「アオサギにはどんなスピリチュアルな意味があるの?」
「海外で伝わるアオサギの意味はどんなものなの?」
普段あまり見かけない鳥に突然出会うと、その鳥にどのようなスピリチュアル的な意味があるのか気になりませんか?
本記事では、アオサギにまつわるスピリチュアルな7つの意味と、海外で伝わる意味を詳しく解説しています。
この記事を読むことで、アオサギの特徴やスピリチュアルな意味について細かく紐解いていけますので、アオサギにどのようなメッセージがあるのか理解することができます。
アオサギにどのようなスピリチュアル的な意味やアドバイス、警告があるのか知りたいという人は、是非この記事をチェックしてみてください。
アオサギとはどんな鳥?
アオサギの見た目には特徴的な部分がありますので、それを覚えておけば、ぱっと見ただけでアオサギだとわかるようになるでしょう。
是非チェックしてみてください。
見た目の特徴
その名の通り、背中の部分が青みがかかった灰色をしています。
頭のてっぺんから後頭部にかけて長く伸びる黒い冠羽があり、首は長くて白いのが特徴です。
魚を獲るための長めの鋭いくちばしを持っています。
個体差はありますが全長約93cm、翼を広げると約150~170cmにもなる大型の鳥で、サギの仲間の中でも一番大きなサギと言われています。
水辺などでじっとして餌を探していることが多く、立ったまま翼を少し広げて日光浴をすることもあるでしょう。
オスとメスの違い
ただ、オスよりもメスの方が少し小さく、頭の冠羽の長さが短いと言われています。
野鳥の愛好家もアオサギの性別を見分けるのは至難の業なのです。
アオサギにまつわるスピリチュアルな7つの意味
ふとアオサギを見たときに、どんなメッセージがあるのか気になることがあるでしょう。
是非チェックしてみて、スピリチュアルなメッセージを受け取ってください。
1:決断力や判断力
北アメリカ北西部の部族では、アオサギを決断力の象徴だとしています。
それはアオサギが川にいる魚を正確に捕獲できるのは、一瞬の判断力や決断力を持ち合わせているからだとされているからです。
アオサギを見たときには、あなたの決断力や判断力が高まっている場合があります。
あとまわしにしてきたことなどの判断をするといい時期です。
もしくはあなたが今、何か大きな決断を迫られていたとしたら、ここで一気に決めてしまうのもいいでしょう。
2:自立心
アオサギは、水辺でずっと微動だにせずに立っていることができる鳥です。
誰かを頼ったり、依存したりせずに、自分の足で自分の人生を歩いていきなさいという意味を持っています。
もしアオサギに急に出会ったら、誰かの言葉に翻弄されることなく自分が信じた道を進んでいきましょうというメッセージが込められています。
何かトラブルがあっても自分で解決していける心の強さをあなたは持っていることを、アオサギは示しているのです。
3:知性
アオサギは他の鳥たちよりも高い知性を持っていて、他の鳥に対して教えたり、導いていったりするガイドの役目を果たしていると言われています。
もしアオサギを見たら、あなたの知性を生かすときが訪れたことを示しているでしょう。
何かトラブルが起こっても、あなたの知性や機転で乗り越えることができるでしょう。
それでもあなたの前に高い壁が立ちはだかったときは、諦めるのではなくあなたの知性を信じて、それを乗り越えるための様々なアイデアを出してみてください。
4:幸せな恋愛
アオサギを見かけたときは、あなたが全くノーマークだった人から思いを寄せられていることを示しています。
すでにパートナーがいる人は、2人の関係がさらに深まるっていくでしょう。
アオサギは、一夫一妻制で、毎年同じ相手とつがいになることで知られています。
そのため、幸せな恋愛ができることを示しています。
ただ、片思い中の場合は、まだ告白するときではないというメッセージになりますので、2人の仲がさらに深まり、そのときが訪れるまで、想いを打ち明けるのはしばらく待ちましょう。
5:創造性
アオサギが巣を作るとき、オスが巣の材料を探してメスは巣の設計をして材料をもとに立派な巣を作り上げます。
快適な環境で雛を育てるために、何年も同じ巣を修理しながら使うのです。
アオサギを見かけたときは、あなたもメスと同じように想像性が高まっています。
何かを生み出したい気持ちが高まりますので、自分の想像力を活用して実際に何か作ってみるのもいいでしょう。
6:忍耐力
アオサギは餌を取るために、水辺で微動だにせずにじっと待ち構えています。
焦ってむやみに動くと餌になる魚は逃げてしまうため、辛抱強くそのときを待つのです。
アオサギを見かけたとき、あなたも忍耐力が高まっています。
そのときが訪れるまで騒がずにじっと待ちましょう。
7:順応性
アオサギは住む場所に合わせて爬虫類や両生類、魚などを食べ、どんな環境でも順応して生きていくことができます。
そのためアオサギを見かけたときは、あなたの順応力が上昇してきていることを示しているでしょう。
もしあなたが今、新しい環境に身を置くことになっている場合、初めて行う仕事や初めて出会う人など、大なり小なり不安があるでしょう。
