どうして?遠くから見つめる男性心理
そこで今回は遠くから見つめる男性の心理と、どうして見つめるのかについて解説します。
男性があなたを見つめる4つの理由と心理
1.あなたに好意がある
遠くから見つめる男性同様に女性もまた、気になっている男性を見つめることがあるでしょう。あなたが学生だった頃を思い出してみてください。やはり、好きな男性もしくは気になる男性のことを遠くからじっと見つめていたことがあると思います。男性も女性も好きな人を見つめるという点においては変わらないのでしょう。好意があると判断するための脈あり行動に関してはこちらをご覧ください。
2.実はあなたと話したい
男性はプライドが高い生き物なので自分から話しかけてあまりいい反応を示してもらえないと傷つくことがあります。そんな遠くから見つめる男性の心理は、あなたに話しかけたいけど話しかける勇気が出ず、その結果あなたのことを遠くから見つめるという結果になるのでしょう。これは、あまり恋愛経験がない男性に多くみられるものです。自分からアプローチをする場合にはこちらを参考にしてみてください。
3.あなたに伝えたいことがある
良いケースの場合は上の1や2で示したようにあなたに好意があるもしくはあなたと話したいなどの気持ちを伝えたいという場合です。この場合、あなたが遠くから見つめる男性に少しでも好意があれば嬉しいはずです。
次にあまり良くないケースについて見ていきましょう。遠くから見つめてくる男性があなたに興味がない場合、もしかしたらあなたの行動がその男性にとってあまり良くないものなのかもしれません。例えば、あなたが友達と話している声が大きくて気になり、それを伝えようとしているということも考えられます。ですが、男性も自分以外の人に注意をするというのは難しいのでその結果が見つめるという行為になったのでしょう。
4.もしかしたら、あなたの勘違いかも
ずばり、なぜあなたに好意を抱かずにに遠くから見つめる男性がいるかというとそれは、男性は好意がある人だけではなく脅威を感じる人のこともじっと見つめることがあるからです。これは明らかに女性とは違います。
女性の場合はなるべく苦手な男性のことは見ないように努力すると思います。例えばあなたが職場または学校にいる時、苦手な人とは顔を合わせないようにするのではないでしょうか。
そんなあなたに好意を抱かずに遠くから見つめる男性の心理とはどのようなものなのでしょう。これは、比較的簡単で、あなたのことを意識的にみているというよりは多少の苦手意識から、無意識のうちにあなたがどんな行動をとっているか気になっているのです。
因みに男性によってもこれは個人差があるのであなたに好意があるのかもしくはあなたにすこし苦手意識を持っているのかはしっかりと見極める必要があります。
遠くから見つめる男性の2つの脈ありサイン
1.あなたを見つめる回数
男性は無意識のうちに好みの女性に視線を送る回数が増えるので男性と女性の視線の違いの一つに「視線の回数の差」があります。男性は見られている女性が明らかに気づくぐらい相手に視線を送るのに対して、女性はあまり気になる男性に見ているのが気づかれる場合がありません。
ここでお伝えしたいことはとにかく男性は好意を抱いてる女性に対して、何度も何度も視線を送るということただそれだけです。ですが、これを知っているのか知らないのかではあなたが男性の脈ありサインを見抜けるかがものすごく変わってきます。
2.目が合ったのになぜかすぐそらしてくる
まず一つ目は、あなたに好意があるとばれたんじゃないかと思い目が合った瞬間に目を背け、あなたかもあなたのことを見ていなかったかのように振る舞う場合です。この場合、男性の心の中では好意を抱いているのがばれたのが恥ずかしいという気持ちとすぐに落ち着かなくてはという焦りの気持ちでいっぱいになります。
特に男性はプライドが高い人が多いので、自分が相手に抱いている好意が見つめることによってばれたと思ったときものすごく恥ずかしくなるものです。
二つ目は、自分が相手を見ていると気づかないうちにあなたのことを見ていたので、反対にあなたが自分のことを見つめているんじゃないかと思っている場合です。
この場合、男性は何とも思っていない異性と目があってもあまり不自然にそらそうとはしないので、目が合ってすぐに下を向くようにあなたから目線を外した場合、あなたから見られたと思い極度の緊張状態になり目線をそらすという行動に出たのです。これはあなたに好意を抱いているからこそ取る行動なのです。目をそらす行動についてはこちらをご覧ください。
遠くから見つめる男性への2つのアプローチ方法
1.見つめ返してみる
これは、すごい勇気がいることなのであなたが気になる男性にやってみる前に異性の友達または兄弟で練習してみてはいかがでしょうか。そのほかのアプローチに関してはこちらを参考にしてみてください。