誰にでもある初恋
人生の中で一度しか経験することのできない初恋は、印象に残っている人が多いのではないでしょうか。
誰にでも経験のある初恋は、美化され素敵な記憶として残る場合が多く、嫌なことがあったり初恋の相手に関連する物事に触れたときに思い出しやすいです。
ここからは誰にでもある初恋について詳しくみていきましょう。
初恋の人とは
初恋の人とは、自分が初めて好きだと思った人のことを指します。
初恋の人は幼稚園時代の先生や近所に住んでいてよく遊んでくれたお兄さんなど、恋が実る可能性が低い相手であることが多いです。
叶わない恋ではありますが、初恋の人に対する良い印象ばかりが頭に残るのでいつまでも忘れられない相手になります。
初恋はいつ
初恋の時期は人によって差があります。
初恋は幼稚園時代や小学校低学年の頃に経験する人が多いですが、初恋が小学校高学年以降の時期だったという人もいます。
相手に対して持っている好意的な気持ちが恋であるということに気付く時期に個人差があるため初恋の時期に幅がでていると考えられます。
初恋の人を思い出す時11選
初恋はいい思い出になる場合が多いので、初恋の人を思い出すことは誰にでもあります。
初恋の人を思い出すことが多い以下の11の場面について詳しくみていきましょう。
・夢に初恋の人が出てきた
・似ている人がいた
・初恋の人が結婚した
・友達との会話で名前が挙がった
・SNSで「知り合いかも」にでてきた
・親伝いに近況を聞いた
・初恋の人がしていたスポーツを見た
・一緒に行った場所を通りかかった
・失恋した時
・寂しい時
・思い出の品が出てきた時
1:夢に初恋の人が出てきた
初恋はいい思い出であることが多いため、初恋の人が夢の中に出てくることはよくあります。
夢の中に出てくる初恋の人は、自分が初恋の人のことを意識するような行動をすることが多く、幸せな気持ちで満たされるため、夢から覚めたとき初恋の人のことを考えてしまう人は多いです。
しかし初恋の人が出てくる夢は、現在の状況に満足することができていない自分を示していることもあるので喜んでばかりはいられません。
2:似ている人がいた
初恋の人に似た人を町中で見かけたりすると、初恋の人のことを思い出すことがあります。
似ている人を見て初恋の人を思い出すと、今相手はどうしているのかと相手の近況が気になってきます。
初恋の相手の近況が気になってくると、SNSで名前を検索するなど初恋相手と再会するきっかけはないかと考え行動する人が多いです。
3:初恋の人が結婚した
初恋の人は自分の身近の相手である場合が多く、近くに住んでいると初恋の人が結婚したことを本人や友人などから知らさせることがあります。
初恋の人が結婚したことを知ると、相手と自分の思い出を思い出し複雑な気持ちになり、もう自分の恋人や結婚相手になることのない相手のことばかり考えるようになってしまう人が多いです。
初恋の人の結婚は複雑な気持ちになりますが、結婚することを否定したりせず祝福するようにしましょう。
4:友達との会話で名前が挙がった
初恋の人との直接的な交流がなくなっても、友人との会話の中で初恋の人の名前が挙がると、初恋の人との楽しい思い出が蘇りドキドキしてしまうことがあります。
友達との会話で初恋の人の名前があがったら、名前の挙がった人物のことが好きだったことを周りに打ち明け、自分の初恋の思い出を友達と共有し盛り上がると楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
5:SNSで「知り合いかも」にでてきた
SNSを利用していると、初恋の相手が「知り合いかも」の中に出てくることがあります。
自分の知り合い候補として初恋の相手が出てくると、相手との思い出が蘇り、つい相手の近況を知るために相手のページをのぞいてしまう人が多いです。
しかし相手のページをみると、自分の初恋の思い出に傷がついてしまうような内容が書かれている場合もあるので、初恋の思い出をきれいな形で残しておきたい人はみないでおいた方がいいでしょう。
6:親伝いに近況を聞いた
初恋の人が幼馴染や親の友人の子どもだと、初恋の人の近況が親伝いに聞こえてくる場合があります。
初恋の人の近況を知ると、自分が好きだったころの相手と今の相手とを比較し、昔はよかったと初恋のいい思い出を振り返る人が多いです。
初恋の思い出を大切にし続けるのは悪いことではないですが、思い出を大切にするあまり、現在の初恋の相手を否定することの無いよう注意しましょう。
7:初恋の人がしていたスポーツを見た
初恋の人の印象というのは心に深く残っている場合が多いので、初恋の人がしていたスポーツをみるだけで初恋の人を思い出すことがあります。
初恋の人を思い出しながらスポーツを観戦していると、今も昔やっていたスポーツを続け、どこかで活躍している相手を想像し、初恋の思い出がより好意的なものになっていくことでしょう。
8:一緒に行った場所を通りかかった
普段は歩いている道や出かける場所は、初恋と一緒にいるだけで特別な場所になります。
初恋の人との関わりがなくなったとでも、初恋の人と一緒に行った場所を通るだけで初恋相手のことを思い出し胸が苦しくなることがあります。
9:失恋した時
人は失恋をしたとき初恋の人のことを思い出すことがあります。