しかし、あなたはすぐにその環境に順応することができるので、不安になることはありませんというメッセージをアオサギは伝えているのです。
世界で伝わるアオサギの示すスピリチュアルな意味
アオサギは日本以外にも世界各地に生息しています。
世界ではアオサギはどのようなスピリチュアルな意味を持っているのか、気になる人は是非チェックしてみてください。
ネイティブアメリカンに伝わる意味
1つは、礼儀とコミュニケーションを大切にしなさいということです。次に、魚釣りや猟などで、その猟が成功するという、幸運の前触れとされています。そして、集団生活をするために、周囲と順応することで何事も順調に進むといった意味です。
アオサギを見かけたとき、ネイティブアメリカンではいい意味で扱われることが多いのが特徴です。
ケルトに伝わる意味
ケルトの人々はアオサギを見たときに、天から何かのメッセージが贈られてきたと考えていました。
大型の鳥であるアオサギは、天の国までも飛べるように見えていたのでしょう。
あなたもアオサギを見たら、何か神様からメッセージが贈られていると思って、周囲に意識を巡らせてみてください。
何か気づくことがあるでしょう。
ギリシャに伝わる意味
女神アテナは知恵と戦いの神様です。
アオサギは魚を獲るためにじっと水辺に佇んでそのときを待ちます。
まるで戦いの場で絶好のチャンスを逃さないように敵を待ち構える兵士と同じです。
しかもアオサギは女神アフロディテとも縁があり、愛や美、芸術、人間関係に対して縁があるスピリチュアルな鳥として知られています。
状況でわかる鳥が示すスピリチュアルなメッセージ
あなたが鳥に出会ったとき、鳥はどのような状態だったのか思い返してみてください。
状況によりそれぞれメッセージがありますので、是非受け取りましょう。
鳥がこちらに飛んでくる
また、今取り組んでいることや迷っていることに対して、このまま進んでいっても大丈夫だというサインでもあります。
今、何かやりたいことがあったり、進むべき方向に迷っていたりするあなたに対して、一歩前に踏み出してみましょうというメッセージです。
これからあなたが手にする幸運を、立ち止まっていることで逃さないようにしましょう。
鳥が目の前を横切る
何か不安なことがあったとき、あなたの傍で天使や目に見えない高次元の存在があなたを見守っていてくれます。
そのため、何事も自信を持って取り組むようにしましょう。
トラブルが起こっても、彼らがあなたをサポートしてくれます。不安を捨てて努力を惜しまずがんばってみましょう。
また、あなたのスピリチュアルな力が上昇していることを示しています。
難しいと思っていたことも、思い切って挑戦してみるといい結果を得ることができるでしょう。
あなたを見守る存在に感謝をして、日々を過ごすといいでしょう。
鳥がこちらに近づいてくる
基本的に鳥が近づいてくるときは吉です。
ただ、ゆっくりと歩いて近づいてくるときは、理想を手に入れるために時間を必要とすることがあります。
それでも幸運が訪れるというメッセージですので、気長にそのときがくるまで待ちましょう。
鳥がどこかに飛び立つ
飛び立つのを見たときは、幸運が待っているので楽しみにしていてください。
神社などで見た場合は、神様があなたに手を貸しにきてくれたことを示しています。
鳥の中でもシラサギが飛び立つのを見ると、あなたの運気がさらに上がることを示しています。
鳥のふんが体に付く
ふんがついた直後はとてもショックかもしれませんが、ふんがつくと「運がつく」と言われています。
これからあなたの運気が上がっていきますので、ふんがついても幸運なことだと思い、幸運が訪れるのを心待ちにしていてください。
鳥の死骸を見かける
鳥は自由の象徴とされています。鳥の死骸を見かけることは、あなたの個性が発揮できなかったり、自分らしくいることができずに悩んでいたりする可能性があるでしょう。
自分がこの先どうするのか、何をして生きていくのか、一度立ち止まって自分を振り返ってみてください。
静かに自分と向き合うことで、案外すんなりと悩みが解消される場合があります。
また、鳥の死骸を見たときに嫌な気持ちになったら、あなたが何かに挑戦していたり、取り組んでいたりした場合、何事も慎重に取り組んでいきましょうというメッセージがあります。
もし鳥の死骸を見ても嫌な気持ちにならなかったら、次のステージにあなたが進んでいくときがきたということを伝えているでしょう。
アオサギが示すスピリチュアルなメッセージを読み取りましょう
アオサギは水辺に行けば見かけることができる鳥です。
ただ、必ず見ることができるというわけではなく、地域によってはなかなか見ることができない鳥でもあります。
アオサギは見ることができたらそれだけで幸運を感じる鳥ですが、さらに様々なスピリチュアルなメッセージを持っています。
是非この記事を読んで、アオサギにまつわるスピリチュアルな意味にはどのようなものがあるのか理解しておきましょう。
鳥は基本的に幸運を示す生き物です。
あなたに訪れる幸運を、見過ごすことなく確実に手に入れることができるように、この記事を参考に周囲にアンテナを張り巡らせましょう。
そうすればあなたはさらに多くの幸運を手にすることができるでしょう。