「使ったことないから始めるのが不安」
「占いサービスごとの違いが分からない」
今話題のオンライン占いですが、こんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?
本記事では、2022年おすすめのオンライン占い29選と、オンライン占いのメリット・デメリットや選び方について詳しく解説します。サービスごとの違いや電話占いサービスの比較、選ぶポイント7つをお伝えします。
この記事を読むことで、オンライン占いごとの特徴や違いを知ったり、占い選びのヒントをえたりして、あなたにピッタリの占いサービスを探すのに役立つでしょう。
オンライン占いに興味がある方、占いサービスを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
そもそもオンライン占いって?
オンライン占いはどこにいてもプロ鑑定士の占いを直接受けられるサービスのことで、パソコンやスマートフォンを使って占いを受けられます。
ビデオ通話や電話といった動画や音声でやり取りするリモート占いや、チャットやLINEなどのメッセージでやり取りするメール占いもあります。
鑑定士のもとに足を運ぶ対面とは違って自宅にいても鑑定を受けられ、比較的時間的な自由も効くことから、大変便利なサービスです。
オンライン占いの料金体系について
オンライン占いや電話占いは基本的に1分単位の課金制が多く、対面鑑定は30分や60分など区切りの良い時間で料金設定がされています。
オンライン占いは好きな時間に好きなだけ話せるので、便利な反面ついつい話しすぎてしまうこともありますが、鑑定士が1人の対面鑑定と違って鑑定士の数は多くいます。
オンライン占いのメリット
コロナ禍のため外出が減っている世の中ですが、オンライン占いでは鑑定士のもとへいく必要がなく家の中で占いを受けられます。移動に必要な交通費もかかりません。
またオンライン占いは基本的に24時間営業している場合が多く、夜中や朝方など自分の好きな時間に占ってもらうことが可能です。たくさんの占い師が在籍しているため、自分に合った占い師を探せる点も嬉しいポイントでしょう。
オンライン占いのデメリット
オンライン占いは好きな時間に自宅で占えますが、1分単位の自動課金制の場合が多く、ついつい話し込んで料金がかさんでしまう可能性があります。サービスによって料金制度は異なるので、確認が必要でしょう。
またスマートフォンやパソコンさえあれば簡単に占えるオンライン占いですが、通信環境が整っていないと占い中にトラブルが起こってスムーズに占ってもらえない可能性があります。ご自身の通信環境に問題がないか、今一度確認すると良いでしょう。
最後に、オンライン占いはサービスによって支払方法が異なり、望む方法で支払えない場合があります。幅広い支払方法があるサービスも増えているので事前に確認して選ぶようにしましょう。
おすすめのオンライン占い29選
オンライン占いは多くのメリットがあり、デメリットが気になる人でも1度試しに利用してみると良いでしょう。簡単に占いを受けられるオンライン占いは大人気のため、今やたくさんのオンライン占いサービスがあり、選ぶのに迷ってしまいますよね。
ここではおすすめのオンライン占い29選を紹介します。お気に入りの占いサービスがあればぜひ試してみてくださいね。
1:占い館愛梨
2020年からオンライン鑑定が始まり、ZoomまたはLINEでの占いが可能です。コースは10分、30分、45分など時間ごとの鑑定コースがあり、オンライン占い限定で初回キャンペーンが実施されています。
恋愛・結婚・仕事・運勢・人間関係など幅広い相談に対応できる人気占い館なので、気になる方はぜひ占ってもらってください。
2:あじろゆき
本当の望みを鑑定し、そこから導き出される的確なアドバイスを伝えてもらえます。今だけお得に鑑定を受けられるキャンペーン中なので、気になる人は早めに占ってもらいましょう。
3:占いの森online
手間のかかる会員登録等は不要で、Zoomを使って全国の占い師に直接占ってもらうので簡単です。自動延長設定がなく使い過ぎの心配がないので、初めて利用する方にも安心です。
4:占いの館魔女☆Maison
コースが20分から120分までと充実していることに加えて、在籍している鑑定士の数も多く、自分の都合や相談内容に合わせて選べるのでおすすめです。
オンライン対面占いだけではなく、電話占いも行っています。悩みに対する的確なアドバイスをもらえるので、気になる人はぜひ占ってもらってください。
5:占いミザリー
