Search

検索したいワードを入力してください

キャロットケーキのレシピ10選|野菜入りお菓子のレシピ本

更新日:2022年04月11日

キャロットケーキは日本ではあまり馴染みありませんが、欧米では定番のケーキです。お菓子作りの本を買うと、必ずと言っていいほどレシピが載っていることでも分かるように実は簡単に手軽に作れます。人参の栄養素を丸ごと食べられるキャロットケーキのレシピをご紹介します。

キャロットケーキのレシピ10選|野菜入りお菓子のレシピ本

人参の栄養価

人参には「キャロット」が名前の由来である「カロテン」が豊富に含まれています。カロテンは体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や視力の維持、皮膚の健康維持などに役立ちます。人参は通年スーパーで売られている手に入りやすい野菜です。

人参は甘みが強く、砂糖の代用品とされた時代もあり、そのころに作られたのがキャロットケーキです。キャロットケーキはヘルシーなケーキとしてアメリカでも定番のケーキです。

ビタミン

人参にはビタミンAに変換されるカロテンが豊富です。またビタミンB、Cも豊富に含まれています。ビタミンAは肌の健康を維持したり、粘膜に働いて最近から体を守ります。また視覚にも作用し、暗いところでも目が慣れ見えるようになる機能に関わります。

カロテンやビタミンB、Cは、表面の「皮」として剥いている部分に多く含まれています。皮として剥いている部分は皮ではありませんので、剥かないで食べることも可能です。

カリウム

カリウムはアルカリ金属元素の一つで必須ミネラルの一種です。カリウムはナトリウム(塩分)に排泄を促し、血圧の上昇を抑える働きや腎臓にたまりやすい老廃物の排泄を促す働きがあります。

カリウムは生命維持活動の上でも欠かせないミネラルです。吸収率が良いため欠乏することは稀ですが、茹でたり煮たりすると水に溶けてしまうので、人参にて補う場合には、サラダなど生で食べたほうが効率良く摂取できます。

リコピン

スーパーで普通に売っている人参は「西洋人参」に分類され、カロテンが豊富です。リコピンが豊富なのは京野菜で有名な金時人参などの東洋系の人参です。リコピンもカロテンの一種ですが、カロテンと違いビタミンAに変換されません。

リコピンには強い抗酸化作用があり、血流の改善や肥満の予防などの効果があります。また美しい肌の生成と保持にも深く関わります。リコピンは熱に強いため加熱しても摂取できます。

食物繊維

人参には100グラムにつき2.8グラムもの不溶性食物繊維が含まれています。不溶性食物繊維とは、以前は「食べ物のカス」とされていました。しかし研究の結果、便秘の予防、整腸効果があることが発見され、1971年以降第六番目の栄養素とされています。

食物繊維は水分を吸収します。水分を吸収することで大きくなり、腸壁を刺激し、煽動運動を活発にします。便通が促進され便秘の改善や予防に効果があります。

栄養はキャロットケーキにしても失われない?

キャロットケーキはすりおろしたり、細かく刻んだりして生地に混ぜ込みますが、その場合には皮を剥かないようにしましょう。

「皮」として捨てている部分は実は皮ではなく、「内鞘細胞」と呼ばれ、食べられます。そして栄養素が人参の中心部よりも豊富に含まれています。また人参は生で食べるよりも加熱した方が栄養素を取り込みやすくなります。

キャロットケーキは皮まで食べられ、しかも加熱するので人参の栄養素は失われません。

キャロットケーキのレシピ10選

キャロットケーキは欧米では定番のデザートです。すりつぶした人参を生地に混ぜるため、柔らかく濃密な食感になります。

人参は砂糖の原料であるテン菜についで糖分があり、中世からデザートを作るのに用いられていました。

レシピ1:スウェーデンのお菓子キャロットケーキ

キャロットケーキは、欧米ではヘルシーなお菓子として定着しています。数種のスパイスを入れて、フロスティングで飾ります。フロスティングとはケーキの上に乗せる甘い「糖衣」のことで、キャロットケーキにはクリームチーズを加えたフロスティングが定番です。

このレシピはシナモンを多く効かせ、甘めに仕上げています。白いフロスティングの上に、人参をおろしてふりかけて、白とオレンジの対比がとても美しいケーキです。

■タマゴ 2個
■砂糖 200ml
□小麦粉 200ml
シナモンパウダー 大さじ半分
□バニラシュガー 大さじ半分
□ベーキングパウダー 大さじ1
溶かしバター 100g
ニンジン 180g(中2本くらい)
《フロスティング》☆室温にしたバター 60g
《フロスティング》☆クリームチーズ 50ml
《フロスティング》☆粉砂糖 150ml

1.タマゴ(■)、砂糖(■)を泡立て器で混ぜる
2.小麦粉(□)、シナモンパウダー(□)、バニラシュガー(□)、ベーキングパウダー(□)を混ぜる
3.1と2をあわせて、溶かしバター、おろした人参を加える
4.160℃のオーブンで55分焼く
5.《フロスティング》を作ります。
室温にしたバター(☆)、クリームチーズ(☆)、粉砂糖(☆)を混ぜる
6.粗熱がとれたキャロットケーキにフロスティングをたっぷりのせます

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/205275/recipe/1154796 |
次のページ:レシピ2:ミキサーでキャロットケーキ

初回公開日:2018年10月17日

記載されている内容は2018年10月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related