男女別焦らす人の心理とは?
「意中のあの人はどう意識しているのか知りたい」そんな時は、異性の考え方を知ることが解決への一番の近道。まずは悩ますに「なぜ焦らすの?」「自分は焦らしてしまうの?」意中の人の気持ちを思い浮かべながら、解説を見ていきましょう。
女性の心理
勘違い女にならないための予防線
天性の小悪魔「天然ガール」
異性からチヤホヤされたい
男性の心理
自分への好意に確信が持てない
複雑な事情があって大胆になれない
本気でなく遊び感覚
行動の前に「分析」しよう
既に意中の人から「焦らし」と感じるアクションを感じたことのあるアナタは、大きなチャンスといえます。『思い当たる「焦らし」アプローチがない、どうしよう』そんなあなたも心配はいりません。恋の駆け引きが苦手な人はいますから、自分のペースで進展できるメリットがあるからです。
まずは意中の人の「焦らす心理」を知ることが、大切です。「ふーん、こんなこと考えているんだ」と、そこで考えを終わらせてはいけません。気持ちを先読みするくらい、分析してみて下さい。前向きな気持ちは、良い結果を導くことに必須ですよ。
恋の駆け引きのメリットって?
恋の駆け引きの最大のメリットは、意中の人を焦らす過程で「恋の価値観」を知ることができ、意中の人の求めるニーズにどう自分が当てはまるのか研究できるところ。夢中になって貰える確率がグッと上がります。また、進展して念願のお付き合いとなった場合に
ギャップが生じるリスクも低くなります。
「恋の駆け引き」が良くないと勘違いされてしまうのは、使い方やさじ加減を間違っているからです。焦らすことは人の気持ちを操っているのではなく、相手の中に眠る気持ちを呼び起こすことです。常に相手の気持ちを考えて行動すれば、恋愛はうまくいきます。
恋愛や片思いにおすすめの焦らす駆け引きの方法は?
メール・ライン
すぐに返信したくなる自分の気持ちをグッと抑えて、相手を焦らしましょう。即返信をしてがっついている印象を与えてしまう失敗を防ぐ意味でも効果的です。
ここで注意したいポイントは必ず「返信する」ことです。間が長すぎると、焦らすのではなく「放置」の領域になってしまいます。逆に、意中の人に興味がないと勘違いを生まないようにしてください。
デート・誘い
幸せを呼ぶ「笑顔」は大切
男性は安心感を感じることで母性のイメージに繋がるため、より女性に親しみが湧いて恋愛対象として意識します。女性は男性から落ち着いてエスコートして貰えると、頼もしさと余裕を感じられ、ときめきが生まれます。
無理して笑ったり、ギャグで場を和ませようといった考えは、絶対にNG。自然な雰囲気で自分のペースを作って下さい。
ミラーリングで親近感を自然に呼び起こす
例えばレストランで意中の人が水を飲んだら、自分も同じように水を飲みます。「この間、スカイツリーを友達と見に行ったんだけど」と会話が展開したら「へぇ、スカイツリーに」という形で単語の一部分を選んで相槌に組み入れる、とっても簡単な方法です。
この時注意すべきことは「ペースを合わせる」ことです。自分と相手をリンクさせて「似てる」雰囲気を演出してください。
結婚など
具体的に例えると「素敵な人が上司になった」「同窓会で元彼に会った」など、他の異性もあなたに好意を抱いている内容の趣旨をサラッと伝えてみましょう。それを聞いた彼は再びアナタの存在を強く意識して行動します。
プロポーズに悩んでいるアナタが男性の場合は、女性がどのように考えるのか参考にしてみて下さい。あまり焦らすと、良い関係に影響してしまいます。女性の発信する言葉のサインにも注目してみましょう。
恋愛で焦らすのが理由で逆効果になってしまう例って?
女性の「やりすぎ」NGパターン
さじ加減を間違えてしまったよくある恋の駆け引きNGパターンを以下に厳選してみました。
遠距離になりだんだん会えなくなってきたから、「別れよう」と言ってみたら、「そうだね」と軽く言われ別れることとなった。(電機/技術職/6年目)
彼氏にわがままを言って試していたら、離れていった。(アパレル・繊維/事務系専門職/9年目)
あえてそっけない態度をとったら見捨てられた。(農林・水産/技術職/3年目)
相手が寄ってきてもわざと突き放して駆け引きをしようとしたら逃げられた。(自動車関連/事務系専門職/10年目以上)
嫉妬させようと思ったら、引かれてしまった。(学校・教育関連/秘書・アシスタント職/8年目)
押して引いてで、引いてみたら本当に自然消滅。(食品・飲料/販売職・サービス系/9年目)
男性の「やりすぎ」NGパターン
女性は「男性にリードして欲しい」願望を持っています。引きすぎず、特別感を持って接することが大切です。失敗例を参照して、適度な「焦らす」さじ加減を見極めてみて下さい。
・「ちょっと冷たくするというのは女性には通用しないと思う。女性は切り替えが早いので、すぐに恋愛対象から外されてしまう」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「引き過ぎたところ。押してもダメなら引いてみろと言うけども引き過ぎるとかえって離れてしまった」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
「恋の駆け引き」に疲れた時に取るべき行動は?
恋の悩みは全部放棄して羽を広げよう
恋のお悩みを忘れる方法3つ
泣ける映画を一人で鑑賞
大好きなお菓子やジュースを集めて贅沢に1日かけて過ごしてみましょう。この時大切なのは自分が「泣ける」映画を選ぶことです。涙にはリラックス効果があり、泣くことで人間は癒されます。涙を流して気持ちが晴れてきたら、アナタはもう自分らしさを取り戻しているはずです。
友人と出かけてリフレッシュ
友人と楽しい時間を過ごすことで、友人関係がより円滑になる効果や、お互いの新たな一面を知るきっかけとなり、友情が深まる効果も期待できます。いつの間にか笑顔になっていたら、胸は充実感でいっぱい。充電完了のサインです。
自分磨きをして気持ちをリセット
自分が内面から「変わった」と感じることで大きな自信がつき、人間的な成長感を得られます。鏡の前のアナタは、いっぱいのハッピーオーラに包まれていますよ。
素直な行動も駆け引きのひとつ?!
「焦らす」ことは「様子を見る」ことと同義、「素直な行動」は「自分の気持ちをストレートに表現する」ことです。断然リスクが高くなりますから、タイミングを見極めて取り入れてみましょう。
焦らすことで「恋の駆け引き」を楽しもう
最後に、焦らすことは、決して楽なことではなく、でも難しいことではありません。目標に向かって頑張った部活動やテスト勉強と同じです。報われれば嬉しく、叶わなくてもアナタは確実に成長しています。ただ恋愛をするだけでなく駆け引きをするからこそ、対人スキルがぐんと高まってヒトとして魅力ある素敵な人に近づけますよ。