「恋愛運も知りたいし、仕事運も気になるんだけど、いったいこの占いでどんなことが分かるの?」
「無料で占えるサイトがあったら知りたい」
このように思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
四柱推命は、星座占いや姓名判断などと違って、その名前からはどんな占いなのかイメージがなかなかしにくいでしょう。
この記事では、四柱推命の仕組みや当たる理由についての解説に加え、無料で占えるおすすめのサイトを紹介しています。
この記事を読むことで、四柱推命について今までよく知らなかったという方も、身近に感じられるようになったり、気になる運勢もより深く理解できるようになったりするでしょう。
また、占いに興味があり詳しく知りたい方にも役立つ内容になっています。
記事を参考にぜひ無料占いを試してみてください。
占いの帝王と呼ばれる四柱推命の仕組み
四柱推命という名前にあるように、占いには4つの柱を使用します。生まれた年を年柱(ねんちゅう)、月を月柱(げっちゅう)、日を日柱(にっちゅう)、そして時刻を時柱(じちゅう)と呼び、この四柱に様々な要素を割り当てて鑑定が行われます。
この占いがいつ誕生したのか、具体的にどのようなことがわかるのかを詳しくみていきましょう。
四柱推命の長い歴史
日本に伝わったのは江戸時代です。宋の時代の終わりに中国で記された淵海子平(えんかいしへい)という書が桜田虎門(さくらだこもん)によって翻訳されました。
また、昭和初期に安部泰山(あべたいざん)によって記された解説書は、四柱推命がその後の日本に広まる大きなきっかけになったとされています。
四柱推命で分かること
性格については、持って生まれたものだけでなく、年齢を重ねることで変化する性格もみることができます。
運勢については、1年ごとや10年ごとでみることができますので、結婚や転職など人生の大事な時期を見極めるヒントとしても活用が可能です。
今すぐ知りたいことも、これからのことも幅広く占えると言えます。
四柱推命の仕組み
生まれた年、月、日、時間の4つにそれぞれ陰陽五行の10の資質を当てはめていくのですが、その時に使われるのが十干十二支です。十干十二支とは、干支(えと)と考えるとわかりやすいでしょう。
こうして複数要素を組み合わせて作成した表を命式(めいしき)と呼び、これをベースにそれぞれに合わせた鑑定が行われます。
無料の四柱推命サイト3選
歴史からも分かるように、古くからある占いですから専門としている占い師はたくさんいますし、当然ネット上にも多くのサイトがあります。
ここではそんな数あるサイトの中から、おすすめの無料鑑定サイトを3つ紹介します。
簡単に結果が出るものから、もっといろいろ知りたいという方向けのサイトもありますので、興味のあるものをぜひチェックしてみてください。
1:四柱推命占いスタークローラー
結果に表示される言葉の意味について調べたい時は、クリックひとつで詳しい説明のページに飛ぶことができるので、意味を理解しながら結果を読み進めることが可能です。
生まれた時刻がわからなくても、生年月日を入力するだけで簡単に結果がでますので、すぐに試したいという方におすすめです。
2:四柱推命占い らら
生年月日時を入力すると、複数の占い結果が自動作成されるので、気になる結果を一覧から選ぶスタイルになっています。
イラスト入りのわかりやすい表や、芸能人との相性診断などもあり、楽しみながら占いたい方におすすめです。
また、職業占いでは向いている職業や業界もわかるので、転職を考えている方や自分の天職を知りたい方はヒントにすることができるでしょう。
3:四柱推命運命式作成(精密版)
四柱推命をもっと深く知りたい、現在勉強中だけれど自分で命式を作るのはちょっと難しいという方におすすめです。
命式の他に五行のバランスや10年ごと、1年ごと、今日の運勢もみることができます。
算出法が4種類用意されており、かなり本格的でありながら無料で使用できるので、占い師を目指している方に実用性のあるサイトです。
四柱推命が当たると言われている理由
四柱推命は、的中率が高いことで知られ占いの帝王とまで呼ばれるようになりました。
なぜそこまで当たると言われているのでしょうか?
ここでは、当たる理由について3つのポイントを紹介します。
理由を知ることで、さらに四柱推命がどういう占いなのかわかるようになるでしょう。
付加情報が多く緻密である
鑑定に必要な要素は、実はこの他にも複数存在しているのです。中にはひとつの要素だけで200種類以上あるものや、意味の強弱、要素の組み合わせ次第で意味が変わるものもあり、鑑定結果は何十万通りにもなるとされています。
多くの情報を基にして、緻密に計算されることが当たる理由のひとつとなっています。
過去に蓄積された膨大なデータを基にして占術が確立されている
私たちが様々な状況でデータを用いて分析や傾向をみるように、四柱推命も過去のデータを使って分析が行われ、鑑定に活用されてきました。古代中国では政治にもこの占いを使ったと言われるほどです。
長い年月と多くの人の手によって受け継がれてきた膨大なデータがあるからこそ、当たると言われているのです。
誰が占っても同じ結果になる
中国から伝わり、日本でも研究され複数の流派もあります。しかし過去のデータという占い師が左右されない情報を使っていることもあり、それが同じ結果を得る要因ともなっています。
生まれた時刻が曖昧だったり、わからなかったりする場合は当然結果が変わってしまうこともあります。正確な結果を知りたい時は時刻を調べておくといいでしょう。
無料の四柱推命サイトで占ってみよう
耳慣れない言葉がいくつかあった場合でも、無料サイトなら生年月日時を入れるだけで簡単に占い結果がみられます。
自分の性格をはじめ、今すぐ知りたい恋愛運や仕事運はもちろん、これから先の運勢が気になるという方やもっと詳しく知りたいという方も、ぜひ試してみてください。