ZoomやLINEビデオを使ったリモート鑑定や、電話やメールでの占いがあります。タロットカード、オラクルカード、霊視、四柱推命など様々な占術を駆使して占ってもらえます。
時間コースは、20分、30分、40分、50分、60分のコースがあり、それぞれに料金が設定されています。
6:占い館BCAFE
テレビやイベントなどのメディアに多数出演する鑑定士や、西洋占星術のプロ、霊感タロットの占い師などが在籍しています。オンラインカップル占い、オンライン女子会など新鮮でユニークなメニューを多数揃えています。
オンラインでは2人以上で占ってもらうこともでき、初回限定30分で2,980円というお得な特典がついています。
7:オンライン占い&メール占いセレーネ
相談内容は、恋愛、仕事、人生、人間関係まで幅広く対応可能で、占術は卜占、相占、命占、スピリチュアルなどの様々な方法から好みの占い方法を選べるのも特徴的です。
池袋に実店舗があり、対面での占いはもちろん、チャット・メール鑑定、ビデオ占いが受けられるのも嬉しいポイントです。今はお得な割引があるので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
8:オンライン占い占占
自社システムを使ったオンライン占いのため、ZoomやSkype、アプリのダウンロードが不要な点が特徴的です。カメラOFFの機能があるため、顔を見せずに占ってもらえるのも嬉しいポイントですね。
霊感タロットや九星気学など、様々な占術の占い師が在籍しており、霊能鑑定士である先生もいます。様々な悩みに対応しているので、1度占ってもらってみてはいかがでしょうか。
9:鏡リュウジタロット占い
会員登録不要で料金もかからないため、安心して利用できます。ブラウザ上でカードを選び、表示された絵柄をもとに未来の出会いや、気になる人への連絡のタイミングを占えます。
より詳しく占いたい方は、有料コンテンツのソウルフルタロットもあるので、まずは無料で試してみると良いのではないでしょうか。
10:木下レオン帝王数
あなたと気になる相手との帝王数から、生まれながらの宿命や運命を読み解いたり、運気の流れをチェックする運勢カレンダーを利用できます。
無料で鑑定できる点が魅力的です。より詳しく占いたい方は、願いが叶う日付まで分かる有料の豪華細密鑑定を利用しましょう。
11:銀座エルモアール
オンライン占いは、Zoomまたは電話が可能で、映像を通してオーラの鑑定もしてもらえます。オーラ診断・霊視・守護霊対話・チャネリングなどを通して占ってくれるので、スピリチュアル系の占いを希望される方には特におすすめです。
12:ゲッターズ飯田の占い
ゲッターズ飯田先生オリジナルの五星三心占いを用いて、日々の運勢や運気グラフを教えてくれる点が特徴的です。サイトの利用は月額330円からで、生年月日に応じた12のタイプ別分類に応じて、1日の運気や悩みを鑑定できます。
具体的なアドバイスをもらえたり、起こる出来事についても分かったりします。無料鑑定もあるので、気になる人はまずは試してみることをおすすめします。
13:ココナラ占い
ココナラにはアマチュアからプロまで様々な人がサービスを提供しており、メールやチャット、電話などで直接鑑定を受けられます。占い師選びが不安な人は、サービス側が認めたPRO認定を受けている鑑定士を選ぶと安心です。
サービスを受けるには会員登録が必須です。幅広い相談内容や占い方法に対応しているので、気になる方はチェックしてみてください。
14:しいたけ占い
完全無料で全てのサービスを利用でき、12星座事の運勢が毎週月曜日に更新されます。今週の運勢とどう乗り切るかの2つの項目について、前向きでポジティブになれる助言がつまっています。
半年ごとの上半期・下半期の運勢も充実しており、無料でボリュームのある占いを楽しめるお得感と安心感から人気の高いサービスです。
15:下條りりあ
10年以上の鑑定歴をお持ちの先生は、運気の流れや改善すべきことだけではなく、仕事・恋愛・家庭・健康などの具体的な悩みについても見てくれます。
LINEやSkypeでの鑑定が可能です。料金は安くはありませんが、気になる人は1度試してみる価値はあるでしょう。
16:チャット占いアルカナ
的中率の高い有名占い師にいつでも気軽に占ってもらえて、占い後には鑑定結果の写真が送られてくるため、まるで占いの館にいるような気分も味わえます。
今なら初回特典として2,000ポイント(1600円分)が付与されるので、気になる人はぜひアプリをダウンロードして占ってもらってください。
17:鳳占やかた
歴史ある占い館で都内と横浜中華街に実店舗を持ち、スカイプやZoomなどのリモート鑑定や、電話・メールでの鑑定も可能です。
