効果的!デート後のメールの送り方
ふたりの距離をぐっと近づけて、次のデートにつなげるためにも、デート後のメールがとても重要となってきます。
どんなメールが効果的なのか紹介していきます。
タイミングは家に着く頃
答えは相手が家につく頃です。
寝る前までには、メールに気がついてもらえるのでおすすめです。
または、寝る前もいいでしょう。ゆっくり過ごしている時間なので相手も返信をしやすい時間です。ただ、あまり遅い時間にメールするのは失礼になるので、この場合は時間が遅くなりすぎないように気をつけましょう。
デートのお礼を伝えよう
「来てくれてありがとう」や、「誘ってくれてありがとう」「今日はありがとう」など、シンプルな言葉でOKです。
デートの感想を短めに伝えよう
ふたりで一緒に笑ったこと、相手も楽しそうにしていた出来事、場所などありませんか。レストランの料理がおいしかったなど、一緒に見たきれいな景色や、○○がよかったね、と具体的な感想をデート後のメールで伝えましょう。
メールが長文になってしまうと読むほうも大変ですし、重いメールになってしまいます。本当に楽しかったポイントだけを短くまとめましょう。
デート中の会話に次の約束を探そう
会話をしていると相手の好きなもの、趣味がわかってきます。例えば会話中にチーズケーキが好きという話がでたら、「○○においしいチーズケーキのお店があるから行ってみない?」とあとでデート後のメールで誘うことができます。
デート中にあせって次の約束をしなくても大丈夫です。その場では、行ってみたいねくらいの会話でとどめておきましょう。
相手の好きなものが自分はくわしくないジャンルだった場合、逆におすすめのお店を聞いてみるのもいいでしょう。自分も興味があるから行ってみたいと、デート後に誘うことができます。
次の約束をしてみよう
恋というのはタイミングが本当に大切です。タイミングを逃すとうまくいくものもいかなくなってしまいます。せっかくふたりでデートをする段階までこれたのですから、このいい流れのままデート後のメールですぐに次のお誘いをしましょう。
二人の距離を近づけるデート後メール 男女別
男性編
1通目は無事に家についたか確認しよう
この時に今日のお礼もそえるといいです。「今日はありがとう。無事に家につきましたか?」などシンプルなものでOKです。例えば女性がバスを使う人だった場合は「バスの時間は大丈夫でしたか?」など具体的にいれてもいいです。
絵文字やビックリマークを使おう
2通目ではデート後の感想を伝えましょう。男性は感情が文章にあまりでないので寂しい印象になりがちです。絵文字をいれる、ビックリマークなど使用して少しオーバーなくらいがちょうどいいです。デートが楽しかったという気持ちを、目一杯表現しましょう。
この時に二人の共通点を探しましょう。二人が一緒に楽しめたことを例にあげて「○○は楽しかったね!」と伝えましょう。好きなものが似ていること、相性がいいことをアピールすることができます。
女性編
楽しかったこと、お礼を伝える
こんなに喜んでもらえるならまた一緒に会いたいなと思ってもらえる可能性も高くなるでしょう。おさえておくべきポイントです。
まだあなたに恋愛感情をそこまで持っていなかったとしても、一緒にいて楽しかったと言われて悪い気持ちになる人はいません。
褒める
例えば男性が選んでくれたレストランだとしたら、お店を選んだセンスを褒めるのもいいでしょう。
または音楽好きな男性におすすめのCDを教えてもらったとしたら、デート後のメールでその知識を褒めてください。そして「また色々おしえてね」とお願いするのもおすすめです。
男性は自分の得意分野を褒められたり、教えることが大好きなので喜んで教えてくれるでしょう。
次につなげる!デート後メール例文
お礼に感想をまじえて
「今日はとても楽しかっです!ありがとうございました。ちょうど、お花も見ごろできれいでしたね。ごはん食べたときの猫もかわいかったです。
帰りに本屋さんの買い物も付き合ってくれて、○○くんが選んでくれたおかげでいい参考書が買えました。○○くんが行きたいって話してた猫カフェ、今度行ってみたいですね!」
お礼と感想のメールのあとに、最後にお誘いをいれてみましょう。
ここで相手が「今は忙しいのでまた連絡します」という曖昧な返事の場合はしつこくしないようにしましょう。まだ完全にあなたに気持ちが向いていない可能性があるので、たまにメールをいれながら様子をみましょう。
相手が乗り気なら日程を決めよう!
相手からの返事が「いいですね!行きましょう!」と乗り気であることが感じられる返信がきたとします。
その場合は次の返事であなたから具体的な日程を提案してみましょう。恋はタイミングが大事です。二人の気持ちが盛り上がっているうちに次の日程を決めてしまいましょう。
脈アリ?脈ナシ?デート後のメールでわかる
脈アリのメール内容
楽しかったという言葉がある
絵文字をいれてくれたり、「今日は本当に楽しかったね!」とテンションの高さを感じられたり、心から楽しかったと思っている様子が感じられるメールであれば脈アリの可能性が高いです。
今日行った○○が楽しかった、など具体的に書いてくれているメールも本当に楽しかった証拠です。
次の約束をしてくれた
また、あなたが次のデートのお誘いをした場合に、相手も乗り気で具体的な日程を決めたのなら、脈アリの可能性はとても高いといえるでしょう。
いつもより長文
脈ナシのメール内容
お礼だけで終わる
また、「今日はお疲れ様でした。」と会話を終わらせてしまったり、社交辞令と受け取れるような内容も、まだ好意を持っている段階とは言えないでしょう。
テンションが低く短い返信
あまり、絵文字もなく素っ気ないメールの場合は脈ナシの可能性があります。
脈アリのメールの頻度はどのくらい?
また、内容も特に用事があるものでなく、近況報告や日常のとりとめもない話であれば、あなたと話がしたい、もっと仲良くなりたいという気持ちのあらわれです。
男性の中には普段メールを送る習慣のない人もいますので、メールがこないから脈ナシとはいいきれません。あなたからメールを送った時にそっけない返信ではなく、きちんと返信してくれたり、質問を返してくれるようであれば、あなたとのメールを楽しんでくれているといえます。
デート後メールへの返信内容
しかし、メールは文章だけの情報ですので、そこから気持ちの高さを読みとることは難しいです。メールが素っ気なくなりすぎないよう前述したように、絵文字などを利用して楽しい、うれしい気持ちを表現するようにしましょう。
デート後のメールで次のデートに誘ってもらった場合、どんな返信をしたらいいでしょうか。相手はどんな返事がくるのかドキドキしています。
誘ってもらえてうれしい気持ちを、テンション高く返信することをおすすめします。「ぜひ行きましょう。○○さんはいつが空いていますか?」と具体的な日程を提案するのも、こちらが乗り気であることが伝わりやすいでしょう。
メールで気持ちを伝え気持ちを読み解く
デート中のあなたの好きな人はどんな様子でしたでしょうか。心から楽しそうにしている笑顔、表情、あなたとした会話、そのひとつひとつに気持ちを読み解くヒントがあります。
そのうちのひとつがデート後のメールです。次に会う時間まではメールのやりとりをすることが多いでしょう。そのやりとりの時間を楽しんでください。
会えない時間にも二人の気持ちを育んでください。次に会った時に、もっと心の距離が近くなった二人になれるでしょう。