uranaru [uranaru]

天照大御神が与えてくれるスピリチュアルなご利益|波動やパワーを受ける方法は?

天照大御神とは何の神様なのだろうと思ったことはありませんか。とても有名な神様ですので、名前は聞いたことがあるという人も多いかもしれません。

しかし、そのご利益やスピリチュアルな役割についてはよく知らないのではないでしょうか。また、天照大御神のパワーを受け取りたいと思っていても、どうしたらよいのかわからない、という人もいるかもしれません。

そこで本記事では、天照大御神とはいったいどのような存在なのかをわかりやすく解説します。有名な逸話や天照大御神と関係が深い神社もあわせて紹介いたします。

この記事を読むことで、天照大御神のご利益を理解し、スピリチュアルな波動やパワーを感じることができるようになるでしょう。

天照大御神に興味がある人、そのパワーや波動を受け取りたい人は参考にしてみてください。

天照大御神の3つのスピリチュアルな役割とは?

天照大御神とは、3つの存在が混ざったものです。長い歴史の中で様々な信仰や思想が混ざり合って1人の天照大御神となったとされています。そのため、天照大御神には3つの役割があります。

すぐに思いつくのは神社に祀られている天照大御神でしょう。その他にも2つの側面がありますので、順に説明します。

太陽神

天照大御神という名は、「天を照らす神」という意味です。その名の通り、太陽神とされています。太陽がなければ私たち人間は生活できません。太陽とは、人間にとってなくてはならないものです。

また、古事記や日本書紀などでは天照大御神が岩戸に隠れてしまった話があり、その時、世界は光を失い闇に包まれたという描写があります。これは天照大御神が太陽を司る神としての特徴がよく表れている神話と言えるでしょう。

アセンデッドマスターのアマテラス

アセンデットマスターとは、地球に生きる人間をよい方向へ導き、サポートしてくれる高位の存在です。スピリチュアルに興味がある人は聞いたことがあるかもしれません。私たち人間が、人生において迷った時や決断せねばならない時に彼らが導いてくれるとされています。

アセンデットマスターと呼ばれる存在は多数いるのですが、天照大御神もそのうちの1人です。天照大御神は、私たち人間の成長をサポートしてくれる役割を持っていると言われています。

神社で祀られる天照大御神

皇室の皇祖神として、また日本国民の総氏神として祀られている神が天照大御神です。各家庭や会社の事務所などの神棚にもお祀りされているのをよく見かけることでしょう。

天照大御神を祀っている神社は全国に多数存在しますが、中でも有名なのは伊勢神宮の内宮です。伊勢神宮では、三種の神器の1つである八咫鏡(やたのかがみ)をご神体として祀っています。そして神話では、天照大御神の子孫が天皇になったとされています。

天照大御神の岩戸隠れの物語とは?

天照大御神の神話の中でも有名なものは、岩戸隠れの物語です。弟神であるスサノオの悪行に怒りや恐怖を感じた天照大御神は、天岩戸(あまのいわと)と呼ばれる洞窟に身を隠してしまう、というお話です。

太陽の神が隠れてしまったことで世界は暗闇に包まれました。作物は枯れ、疫病が流行り、他の神々は困ってしまいます。そこでどうにかして天照大御神を外に出せないかと神々は話し合い、天岩戸の前でお祭りをすることにしました。

お祭りでは踊りの得意な神が舞を踊り、神々は大いに盛り上がります。その楽しそうな声が気になった天照大御神は、外の様子を見ようと天岩戸を少し開けました。その時、力持ちの神様が岩戸を押し開けることに成功しました。

こうして天照大御神は再び外へ出てきたのです。すると世界には光が戻り、平和になりました。これが岩戸隠れの物語です。

神社で祀られている天照大御神が最高神と呼ばれている理由

なぜ天照大御神は最高神と呼ばれているのかは、その誕生の物語から読み解くことができます。

天照大御神は、イザナギという神から生まれました。このイザナギは、妻のイザナミとともにたくさんの神々を生み出し、国づくりを行いましたが、イザナミは火の神様を産んだ時に火傷を負い、死者の国である黄泉の国へと去ってしまいます。

