彼女への誕生日メッセージカード
手作りメッセージカード
大変そうですが、メッセージカードを作るのは案外簡単で、何より手作りのものはどんな出来でもうれしいものです。「私のために時間を割いてくれたんだ」と思わず彼女もきゅんときてしまうはずです。
そこで今回は手作りバースデーメッセージカードの作り方をご紹介します。
用意するもの
まず画用紙を大きめの長方形に切り、真ん中を折ります。ここから半分より上の装飾の部分を作っていきます。ろうそくのろうの部分に見立てて画用紙を細い長方形に、ろうそくの火の部分に見立ててオレンジ系の画用紙をしずく型に4~5本切り取ります。
台紙の半分より上の部分にろうそくをのりで貼っていきます。このときクッションテープで貼ると、立体感が出て可愛くなります。最後に半分より下に、白いコピー用紙をカラー紙の端が少し出るようにして貼ります。これで手作りメッセージカードの完成です。
ろうそくでなくても、マスキングテープで縁取りをしたり、シールでデコレーションしても可愛いです。
メッセージカードの選び方
お店にはたくさん種類があるけど、ありすぎて逆に迷ってしまうということもよくあります。そんな時まずは彼女の好きなものを調べてみましょう。例えば、キャラクターものが好きな彼女であればそのキャラクターのカードを買ってみたり、花やリボンなどのモチーフや動物、もしくはシンプルめなものだったり、彼女の好みを考えてみると見つけやすいです。
それでも迷ってしまう、彼女の好みが分からないという方には、こんなバースデーカードがです。
誕生日カード クリスタルポップアップ ケーキ
さらに、この飛び出すケーキはクリスタル仕様になっているので中が透けて飾っておきたくなるくらいきれいです。彼女もきっと喜んでくれるでしょう。
こちらは実際に購入し彼女に贈った方の口コミになります。
彼女の誕生日に贈ったところたいへん喜ばれました。
女の子や女性に贈ると喜ばれると思います。
誕生日カード 遊園地
繊細でかわいらしいデザインなので、先ほど同様飾ってしまいたくなるほど喜んでくれるでしょう。口コミでもとても評価が高いです。
包装のままプレゼントしましたが
「うれしい。こんなの始めて!」
とすごく喜ばれました。
彼女への誕生日メッセージの書き方
実はメッセージカードの内容はとても大事です。相手が嬉しくなるような内容だったら、ずっと取っておきたくなる大切な思い出になるでしょうし、微妙な内容だとカードがよくても気持ちが下がってしまいます。彼女が喜ぶメッセージを彼女目線で考えることが大切です。
感動させるメッセージ
・生まれてきてくれてありがとう。
・〇〇と出会えてよかった。
・いつもそばにいてくれてありがとう。
彼女を感動させるために大事なことは、彼女への感謝の気持ちです。彼女が生まれてきてくれたこと、そんな彼女と出会えたこと、そしてその彼女がいつも一緒にいてくれること、当たり前に思えるそんなことへの感謝に彼女は感動して喜んでくれます。普段は言えない感謝の気持ちを彼女にメッセージで送ってみましょう。
彼女が喜ぶメッセージ
・〇〇の笑った顔を見ると、僕もニコニコしてしまいます。
・〇〇と一緒にいる時間は楽しくて、時間が経つのがとても速いです。
・〇〇の素直で優しいところが大好きです。
彼女を喜ばせるポイントは彼女の好きなところ、良いところをそれとなく褒めてあげることです。普段なかなか褒めることがない方もこの機会に彼女をたくさん褒めてあげましょう。彼女は、彼氏が自分のことをちゃんと見てくれていると感じて嬉しくなります。そんな彼女が大好きであるということも、忘れずに伝えましょう。
今後のお祝いも一緒に
・来年も再来年も〇〇の誕生日をお祝いさせてね。
・50年後も仲良しでいようね。
・これからも僕の隣で笑っていてください。
この時のポイントはそれとなく次の誕生日、さらにこれからの未来も一緒にいようということを伝えることです。自分は彼女とこれからもずっと一緒にいたいという思いをメッセージに乗せてみましょう。彼女は彼氏がこの先も自分と一緒にいる未来を考えてくれていると感じて、嬉しくなってしまうはずです。
全体的なポイントとして、メッセージは単刀直入にスパッと伝えましょう。前置きなどで遠回りしてだらだら書くより、「誕生日おめでとう」の後の一言で彼女のハートを射抜きましょう。
LINEで送りたい彼女への誕生日メッセージ
・〇〇へ~、●●より、とつける。
・最後に日付を入れる
・スタンプを使う
・0時ちょうどに送る
〇〇へ、●●よりや日付を入れることで、いつもとはちょっと違う非日常感が出ます。これだけで彼女は特別感を感じてしまうでしょう。スタンプは文章に華やかさを加えてくれますが、使い過ぎには注意してください。せっかくの文章が軽く見えてしまうこともあります。
0時ちょうどに送るというのは、メッセージカードではできないLINEならではのポイントです。これで彼女に「誕生日をお祝いできて嬉しい」という気持ちも伝わるはずです。
遠距離の彼女の誕生日をお祝いするには
ずばり、LINEと誕生日カード、プレゼントでトリプルでお祝いすることです。LINEは彼女の誕生日当日の0時に送り、さらにその日中に誕生日カードとプレゼントを届くよう宅配手配をしておきましょう。0時ちょうどに来たLINEで彼女のステキな誕生日の幕開けを演出し、さらにサプライズプレゼントで彼女は喜ぶこと間違いなしです。
注意すること
まず宅配便の人に誕生日プレゼントであることをあらかじめ伝えておき、納品書など値段が書いてあるものをはずしておいてもらいましょう。これは通販でなく、お店で買った場合でも商品の値段シール剥がしたり、値札を忘れずに取るようにしましょう。
そして、配送伝票の送り主を自分の名前と住所に変えてもらいましょう。これは彼女が、荷物を見たときあなたからの誕生日プレゼントであることがすぐに理解できるようにするためです。さらに彼女の家が不在で不在伝票が入っていた時にも、彼女があなたからの誕生日プレゼントであることが分かるので必ず変更してもらいましょう。
通販サイトによっては、きれいに梱包して、メッセージカードもつけて彼女の家へ送り届けてくれます。梱包などの時間がない方は通販を利用してみるのもいいでしょう。
誕生日ケーキのメッセージ
なので、短い文章で伝わるメッセージの書き方についてお伝えしていきます。
英文でかっこよく
・Thank you for always being with me.
いつもいっしょにいてくれてありがとう。
・I’m happy to be with you.
あなたといられて幸せです。
・I love you more today than yesterday.
君のことを昨日より今日もっと愛しているよ。
大切なのは気持ち
彼女の誕生日をお祝いするうえで大切なことはやはり気持ちです。あなたの、彼女になんとしてでも喜んでもらいたい、ステキな誕生日を過ごしてもらいたい、という気持ちをメッセージカードに乗せて送ることで彼女にもきっと伝わるはずです。
なので、字が下手だから、センスがないから、などの理由であきらめないで彼女の喜ぶ顔を想像しながら、自分も楽しみながらお祝いしてあげると、彼女もきっと喜んでくれるでしょう。
誰だって、自分のために考える時間を作ってくれたら嬉しくなるものです。この記事で紹介したやり方を参考にして、彼女を思いやりながらあなたらしい誕生日の祝い方を見つけてみてください。