出会いがないのはタイプの異性と行動範囲が違うから?
職場ではいつも同じ顔ぶれでも、宅配便のお兄さんや通勤電車で肩を並べる人も出会いと言えば出会いなので(笑)気付いていないだけで出会い自体はあるのです。
ただ、さすがにすれ違う人に突然話しかけるのは不自然なので、やはりどうしても「いい出会いがない」と感じてしまいますよね。
人には人の“行動パターン”があると言えます。
出会えない状態が続いていると感じるのは、“今いる場所にあなたのタイプの男性の出現率が低い”から。つまり、あなたのタイプの男性と、あなた自身の行動範囲がかぶっていないことが原因ではないでしょうか。
出会いがないなら行動範囲を広げてみよう
タイプの男性と出会うためには、あなたの今の日常から行動範囲を広げ、普段出会えない人との出会いの幅を広げる工夫が必要になってきます。
出会いの幅を広げるために、普段のあなたの行動パターンから外れてみるのはどうでしょうか?
遠出してみるとか、帰り道を少し変えてみるなどのちょっとしたことでも良いですし、ガッチリしている人と出会いたいからスポーツジムに通ってみようと考えるのは、割と有効な方法かも知れません。
とはいえ、(ジムは分かり易い例ですが、)あなたのタイプの男性がどんな行動をとるかなんて、想定できないですよね…。
そんな中で、帰りの電車を1本変えてみたり、やみくもに色んなことをしてみても、タイプの男性の出現率を上げる効果は見込めません(笑)
自分が楽しめるイベントに参加する
婚活パーティーは、出会いを求める男女が直接会って交際相手を見つけるパーティースタイルの出会い方で、やみくもに行動範囲を広げるよりも、出会いを求めている異性の中から効率的に出会える手段としてがあります。
パーティーにはそれぞれテーマが決まっていて、ある程度相手の属性を選ぶことができます。
年齢や年収で希望属性の人を選べたり、休みの日が合う人を選べたり、趣味や身長差なんかでも自分の希望に合うパーティーや、自分が楽しめそうなパーティーを選んで参加することができるのです。
婚活重視なら、例えば“2年以内に結婚したい人が集まるパーティー”に参加してみるのも良いですね。
あなたのタイプの男性がどんな行動をとるかは想定できないので、自分の趣味や自分が楽しめそうなパーティーに参加するのが良いでしょう。趣味別でお酒が好きな人同士のパーティーや、旅行が好きな人同士のパーティーに参加して、共通の趣味を持つ相手を探すのがです!
あなたと趣味が合ったり、価値観が合う男性こそが、会話が弾み一緒にいて楽しいと感じるタイプの男性というわけです。
出会いが広がるのは「party☆party」
party☆partyは自社ラウンジ完備で個室のプチお見合いから大人数パーティー、100人以上が集まり謎解きや肝試し、運動会などを開催する大規模なエンタメイベントなど、年代別やパーティータイプによってバリエーション豊かなパーティーがたくさん!
party☆partyは、イベントの種類が豊富なので、楽しめそうなものを見つけやすいし、スタッフのフォロー体制も整っているので安心して参加できます!
関東中心に行われる婚活パーティーになりますが、会場が近い人は一度覗いてみるのも良いのではないでしょうか。
行動範囲を広げて素敵な男性と出会おう
今回紹介した婚活パーティーは、出会いの1つの手段ですが、行動範囲を広げる方法としては簡単ですぐにでもチャレンジできます。
せっかくなら、自分のタイプの人と出会うために、好みのステキな人に出会うために。
あなたに合う婚活パーティーに、足を運んでみませんか?