イザナミに会いに黄泉の国に行ったイザナギですが、変わり果てたイザナミの姿を見てしまったことで激怒され、命からがら逃げかえってきます。黄泉の国で穢れてしまった体を清めるためにイザナギが禊をしたところ、左目から天照大御神が産まれました。

またこの時、イザナギの右目からはツクヨミが産まれ、鼻からはスサノオが産まれました。イザナギはこの三神の誕生を喜びました。なぜなら、自分が作った神の中でこの三神が一番優秀だったからです。

イザナギは天照大御神に、神々の住む世界である高天原を統治するように命じました。こうして天照大御神は、八百万の神々の最高神となったのです。

天照大御神が持っているスピリチュアルなエネルギー

天照大御神は最高神であることから、そのスピリチュアルなエネルギーは絶大です。また、太陽神でもありますから強力な浄化のエネルギーも持っています。

天照大御神が祀られている伊勢神宮に参拝できればよいのですが、遠方でなかなか行けないという人もいるでしょう。そういった人におすすめなのが、自宅の神棚にお祀りすることです。神棚にお祀りする神宮大麻には、天照大御神のエネルギーが込められています。

神棚に手を合わせ日々の感謝の気持ちを伝えることで、天照大御神のエネルギーを受けることができるでしょう。また、肖像画や絵などからもエネルギーが出ているとされています。携帯電話などの待ち受け画面にするとパワーをもらえるとも言われています。

天照大御神の波動を受ける方法

天照大御神の波動を受けるには、日の光を浴びることがよいでしょう。太陽に感謝し、そのエネルギーを感じてみましょう。太陽を拝むことで、天照大御神と繋がることができるのです。

エネルギーが一番強いとされているのは、朝一番の太陽です。特に、夏至の日の出のエネルギーは強力だと言われています。

日ごろから、太陽を意識した生活リズムを心がけるとよいでしょう。早寝早起きの規則正しい生活は、太陽に沿った生活と言えます。また、瞑想をすることも効果的です。天照大御神と深く繋がることができます。

天照大御神のスピリチュアルなパワーを取り込む方法

天照大御神の名を唱えると、パワーを取り込めると言われています。それは、「あまてらすおおみかみ」という言葉がマントラとなっているからです。

これは十言の神咒(とことのかじり)というものです。十言の神咒には邪気を払ったり気持ちを前向きにさせたりする効果があるとされ、武田信玄や楠木正成といった有名な武将も、この十言の神咒を秘術として使っていたと言われています。

唱える時のコツは、一音一音丁寧に、感謝の気持ちを持ちながら唱えることです。唱える回数は多い方がよいとのことですが、10回を目安にすると唱えやすいでしょう。またこのマントラは口に出さずとも、心の中で唱えるだけでも効果があると言われています。

天照大御神が与えてくれるスピリチュアルなご利益

天照大御神の主なご利益は国土安泰、開運、勝運です。しかし、これらだけではなく、大きな力を持っている天照大御神にはたくさんのご利益があります。ここでは天照大御神のご利益をまとめて紹介します。

そして、お願い事をする時には感謝の気持ちを持って行うようにしましょう。あなたの感謝の気持ちが届けば、天照大御神は所願成就のために力を貸してくれるでしょう。

運気を上げてくれる

天照大御神の主なご利益は開運です。日本の主神であり、日本を作り上げ、そして守り続けている神様です。そのため、何事もうまくいくように、発展するようにと力を授けてくださるでしょう。

国土の平和を願ってくれている

天照大御神の主なご利益の1つが、国土安泰です。天照大御神はこれまでもずっと日本国を守り続けてきています。

天照大御神の守護神としての特徴がよく表れている物語が神話にも登場します。それは、高天原にスサノオが来た時のお話です。スサノオが高天原を攻めてきたのでは、と思った天照大御神は武装してスサノオに対峙します。そしてスサノオを力強く威嚇した、というお話です。この物語からも、天照大御神が自分の国を守る意思を強く持っていることがわかります。

人々の食料が困らないようにしてくれる

天照大御神は日本の最高神であり、五穀豊穣のご利益もあります。なぜなら、国土安泰に欠かせないのが食料だからです。食料がなければ、国民は飢えてしまいます。

また、天照大御神は太陽神でもあります。太陽は作物が育つために必要です。このため、農業を営む家の床の間には天照大御神の掛け軸が飾られていることもあります。

生命力を上昇してくれる

燃え盛る太陽は生命力の象徴ですので、生命力向上のご利益もあります。天照大御神が天岩戸に隠れた時に、世界の植物が枯れ、疫病が流行ったことからも、私たちの健康に太陽は必要なものであると言えるでしょう。

