「くしゃみには何かスピリチュアルな意味がある?」
「太陽を見るとくしゃみが出るのにはどのような意味がある?」
風邪でも花粉症でもないのになぜかくしゃみが出る場合、そのくしゃみに何か意味があるのではないかと気になる人もいるでしょう。
本記事ではくしゃみが持つスピリチュアルな意味を、くしゃみの回数やくしゃみが出た時間帯、曜日別などにわけて詳しく解説します。記事を読むことで、くしゃみが伝えるスピリチュアルな意味を知ることができるでしょう。
また太陽を見るとくしゃみが出る場合など、状況別のくしゃみの意味も併せて解説しています。くしゃみが持つスピリチュアルな意味を知ることで、あなたの今の状況やこれからどうすれば良いのかを知ることができるでしょう。
くしゃみのスピリチュアルな意味を知りたいという人は、是非参考にしてみてください。
くしゃみはスピリチュアルな意味を持っている?
普段何気なくしているくしゃみにもスピリチュアルな意味があります。もちろん花粉やほこりが入ったという物理的な原因でくしゃみが出る場合もありますが、スピリチュアルな原因でくしゃみが出る場合もあるのです。
くしゃみにはどのようなスピリチュアルな意味があるのか見ていきましょう。
浄化を表している
妬みや嫉妬、不満などの心身に溜まったマイナスの感情に飲み込まれる前に、くしゃみをすることでマイナスの感情を吐き出し、バランスを取ろうとしているのです。
そのためくしゃみが出たり、止まらなかったりするようなときは、あなたにマイナスのエネルギーが溜まっていることを表していると言えます。
好きなことをして気分転換をしたり、ゆっくり休養をとって体を休めたりするなど、何らかの対策をするようにしましょう。
【回数編】くしゃみのスピリチュアルな意味
ここではくしゃみのスピリチュアルな意味を回数別に見ていきましょう。いつも同じ回数のくしゃみが出るという人は参考にしてみてください。
1回
誰かがあなたのいない場所であなたに関する良い噂をしている可能性が高いです。たとえその人があなたの目の前にいなくても、あなたへの気持ちがテレパシーのように伝わってくしゃみという形で表れたのでしょう。
2回
くしゃみにはマイナスの感情を吐き出すという意味があるため、誰かが言っている悪口を心が敏感に察知して取り除こうとしているのでしょう。
悪口を言われていると思うと良い気持ちはしませんが、あなたの日頃の態度に問題があるとも考えられます。そのためくしゃみが連続して2回出るようなときは、悪口を言われるようなことをしていないか日ごろの行いを見直してみましょう。
3回
しかしあなたの気持ちがクリアではなく、マイナスの感情で埋め尽くされている場合にくしゃみが3回出たのなら、我慢することができない思いが溜まっていることの表れです。
4回
しかしスピリチュアルな観点から見れば、くしゃみは浄化を表しているため、あなたの心と体に溜まっているマイナスのエネルギーをたくさん吐き出している状態だと考えることもできるでしょう。
5回以上
あなたの気付かないうちに心と体にマイナスのエネルギーが溜まってしまっている可能性があります。くしゃみをきっかけに、自分の気持ちとしっかり向き合ってみると良いでしょう。
【時間・曜日編】くしゃみのスピリチュアルな意味
ここでは早朝や午前、夕方など、くしゃみが出る時間帯別のスピリチュアルな意味や、くしゃみが出た曜日別のスピリチュアルな意味について見ていきましょう。
早朝
ダイエット中や健康のことを考えて食事制限をしている人も、これを機に好きなものを食べてみるのがおすすめです。
食べることはスピリチュアル的にもパワーをダイレクトに体に取り込む大切な行為と言えます。早朝にくしゃみをしたら食べることを意識して、食事を大切に味わうようにしましょう。
午前
どんなに親しい人との間でも金銭の貸し借りはやめ、金融機関からの借り入れや衝動買いにも気を付けてください。
お金の使い方を誤るとトラブルが起きやすいため、午前中にくしゃみが出たら普段より無駄遣いしないことを心がけましょう。
午後
いつも家族と食事をしている人はそのままで良いですが、一人暮らしなどで普段一人で食事をしている人は、友人と一緒に食事をしたり、実家に帰って家族と一緒に食事をしたりすれば何か良いことが起きる可能性があるでしょう。