天中殺の時期や、結婚適齢期などの運勢が分かる算命学を通して、相性鑑定や未来について占ってもらえます。
18:楽天占いリモート鑑定
2021年4月にリモート占いを開始して話題となったサービスでは、ネットを通じて通話するため、通話料金がかからず電話番号の登録も不要でおすすめです。
コースは10分、25分、50分の3つのコースが選べるようになっており、延長料金が一切発生しないので安心です。
19:ailesde l’ange
電話とメールでの鑑定が可能で、恋愛や仕事、人間関係など人生における様々な不安や悩みを聞き、解決に向けて導いてくれるでしょう。
20:Blenda Tiara
占いコンサルタント、占いカウンセラー、占いアドバイザーとして、質が高く本質的な占いをしてもらえます。オンライン占いはZoomで行います。
今なら期間限定で、初回鑑定を2,580円で受けられる特典がついているので早めの申し込みをおすすめします。
21:Cleyera
電話鑑定で、西洋占星術によって現在や未来の運勢を占い、あなたに必要な的確なアドバイスを受けられるのでおすすめです。
人気占い師に比較的抑えた価格で直接占ってもらえるので、興味のある人はぜひ占ってもらいましょう。
22:FLORA‐フローラ‐
実際に名古屋の店舗まで行かなくとも、タロットや、霊視、数秘術など様々な占術の占い師に占ってもらえるのでおすすめです。
独自のオンライン占いシステムを構築しているため、アプリのダウンロード不要で、カメラ付きのスマートフォンがあれば簡単に鑑定してもらえます。
鑑定料金は1分単位制で、多数の占いサロンとも提携しています。
23:JYOTIRMAYA
自分の性格や才能、今後の人生など自分でも知らなかった部分まで幅広く占い、丁寧に鑑定結果を教えてもらえるのでおすすめです。
コース内容も充実しているので、気になる方はぜひ占いを受けてみてください。
24:LINE対面占い
これまではLINEトーク占いが有名でしたが、LINE対面占いでは新たにビデオ鑑定機能が追加され2021年6月にオープンしました。
コースは20分、30分、60分の時間コースから選べて、料金は占い師によって異なります。とても有名な占い師が多数在籍しているので、占ってもらいたい人はチャンスです。
25:LINEトーク占い
占い師によって料金設定は異なりますが、チャット鑑定は1分100円からと基本的にかなりリーズナブルな料金設定となっています。
それに加えてLINEトーク占いは1,000人以上の占い師が在籍しているので、数多くの占い師からあなたに合った人を選べておすすめです。迷った場合は、最高ランクDIAMONDの鑑定士を選ぶと安心です。
面倒な会員登録は必要なく、普段使っているLINEアプリさえあればすぐに始められるので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。
26:pundarika
心理療法士の資格を持つ鑑定士が、鑑定結果に応じて心理療法やよもぎ蒸しなどを通して、相談者の潜在意識の中にある無意識の願望を満たしてくれるでしょう。
安心して始めやすい価格なので、気になる人はぜひ占ってもらいましょう。
27:Qnoir
15〜20分の短い時間で、全占い師が顔出しをして鑑定してくれます。鑑定歴の長い先生が多いので、どんな相談でも的確な鑑定をしてくださるでしょう。
事前決済のため使い過ぎる心配がなく、安心して利用できるのでおすすめです。
28:ヒーラー YUKIE
対面、Zoom、電話、メール、LINEでの相談が可能で、都度払いと月額払いとを選べます。
なんと高校生の頃からヒーラーとして活動し、延べ6万人以上を鑑定してきた先生の占いに興味のある人はぜひチェックしてみてください。
29:TABICA
TABICAは、占いの体験ができる機会を企画し開催するホストと、その参加者となるゲストとをつなげるサイトです。料金もお試し価格から本格鑑定まで幅広くメニューがあるので、気になる鑑定士がいたらぜひ占ってもらいましょう。
スマホで簡単!おすすめの電話占い5選
ここでは、現在人気で増加している電話占いの中から、おすすめの電話占い5選を紹介します。
サービスごとの特徴を理解し、気になる電話占いがあればぜひ試してみてください。
電話占いリノア
占いプロダクションが運営しており、実力のある厳選された占い師や有名占い師が多数在籍しています。霊視・霊感・透視などの能力がある占い師もいるのでおすすめです。
初回10分無料鑑定サービスがあり、24時間365日いつでも必要な時に電話で質の高いに占い師に鑑定してもらえることも特徴的です。
電話占いピュアリ