恋愛運を上昇してくれる

縁結びのご利益があるとして有名な東京大神宮の御祭神の1人が天照大御神です。そのためこの神社は「東京のお伊勢様」として親しまれています。東京大神宮は神前結婚式を一般の人々向けに創始した由緒正しい神社です。恋愛運だけでなく様々な良縁を結んでくれるとされています。

また、恋愛中は天照大御神の画像や絵を見ると効果があると言われおり、携帯電話などの待ち受け画面にすることで恋愛運を上げる効果があるともされています。

試験の合格を達成してくれる

天照大御神は合格祈願のご利益があります。優秀な能力を持っている神なので、学業のサポートもしてくれるでしょう。また、勝負運も与えてくれるご利益があることからも、合格を勝ち取れるように力を貸してくれるでしょう。

出世する

人々の成長をサポートする神なので立身出世のご利益があります。太陽は成長を促すエネルギーがあります。より大きな結果を出し、豊かに暮らせるように見守ってくれるでしょう。

味方を得て勝ち進む

天照大御神の主なご利益のうちの1つが、勝負運です。戦いに勝てるように力を貸したエピソードは、神話にも登場します。

それは神功皇后の物語です。この皇后は神のお告げにより、妊娠中の身でありながら皇軍を率いて戦場に行き、その戦いに勝利します。この神というのが、天照大御神です。穏やかなイメージのある天照大御神ですが、国を守るためには立ち上がる強さも持っています。

新規事業を始めた人にご利益がある

天照大御神は仕事運を高めるご利益もあります。高天原の統治を任され、国を開拓していった神なので、同じように新しく事業を始める人々の背中を押してくれるでしょう。慢心せずに誠実に経営していけば、成功へと導いてくれると言われています。

困難に合った時に助けてくれる

人々を守る役割がある天照大御神は、困難打破のご利益も授けてくれます。天照大御神自身も、様々な困難に遭遇しながらも高天原を統治していました。同じように、困難に直面している人々にもその力を貸してくれるでしょう。

天照大御神と関係が深い神社とは?

天照大御神をお祀りする神社は日本全国に多数あります。そのいくつかを紹介いたします。

・伊勢神宮(三重県)
伊勢神宮は内宮と外宮があり、内宮には天照大御神が、外宮には豊受大御神(とようけのおおみかみ)がお祀りされています。この豊受大御神は天照大御神の食事を司る神です。伊勢神宮にお参りする際には、外宮と内宮、どちらも参拝することが望ましいとされています。

・天岩戸神社(宮崎県)
天照大御神が隠れた天岩戸をご神体として祀っている神社で、開運のご利益があると言われています。また、天照大御神が隠れてしまった時に、神々が話し合いをしたとされる河原も祀られており、またこの河原はパワースポットとして知られています。

・廣田神社(兵庫県)
こちらの神社では、天照大御神の荒魂をお祀りしています。荒魂とは、名の通り力強いエネルギーの魂のことです。この神社では天照大御神の強いエネルギーを受け取ることができるので、特に勝負運や合格祈願などのご利益があるとされています。

天照大御神のスピリチュアルな役割やご利益を知っておこう

天照大御神の役割やスピリチュアルなパワーについて紹介いたしましたが、いかがでしたか。最高神として偉大な神である天照大御神には、強力なエネルギーやご利益があることがわかりました。また神様としての役割だけでなく、私たちの霊的成長をサポートしてくれるスピリチュアルな存在でもあります。

天照大御神のご利益や波動を受け取る方法はたくさんあることもわかりました。気軽に試せるものが多いのであなたもエネルギーを取り入れてみましょう。

そして大切なことは、お願い事ばかりするのではなく、感謝の気持ちを持つことが大事だということです。今こうして毎日を過ごせることも、すでに天照大御神が守ってくれているおかげなのです。

これからも感謝しながら、スピリチュアルなエネルギーやパワーを受け取りましょう。そうすれば、天照大御神はあなたをサポートし、守ってくれることでしょう。

モバイルバージョンを終了