Search

検索したいワードを入力してください

キムチの塩分の濃度・量と栄養・カロリー|牛角/高い

更新日:2020年08月28日

韓国の代表的な漬物、キムチは好きですか?ピリッとした辛さが特長で、ついつい食べ過ぎてしまうことがあります。キムチは、漬物ですから塩分が多く含まれています。キムチはどれくらいの塩分濃度か、適量やカロリーについて詳しくご紹介します。

キムチの塩分の濃度・量と栄養・カロリー|牛角/高い

キムチの塩分の濃度・量

高い

漬物は多くの塩分を使いますが、キムチも塩分を多く使った漬物です。一般的なキムチ100gで2.2gの塩分量が含まれています。ご飯やお酒のつまみに最適ですが、パクパク食べていると塩分の取りすぎになりますから注意しましょう。

他にも、塩分の多い漬物は、ザーサイ、紅ショウガ、高菜漬けなどがあります。どれも食べ過ぎなければ問題ないので、箸休め程度に食べると良いでしょう。

妊婦に塩分控えめなキムチ

手作り

妊娠中は塩分の摂取は控えめにしたいです。どうしてもキムチが食べたいのであれば、減塩タイプのキムチを手作りしましょう。

「材料(1人分)」
下漬け用白菜
・白菜 500g
・下漬け用食塩25g
・食塩水 約4%

A
・いりこ16.8g
・水100g
・白玉粉4.5g
B
大根100g
・玉ねぎ22g
・細ねぎ7g
・白ねぎ25g
・にら6g
C
・食塩3.8g
・水3.8g
D
・キムチ用唐辛子粉12.5g
・アミの塩辛12.5g
・魚醤7.5ml
・おろしにんにく12.5g
・おろししょうが2.5g
・砂糖6.3g
・ハチミツ10g
・食塩1.8g

「作り方」
白菜をわけて水洗いをして、下漬け用食塩をふってひと晩置き、約4%の食塩水にくぐらせる。Aを鍋に入れ弱火で溶かす。Bをした漬けしてみじん切りにしてAと混ぜる。D加え混ぜて白菜に塗り熟成させる。

牛角

キムチの本場韓国から直輸入している牛角キムチ。辛さの中に甘みがあり日本人好みの味付けになっています。たれにこだわり、ニンニクや唐辛子もたっぷり入っています。牛角キムチは塩分量が多いので、妊娠中にどうしても食べたいなら少量を食べると良いでしょう。

「牛角キムチ成分表(100gあたり)」
・エネルギー82キロカロリー
・タンパク質2.3g
・脂質0.5g
・炭水化物17.1g
・ナトリウム930mg
・食塩相当量2.4g

キムチの塩分で出る症状

むくみ

キムチを作る時には大量の塩を使います。塩分中のナトリウムは水分を抱え込む特徴があります。ダイエット目的などで、キムチを大量に食べるとむくみがでます。

人の体は、塩分濃度を一定に保とうとします。体内の塩分が増えすぎると、体は濃度を薄めようとして、水分を増やしますからむくんでしまいます。これは、キムチに限らず日頃の食事でも塩分を過剰に摂取しているとむくみます。

常に水分を余分に蓄えた体は、水分で多くなった血液を循環させるため血圧を上げます。すると、体の疲労感や血行不良、むくみ、冷えなどさまざまな症状が感じられ、代謝の悪い体になります。

およそ塩分7gが抱え込む水分量は、1リットルです。ラーメンなどカロリーが高いものほど塩分量も高くなりますから、注意しましょう。

高血圧

高血圧の人はキムチは食べない方が良いでしょう。キムチには血圧を下げるトウガラシや乳酸菌、白菜が入っていますから高血圧に良さそうな食べ物に感じますが、さけた方が良いでしょう。

キムチには多くの塩分が含まれており、100gで2.2g含まれている商品もあります。日常生活でも塩分を摂取しているので、キムチを食べるとより摂取することになり体に負担をかけます。高血圧の人は塩分量を控えなければなりませんから、わざわざ塩分がたっぷり含まれたキムチを食べる必要はありません。

キムチの塩分は健康にいいのか

キムチは発酵食品で、栄養価の高い漬物ですから薬膳的な食品です。少量を食べるだけなら、塩分量が極端に多い漬物ではありませんから問題は無いです。

ただ、キムチはおつまみとして食べることもあり、ついつい食べ過ぎてしまいます。キムチを過剰に摂取すると塩分の摂りすぎになり、体に良いとは言えません。キムチを摂取すると時は、量を考えて食べる事で健康的に食べられるでしょう。

キムチの塩分と栄養

次のページ:キムチの塩分とカロリー

初回公開日:2017年12月21日

記載されている内容は2017年12月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related