あなたが今ネガティブな感情を抱えていて、人と一緒に食事をする気分ではないという場合には、なおさら誰かと一緒に食事をするのがおすすめです。誰かと一緒に食事をすることで、抱えていたネガティブな感情が吹き飛ぶでしょう。
夕方
そのため夕方にくしゃみが出たら急な出費をしないためにも、慎重に行動した方が良いと言えます。
夜
誰かに好意を持たれるということは、言い換えればあなたが生き生きとして魅力的になっているということです。
夜にくしゃみが出た場合、あなたは周りから見て魅力的な存在になっていることを表していると言えます。
真夜中
何か新しいことを始めるのにも適した時期であると言えます。やりたかったことや、今までやりたくても勇気がなくてできなかったことをしてみれば、新たな才能が開花したり、新しい道が開ける可能性があるでしょう。
また好きな人へ連絡したくても返事が来るか不安でなかなか連絡できずにいる場合、あなたが連絡をすればきっとすぐに返事が返ってくるため、思い切って連絡してみてください。
未明
あなたがずっと欲しいと思っていたものの、なかなか手に入れることができなかったものがひょんなことから手に入るでしょう。
欲しいと思っていたものは「物」である可能性が高く、好きな人から愛情を得ることや試験に合格することなどは期待できません。
欲しかったけれど高くて買えなかったものが思わぬ臨時収入で買えたり、人気で手に入らなかったものが誰かからのプレゼントで手に入ったりする可能性があるでしょう。
月曜日
しかしあまり気にしすぎると、ネガティブな気持ちに引っ張られて余計に良くない出来事が起こりやすくなってしまうため、いつもより気を付けながら前向きな気持ちで過ごすことを心がけましょう。
火曜日
そのため火曜日にくしゃみをしたら、訪れるチャンスをしっかり掴み取れるよう準備をしておいてください。
いつも以上に身だしなみに気を付けるようにしたり、おしゃれをしたりして自分磨きをしておけば、素敵な出会いがあなたに舞い込みやすくなるでしょう。
水曜日
またあなたの好きな人からデートに誘われる可能性もあります。あなたが起こす行動は良い結果に繋がる可能性が高いため、自信をもって行動すると良いでしょう。
木曜日
あなたが嬉しい出来事が起きるのを楽しみにしながら過ごしていれば、そのポジティブな気持ちが周りへと伝わり、周りの人々はあなたを魅力的に感じるでしょう。
あなたが楽しそうに過ごしていることが、幸運が訪れるきっかけとなるのです。
金曜日
金曜日にくしゃみをすることが多い人は、新しいことにチャレンジするのは避けた方が良いでしょう。今は行動するタイミングではないため、行動を起こすと裏目に出てしまう可能性があります。
土曜日
また、恋人と会いたいと思っていてもなかなか自分から誘うことができずにいる場合は、勇気を出して誘ってみてください。あなたからの誘いに恋人は喜んで応じ、楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
日曜日
日曜日に出たくしゃみでも何か意味があるような気がして気になる場合には、くしゃみの回数や出た時間帯で判断すると良いでしょう。
【その他】くしゃみのスピリチュアルな意味
そのような場合のくしゃみにもスピリチュアルな意味があるため、ここではこれらのくしゃみのスピリチュアルな意味について見ていきましょう。
花粉症でくしゃみが出る
花粉症はスピリチュアル的に、マイナスのエネルギーを溜め込んでいるという意味や、不調和という意味があり、花粉症でくしゃみが出る場合には潜在意識の中でわだかまりを抱えていたり、気持ちが乱れていたりすることの暗示です。
花粉症でくしゃみが出る場合は、あなたの中に蓄積されたマイナスのエネルギーを吐き出すサポートをしていると考えることができるでしょう。
風邪でくしゃみが出る
溜まりに溜まって抱えきれなくなったマイナスのエネルギーを吐き出すために、くしゃみをしているのでしょう。風邪が治ったときには心身ともに浄化され、スッキリとした気持ちになっていると考えられます。
