に左右されること無く「自分の理想に合致するか否か」という一点のみで人を好きになるかどうかを判断できます。
そのため、恋愛体質を改善したいのであれば、自分の理想をしっかりと把握することをおすすめします。なお、理想があまりに高いと現実離れをしてしまうので、理想はあくまでも現実的なものにしましょう。
1人で行動してみる
しかし、意外と人生は1人でもなんとかなることが多いです。困ったらインターネットなどで調べてみるとだいたい解決方法が分かりますし、色々なサービスも充実しています。1人で行動してみると、そんなに男性に依存しなくてもやっていけるということに気がつくのではないでしょうか。
そのため、休日などに一度1人で行動してみてください。あなたの考えが変わります。
恋愛体質になる方法
異性がいる場に顔を出す
恋愛体質になりたいのであればそういった考えは捨てましょう。そして、異性が集まっている場所には積極的に顔を出すようにしてください。合コンから結婚までたどり着いたカップルは世の中にたくさんいます。偏見をもたず積極的に行動してみてください。
髪型を変えてみる
また、周りがあなたの魅力に気づいていないのはその髪型のせいかもしれません。その髪型が原因で、あなたのいい部分が隠れてしまっている可能性もあります。髪型をロングからショートにバッサリ変えたら、いきなりモテるようになったという人もいます。ぜひ、自分の髪型を一度検討してみてはいかがでしょうか。
恋愛体質の人の攻略方法
・他の人とは違う自分を見せる
なぜ、恋愛体質の人が他の人を見てしまうか、それは付き合っている人も周りの人も大差がないからです。もし、圧倒的にあなたのことを魅力的に思っているのであれば、周りに目などはいかないです。
だからこそ、恋愛体質の人とうまく付き合っていきたいのであれば、相手の性格を変えるのではなく、自分が相手にとって圧倒的に魅力的な人間になれるよう努力しましょう。それはかならずできます。
恋愛体質でも素敵な恋愛はできる!
しかし、気が多いなど付き合っていく上でマイナスとなってしまう面も確かにあります。大事なことは、今のあなたにとって改善すべきことは何なのかを知ることです。恋愛体質の全てを改善する必要はありません。素敵な恋愛をしましょう!