「一緒にいるパートナーを幸せにしている女性がいるけど、何をしたらそうなれるのだろう?」
こんな疑問を抱いた時はありませんか?
本記事では周囲を幸せにし、成功に導くようなあげまん女性の特徴や共通点を紹介していきます。
本記事を読むことで、一緒にいることで周囲の人やパートナーを幸せに導く良い影響力を持っている人の特徴が分かり、自分もあげまん女性のようになっていける知識が得られます。
あげまん女性の特徴を理解して、真似できるものは取り入れていくと自分も周囲のことも幸せにすることができるでしょう。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
スピリチュアルなあげまんってどんな人
スピリチュアル的なあげまん女性の根源は、本人の波動が高く、誰かに幸せにしてもらおうとするのではなく自分のことは自分で幸せにし、周囲のこともプラスの影響力で巻き込もうという自分主体で生きている人のことを言います。
あげまんの8つの特徴
あげまん女性自身が幸運体質で、上手くいく思考回路や習慣を持っています。その良い特徴が身近な男性にも伝染し、幸せに導くようなポジティブな影響を与えていきます。
特徴がいくつかあるので意図的に取り入れると自分も幸運体質になれますし、パートナーの運気まで上げる習慣が身に付いていきますのでぜひ参考にしてみてください。
1:顔相が良い
そして意志の感じられるハッキリとした目付きで、眉毛のラインは落ちついていて、顔の輪郭は女性らしさを感じられます。
これを聞くだけで何となく想像が付きますよね。幸せそうな雰囲気が漂っていて、一緒にいてどこか安心感を得られる雰囲気なのです。意地悪な人は、意地悪そうな顔をしていますよね。これらがあげまんな女性の特徴なのです。
2:手相に「あげまん線」がある
感情線が伸びていった先が、フォークのように3本に分かれているものがあげまん線と呼ばれています。
感情線は、小指の下から手のひらにかけて伸びている線のことを言います。感情線と同じ濃さで、先端が3本に枝分かれしていることが条件です。先端に分かれている線が極端に細かったり薄かったりする場合は、あげまん線には含まれません。
手相は日々、その人の行いや思考で少しずつ変わっていくものです。あげまんの要素を意識して過ごしていると、数か月後には手相もそれに合わせて変わってくる可能性があるものです。
分かりやすい手相なので小まめにチェックしておくと良いですね。
3:家系が裕福
自分自身に余裕がない人は、パートナーや他者に自分の欲求ばかりをぶつけてしまう傾向にあります。裕福な家庭て育ってきた女性には、満たされないものや足りないものを他者で補うという発想がまずありません。
代々家系が裕福な家庭の人は、人がされて嫌なことや失敗する要因を相手にはしないという基本的な習慣を家庭内で無意識的に学んでいる場合が多いのです。
それと同時に、何かで他者に喜びを与えることに成功している家族や親戚から無意識的にも学んでいるものなのです。
このようにして代々裕福な家庭に生まれた時点で、周囲を幸せにできるようなあげまん女性に必要な要素を自然と身に付け、周りに良い影響を与えていることが多いのです。
4:ポジティブシンキング
物事の良い面を捉えてプラスに活かせるポジティブな考えは周りに良い影響を与えやすく、物事を成功に導き周囲の人たちを幸せにする効果が高いのです。不必要な愚痴をこぼすことも少ないのです。
特に新しいことにチャレンジする時や大切なことに向き合っている時は、ポジティブシンキングの女性に意見を聞くと良い方向へと導いてくれる可能性が上がっていきます。とても心強いでしょう。
5:ほめるのが上手
髪型を変えた、髪を切った、新しい服が素敵で似合うなどちょっとした変化も発見することができるため、一緒にいる男性は自信を持つことができるのです。
さげまんの女性は視野が狭く、許容できる価値観も少ないため男性の変化にも気が付かず、ほめられる視点も少なく一緒にいる男性も自信を持つことはできないでしょう。
6:男性に依存しすぎない
自分のやりたいことやするべきこと、理想や目標をはっきりと分かっているので、パートナーにべったりとするのではなくて1人の時間や自分のポリシーも大切にします。相手の負担になるような強すぎる意見や、ワガママを押し付けることは、相手の考え方も尊重し思いやりのある行動をすることができます。
あげまん女性は自分に自信があるので、メンタルも生活も安定をしていて、近くにいるパートナーに自由や自信、安心感も与えることができるでしょう。
7:甘えるのが上手
また、男性が何かに失敗をした時は、良くない部分も許して包み込んであげる受け入れ上手な一面も持っています。
常に彼に頼りっぱなしではなく、頼り頼られの心や付き合い方のバランスを上手に取れるので、小手先のテクニックなどを使わなくとも一緒にいる男性は自然と居心地が好いと感じてリフレッシュもできますし、プライベートでも仕事でも良い結果を出しやすくなるのです。
8:感情に流されない
上手くいかないことがあるからといっても、その感情をパートナーにぶつけたり、悲しい感情に浸って周囲にも悪い影響を与えたりすることはありません。
仕事やプライベートにおいて、様々なことが起きても自分でコントロールができるため、感情に振り回されることが少ないのです。
感情やメンタルが落ちついているあげまん女性は、周囲の人やパートナーの男性にとって居心地が好いので、男性は積極的に一緒に居たいと思うことでしょう。
さげまんの5つの特徴
さげまん女性の特徴は、あげまん女性とは逆に一緒にいると自信を無くしたり仕事や生活面において堕落して行ってしまうような不思議な力を持っているのです。自分自身がさげまんの特徴と当てはまっている場合は、注意するようにしましょう。