失恋をしたときの心の中は「あんな相手と付き合うんじゃなかった」、「どうしてだめになってしまったんだろう」と悲しい気持ちでいっぱいです。
そんなときにふと浮かぶのが、いい思い出として残っている初恋の相手です。
初恋の相手と付き合っていたらこんな気持ちにならなかったと、昔の思い出にすがりつき自分を慰める人も多くいます。
10:寂しい時
人は家で一人で過ごしてていたり、誰かといても孤独を感じてしまったりするときに寂しさを感じ、人恋しくなり初恋の人を思い出すことがあります。
初恋の人のことを思い出すと、楽しい思い出ばかりで笑顔になれるという人も多いです。
初恋の人を思い出し笑顔になることができると寂しい状況を打開するための行動をおこす気力がわいてくるでしょう。
11:思い出の品が出てきた時
家の片付けをしていると、初恋の相手との思い出の品が出てくることがあります。
初恋の相手との思い出の品が出てくると、初恋の相手との思い出が次から次へと浮かんでくることでしょう。
初恋の人との思い出の品を見つけると捨てずに残しておき、気持ちが沈んだときに思い出の品をみて元気をもらうという人もいます。
初恋を思い出した時に聞いてほしいアルバム
宇多田ヒカルの「初恋」は、伝えきれない想いを抱えている人にぴったりな楽曲がたくさん入っているアルバムです。
初恋の人を思い出したときに聞くと、心の深いところに響いてくるでしょう。
初恋の人と再会してよかったこと
初恋の人が幼なじみなど近い関係の人でない場合、大きくなるにつれて初恋の人との距離が離れていくことが多いです。
一度離れるとなかなか再会することはないですが、同窓会やSNSをきっかけに初恋の人と再会する場合があります。
ここからは初恋の人と再会してよかったことをみていきましょう。
また好きになった
初恋の人には好印象を抱いている場合が多く、再会したときに話しが盛り上がったり優しくされたりすると、再会してよかったと感じ初恋の人のことをまた好きになることがあります。
初恋の思い出の中のいい印象をもち続けられればいいですが、自分のイメージと違う行動を相手がしたときに一気に気持ちが冷めてしまうことがあるので、初恋の人との関係を発展させていくときは慎重になる必要があります。
綺麗・イケメンになっていた
初恋の人と再会したとき、相手が綺麗・イケメンになっていると再会できてよかったと思う人が多いです。
初恋の相手の容姿が整っていることを知ることができると、再会した後も初恋の相手との思い出を素敵な思い出だと思い続けることができます。
初恋の人と再会してがっかりしたこと
初恋の人と再会したとき、容姿が整っていたり性格や立ち振る舞いが自分のイメージとあっていると再会を喜ぶことができますが、自分のイメージに合わないと再会したときにがっかりしてしまう場合が多いです。
ここからは初恋の人と再会してがっかりしたことについて詳しくみていきましょう。
記憶と違う
初恋の人と再会したとき、自分のいい思い出を相手と共有しようと思い、相手に自分の初恋について話をする人がいます。
初恋についての話を初恋相手に伝えたとき、自分の思い出に共感し、いい雰囲気になればいいのですが、自分の記憶と初恋の人の記憶が違っていると、再会を後悔しがっかりしてしまいます。
初恋の思い出を素敵なまま自分の心に残し続けるためには、思い出を自分の心の中だけにとどめておく必要があります。
雰囲気が変わっていた
初恋の人と再会してがっかりしてしまう原因は相手の雰囲気にあることが多いです。
初恋の人はほとんどの場合思い出の中で性格や雰囲気が美化されているので、数年後に再会して関わりを持つと、自分のイメージとのギャップを感じてがっかりしてしまうことが多いです。
初恋の相手と再会したときには、相手に過度な期待をせずに関わっていくことが大切です。
体型が変わっていた
初恋の人と再会したときに体型が大きく変わっているとがっかりしてしまう場合があります。
自分の初恋の人に持っているイメージよりも過度に太っていたり痩せていたりするとがっかりしてしまう気持ちは分かりますが、初恋の人の外見をみてあからさまにがっかりするのは失礼です。
初恋の人と再会したときは、外見だけでなく内面もしっかりみてみるといいでしょう。
初恋は人生に一度だけの大切な思い出
今回は初恋について詳しくみていきました。
初恋を思い出す瞬間や、再会して感じた気持ちに共感できた人も多いのではないでしょうか。
初恋は人生に一度だけの大切な思い出であるため、恋愛で思い通りにならないことがあったとき、初恋の思い出にすがりつきたくなりますが、初恋の思い出にすがりついてしまうと、自分の今の恋愛がいい方向に進みにくくなります。
初恋の思い出とは程よい距離感をもちながら生活していきましょう。
初恋の人の夢の夢占い
初恋の人が夢に出てきた時、その夢にはどのような意味があるのか疑問に思う人は多いです。
夢占いでは初恋の人が出てきたとき、夢の意味は夢の中での初恋の相手と何をしているかによって変わってきます。
相手と結婚している夢は恋愛運の上昇を示し、キスをしたり手をつないだりしている夢は、現在の恋愛に満足していないことを示しているといわれています。
初恋の人が夢に出てきた時は、自分の深層心理に向き合ってみましょう。