風邪をひきやすい人は無理をしがちです。心当たりがある場合には、あまり無理をせず自分に優しくするよう心がけましょう。
太陽を見るとくしゃみが出る
太陽はとても強いプラスのエネルギーを持っています。そのため太陽の光を浴びて強いプラスのエネルギーを全身に受けると、くしゃみが促されて心身に溜まったマイナスのエネルギーを吐き出し、太陽の持つプラスのエネルギーを取り込もうとするのです。
体にマイナスのエネルギーが溜まると心身のバランスが乱れて不調を感じたり、運気の低下を感じたりします。太陽のエネルギーを全身で受けることでエネルギーが循環し、元気が出てくるでしょう。
くしゃみと咳が出る
そのような浄化の意味を持つくしゃみと咳が同時に出るということは、あなたの周りにマイナスのエネルギーが充満していると言えるでしょう。
くしゃみと一緒に鼻水が出る
くしゃみと一緒に鼻水が出たあなたは、大きな悩みや不安、悲しみなどを抱え込んでいるのではないでしょうか。
そのような辛い状況が続いたことで心が疲れてしまい、涙を流しているのです。涙はくしゃみと同様に浄化という意味があります。くしゃみと一緒に鼻水を出すことで、心のバランスを整えようとしているのでしょう。
鼻づまりでくしゃみが出る
ストレスを感じているにもかかわらず我慢していたり、無理をしていると自分でわかっていながら頑張っていたりして自分を追い込んでしまっているような場合に、鼻づまりでくしゃみが出がちです。
このような症状が出たら、まずは自分を労わり、自分に優しくしてあげましょう。そうすることで鼻づまりは鼻水となって体から排出されるようになります。
くしゃみが止まらない
我慢する、誰かのことを悪く言う、自分の気持ちに嘘をつく、など普段の何気ない行動によって自分でも気付かないうちにマイナスのエネルギーを溜め込んでしまっているのです。
くしゃみをするという行為によってその溜まってしまったマイナスのエネルギーを吐き出し、気持ちのバランスをとろうとしているため、無理にくしゃみを止めようとせず、止まるのを待つようにしましょう。
くしゃみがよく出る
このような状態になって循環が上手くいかなくなると、いろいろなことが上手くいかなくなってしまうでしょう。
そのためくしゃみをたくさん出すことで、マイナスのエネルギーを吐き出し、エネルギーを上手く循環させようとしているのです。
くしゃみが出そうで出ない
くしゃみが出そうで出ないとき、あなた自身も自分が抱える心のモヤモヤに気付いているのではないでしょうか。
くしゃみが出そうで出ないときには、太陽のエネルギーを借りて体に溜まったマイナスのエネルギーを吐き出しましょう。
猫がくしゃみをする
とくにこれまで上手くいかなかったことが上手くいく可能性が高いです。何度挑戦しても合格することができなかった試験に合格したり、何度も振られた相手に想いが通じたりするでしょう。そのため幸運が訪れるのを楽しみに待っていてください。
くしゃみは恋愛のメッセージを伝えていることも
あなたに気になる人がいるなら自分からアプローチしてみるのも良いでしょう。くしゃみが伝えるメッセージをきっかけに、恋愛の進展が期待できる可能性があります。
元恋人と再会する可能性がある
別れた恋人のことを忘れることができずに復縁したいと思っている人にとってはチャンスと言えるでしょう。
元恋人と偶然再会したことをきっかけに、再び二人の距離が近づいたり、恋心が蘇ったりする可能性もあります。
くしゃみが伝える恋愛のメッセージは基本的に良いものであることが多いですが、あなた次第で悪い結果になってしまうこともあるでしょう。
元恋人と再会し、復縁したいと思っている場合には、自分勝手になりすぎないよう注意してください。
くしゃみのスピリチュアルな意味を知ってメッセージを受け取ろう
くしゃみはくしゃみをする人の心と深く関係しており、体に溜まったマイナスのエネルギーを吐き出し浄化するという意味があります。
そのため最近くしゃみがよく出るという場合には、気付かないうちにマイナスの感情を溜め込んでいる可能性があるでしょう。
記事の内容を参考にくしゃみが伝えるスピリチュアルな意味を知り、そのメッセージを受け取ってください。