心当たりが少しでもある人は、さげまんにならないためにもぜひ参考にしてください。
1:過去に心の傷を抱えている
幼少期のトラウマやネガティブな感情を1つ1つ理解して、思考の偏りを修正し受け入れていくことで、さげまん女性の特徴でもあるネガティブシンキングのループから抜け出すことができます。
根気強く偏った思考を修正していくことで、さげまん女性からあげまん女性になれる可能性が高まっていくでしょう。
2:家系や土地からマイナスの影響を受けている
どんな土地にも歴史や特性がありますが、戦場だった場所や墓地の近く、高速道路に面した場所など、人のマイナスな感情から悪い影響を受けやすい場所にいると精神状態や波動が乱れて、運気も狂わされてしまいます。
その場所に踏み入れた時に、何となく気持ち悪かったり気分が晴れない状態が続いたりするのなら注意が必要です。
本人は人柄や性格が良いのに、なぜか不運が続いたり付き合うパートナーをどんどんダメにしてしまったりする人は、このように土地や家系から悪い影響を強く受けている可能性が高いです。
その場合は、思い切って波動が良い場所に引っ越したり、家庭内にある引き継がれている悪い習慣を断ち切ったりするように努めてみると、さげまん女性のループから抜け出せるかも知れません。
3:嫉妬深い
これは一緒にいる人にはだんだんと伝わっていくので、長期的に良い関係を築くことができないのです。嫉妬深い人は相手の持っているものや能力、交友関係、自分と出会っていない過去などにも嫉妬をして無意識にその感情からの悪影響を受けてしまいます。
そうなると一緒にいることで悪い影響をじわじわと受けてしまい、パートナーの男性の運気が下がっていくのです。良くないことばかりが起こってしまう可能性も高まります。パートナーも嫉妬されると気分が悪くなり、運気が逃げていくでしょう。
4:決断力がない
様々なことをパートナー任せにしてしまうのです。スピリチュアルな観点から言うとこのタイプは、自分の意思を大切にせず全て相手の意思を優先させてしまうので、どんどん波動をさげてしまいます。
自分の意思をないがしろにできてしまい、プライドが全くなく、運気も良くありません。運が良くないのも相手は気付きますし、気付かない場合は、相手も一緒に運気を低迷させてしまうでしょう。
5:相手に過保護
さげまん女性は自分がいなければ相手がダメになってしまう、苦労させるのは可哀想などと相手の力を信じておらず間違った思い込みがあるので、悪い方向へ導いてしまうのです。
スピリチュアルな観点から見てもさげまん女性は相手に悪い影響を与えてしまうのですが、それにも気付かずに一緒に泥沼にハマってしまいます。
スピリチュアルなあげまんになるための4つの方法
思考パターンを修正していくことで、あげまん女性のように、自分自身を幸せにできて周囲にも良い影響を与えられるようになっていくのです。恋愛、仕事など人生の流れも変えられるのです。
あげまん女性の特徴を知って、良い習慣を取り入れていきましょう。
1:日々の言霊を大切にする
マイナスな影響のある言葉は、できる限り自分の中で先に昇華し控えて、プラスに変換して話すようにし、日々の言霊を大切にしていきましょう。感謝できることや良いことがあったら、できる限り言葉に出す習慣を付けると良いですね。
そうしている内に潜在意識や意識も自然と変わっていきます。特に陰口や妬みなど、誰かに悪い執念を強く燃やしたり、おとしめるようなマイナスな言葉を発したりすると、自分にも跳ね返ってきやすいので厳禁です。
2:ご先祖様や土地の神様を大切にする
もし、自分のルーツであるご先祖様を大切にすることをしていないのなら、自分のできる範囲から、先祖供養を行うようにしていきましょう。
自分のルーツや先祖から味方をされたり目に見えない存在にも愛されたりすることで、あなたの運気も上がってあげまん女性のパワーが高まっていきます。
また、パワースポット巡りや、神社巡りなどに行く習慣も付けましょう。それぞれの町や土地には氏神様の存在があり、神棚をきちんと設けたり、近所の神社へ参拝したりする習慣を付けることでご利益が得られるようになります。
自分の身近である存在のご先祖様や土地に愛されることで、根本から良い波動に変わっていき精神的に安定し自然とあげまん女性の力が高まっていきます。
3:前向きになる
一見、ネガティブなことでも表面の出来事だけでなく隠されたメリットや良いところ、人の長所などにも気付くようになれば、思考がポジティブになっていきます。そしてそのポジティブシンキングが積み重なると自分の人生にも良い影響が出てきますし、相手にも伝わっていきます。
あげまん女性のようにパートナーに良い影響を与えるには、まず自分自身が前向きな思考を持つ習慣を作り、建設的な物事の捉え方ができるようになると良いですね。
4:過去に向き合い自分を大切にする
自分を認めて欲しい、愛されたい、完璧でなければいけないなど、ネガティブな思考の習慣はあるかもしれません。それを具体的に解決できるような参考書などもたくさんありますので、参考にしてみるのも良いですね。
幼少期から続いているネガティブな感情を1つ1つ癒して修正していくことでさげまん女性のループから抜け出し、あげまん女性の良いループに意図的にしていくことができます。
あなた自身が幸せになることがあげまんへの第一歩
生まれながらにして幸せ体質な人もいれば、後天的に意識してあげまん女性にもなれる人もいます。
今回紹介したさげまん女性の特徴が自分にあれば、それらの悪習慣を排除をして、あげまん女性の特徴を真似して良い習慣を取り入れていくと自分自身もパートナーの男性のことも幸せにすることができる幸運体質になっていくでしょう。