やることがない人って多いの?
やることを探すのもなかなか骨の折れる作業です。しかし何かを成し終えた休日は有意義で、心に充実感を与えてくれます。やることがない時の過ごし方をご紹介します。
やることがない暇な休日の過ごし方をご紹介
やることがない暇な休日の過ごし方を確認しておきましょう。
寝る
ただしメリハリを持たせることが重要です。朝起きてパジャマのままでそのままソファにごろんと寝転がり、夕方までダラダラ過ごすのはできません。そのような過ごし方をすると充足感がなく、せっかくの休日が台なしになってしまいます。
まずは顔を洗い、ルームウェアに着替えましょう。家事や雑事を終えてから昼寝に入ってください。起きる時間を決めてアラームをかけておくのがポイントです。こうすることでメリハリが生まれ「体力回復のために寝て過ごした」という達成感を抱くことができるでしょう。
運動
苦痛にならず続けやすい運動を選んでください。特になのがウォーキングです。歩くことはそれほど体力を使いませんし、なによりも外の景色を見ながら散歩をすることでリフレッシュすることが可能でしょう。
慣れてきたらランニングやジョギングにレベルアップするのも良いでしょう。たった週に一回~二回ですが、健康増進やダイエット効果にも期待できます。また気持ちよく汗をかけば充足感にもつながります。
心身ともに満たされるためにも、今度のお休みには運動を取り入れてみてください。きっと満足のいく休日となるでしょう。
読書
やることがない休日は、たっぷりと読書をして過ごすのはいかがですか。読書はあなたの知的好奇心を満たしてくれます。また受動的なテレビとは違って活字を目で追っていかねばならない読書は能動的で、充実感を感じさせてくれるでしょう。
読む本がない場合は図書館を利用しましょう。早めに起きて身支度をし図書館に向かい、面白そうな本を一冊だけ借りてそれを読んで過ごしてみてください。散歩もできて一石二鳥です。休日ごとにこれを繰り返していれば知識も豊富になり、何かを始めるきっかけになることもあるでしょう。
種類別やることがない時の過ごし方をご紹介
種類別やることがない時の過ごし方をご紹介します。
仕事
仕事中にやることがないのならスキルアップを図りましょう。事務作業に従事しているのならエクセルやワードの勉強をするのがです。結構奥が深いものなので、習熟すれば将来役に立つことも多いでしょう。
また資格試験の勉強なども可能であればしてしまいましょう。とにかく手を動かしているようにすればさぼっているようには見えません。ひたすらぼーっと過ごすのだけはやめておきましょう。
退職前
もし退職日までにもうすることがなく時間を持て余しているのであれば、雑務を引き受けましょう。棚の清掃やコピー機のトナー交換、ロッカールームの整理などもです。「立つ鳥後を濁さず」というよりも、「さらにキレイにしてから去ろう」という精神で行えば、義理堅い人間だったと周囲kから評価され、気持ちよく送り出してもらえるでしょう。
定年後
定年後の趣味としてなのが料理です。料理は奥が深くどれだけでもハマることが可能です。仕事をしている時分は妻任せで、キッチンに入ったことすらないのならぜひ挑戦してみましょう。美味しい手料理を振るまえるようになれば、妻や子供からもありがたがられ、一家の大黒柱としての威厳を取り戻すことができるでしょう。
産休
体調が良く時間を持て余しているのであれば、手芸をしてみてはいかがでしょうか。産まれてくる子供のおくるみやファーストシューズを作るのも楽しいです。スタイは何枚あっても困りませんので、色んな柄やデザインのものを手作りしてみましょう。
手芸が苦手で敬遠がちな人も今がチャンスです。練習がてらに色々と作ってみましょう。今後子供が幼稚園や小学校に上がる時、必ずミシンでグッズを作ることになるので、今から慣れておいて損はないでしょう。
専業主婦
働きに出る
仕事を始めると世界が変わります。多くの人から刺激を受け視野が広がり、仕事仲間もできて楽しい時間を過ごすことができるようになるでしょう。
ただし夫が「専業主婦」にこだわるのであればしっかりと話し合いをした方が良いでしょう。妻には家にいてほしいという男性も少なくありません。強行突破してしまうと後々厄介なことになる可能性も無きにしも非ずです。
家事を極める
家事は奥深く、いくらでも突き詰めていくことが可能です。例えば夫のワイシャツにアイロンをかけるという行為でも、ただかけるだけではなくクリーニング店ほどの仕上がりを目指すなら、かなりの研究、そして鍛錬が必要です。
他にも料理、洗濯、掃除など極めれば極めるほど家族に喜ばれます。「家事はやりがいがない」だとか「専業主婦は三食昼寝付き」などと陰口をたたかれることもありますが、そんなことはありません。綺麗に整えらえた部屋で家族の帰りを待つ専業主婦も、外で働く人と同じくらい立派です。
家事を極め誰にも恥じることのないような「スーパー専業主婦」を目指しましょう。
お金もなくやることがない人に対処法は?
ブログ
書き続けていれば次第にファンがつきブログになることもあるでしょう。読者との交流は楽しく、コメント返しだけでも数時間を要するので「やることがない」などとは言ってられなくなります。また広告を貼ればお小遣い稼ぎをすることもでき、やることがない状態とお金がない状態を同時に脱することが可能となり、まさに一石二鳥です。
ボランティア活動
「やることがないから社会貢献」というと聞こえが悪いという人もいるでしょうが、社会貢献のきっかけが何であっても問題ありません。その活動によって確実に救われる人がいるのですから堂々と胸を張っていましょう。ボランティア活動を通して、信頼できる仲間に巡り会う可能性も高いです。
やることがないなら自ら作ろう
「やることがない」から「やることがありすぎて困る」という状況になる日も、そう遠くはないでしょう。