初回10分無料の特典がついているので、試しに始めてみたい方にもおすすめです。占い師によって占術や料金が異なるので、あなたのお気に入りの占い師を探して鑑定を依頼しましょう。
電話占いヴェルニ
ベテラン占い師や知名度の高い鑑定士が数多く在籍しており、特に恋愛専門の実力派占い師が多いのが特徴的です。恋愛だけでなく、仕事や家庭、人間関係全般の悩みにも対応可能なため、幅広い世代から支持されています。
占いカフェ E‐MAJO
名古屋の栄駅近くに実店舗があり、対面、電話、Zoomのいずれか鑑定方法を選べます。口コミ評価や満足度によって占い師がランク分けされているため、占い師選びの参考になるでしょう。
初回10分1000円で鑑定を受けられる特典がついているので、気軽にお試し利用できておすすめです。
占いの館WILL
初回占いでは3,000円分を無料鑑定してもらえる特典もついているのでおすすめです。予約・指名料は不要で、レビューや口コミを参考にして占い師を選べます。
その他にも初回優先特典があるので、初めてでもたっぷり占いを体験できます。迷っている人はまず占い館WILLで試してみるのはいかがでしょうか。
オンライン占いを選ぶ7つのポイント
ここでは、あなたに合ったオンライン占いを選ぶポイントを7つ紹介します。
鑑定方法やサイトのタイプ、占い師の評判など様々な観点からの選び方があるので、占い選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
- 鑑定方法で選ぶ
- 料金体系が分かりやすい
- 占いたい内容を得意とする占い師がいる
- 電話やリモートなど自分に合った形式を探す
- サイトのタイプで選ぶ
- 人気や評判で探す
- 操作が簡単にできるものを選ぶ
1:鑑定方法で選ぶ
四柱推命や西洋占星術などが代表的な命占、タロットのト占や手相などの相占、霊感・スピリチュアル系など多種多様な占いから、あなたが占ってもらいたい鑑定方法を選びましょう。
恋愛や結婚運などの相性、未来の出来事の時期などを占いたい場合は、生年月日などの生まれつきの情報をもとに鑑定する命占が適しているとされています。
2:料金体系が分かりやすい
鑑定料金の表記が明確で、分かりやすい料金体系となっているかどうかは要チェックポイントです。
1分〇〇円〜など曖昧な表記となっている場合は、実際にどのくらいの料金がかかるのか確認してみると良いでしょう。
3:占いたい内容を得意とする占い師がいる
オンライン占いサービスごとに、占い師の特色が異なり、恋愛相談に特化した占い師が在籍するサービスもあれば、仕事や人間関係全般を占う鑑定士がいるサイトもあります。
あなたが相談したい分野やジャンルに合った占い師がいる、オンライン占いを選ぶことが重要です。
事前にどのような占い師が在籍しているかを確認してから、利用を開始するようにしましょう。
4:電話やリモートなど自分に合った形式を探す
占い館さながらに顔を合わせながら鑑定するビデオ通話や、音声だけでやり取りできる電話占い、悩みを文章で伝えられるメール占いなどから、自分に合った形式を探しましょう。
好みの形式の占いが受けられるサイトを探して利用すると良いでしょう。
5:サイトのタイプで選ぶ
特に占い師にこだわらず、様々な占いコンテンツを見たい人はポータルサイト、お気に入りの占い師がいる人は個人型サイトを選びましょう。
ポータルサイトは比較的大手の企業が運営していることも多く安心で、個人型サイトは独自の世界観と限定コンテンツを配信していてどちらも魅力的なので、あなたに合った形のサイトを選んで決めるようにしましょう。
6:人気や評判で探す
ポータルサイトの場合はどのような占い師やコンテンツが配信されているのかを確認し、個人型の場合は占い師はどんな人柄なのかをyoutubeやブログなどのSNSをチェックしてみると良いでしょう。
本記事で紹介したおすすめのオンライン占い29選もぜひ参考にしてみてください。
7:操作が簡単にできるものを選ぶ
様々な形のオンライン占いサービスがありますが、サイト以外のアプリを使う必要がないサービスを選ぶのがおすすめです。
簡単に占い師とつながれるかどうかを事前に確認しておくと良いでしょう。
おすすめのオンライン占いを調べて試してみよう
オンライン占いが人気で様々なサイトが増えているので、あなたにぴったりの占いサイトを見つけやすくなっているでしょう。
本記事で紹介したおすすめの占いや選び方を参考に、ぜひあなたのお気に入りの占いサイトを見つけてみてください。
占いは日常を豊かにしたり、困った時にあなたの背中をそっと押してくれたりする素敵なツールです。ぜひ占いを利用して、あなたの人生をより豊かなものにしていってください。