「絶対に離したくない」
このように出会った時から特別な感情を抱き、大切にしたいと思えるツインレイですが、女性に対する束縛や、思い通りにいかないことが起きるとネガティブな感情をぶつけてしまうこともあるのではないでしょうか。
ツインレイ女性も男性の嫉妬深さや、行動の制限に窮屈さを感じ、辛い思いをしているでしょう。
しかし、男性がツインレイ女性に対して怒りや憎しみの感情を持つのには理由があるのです。
この記事では、ツインレイ女性に対してネガティブな感情をぶつけてしまう理由や、因縁関係でつながっているカルマメイトの特徴を解説していきます。
憎しみの感情が生まれる理由やカルマメイトの特徴を知り、しっかりと見極めることができれば上手くいかない関係性を改善していくことができるでしょう。
ツインレイ男性が憎しみを持つこともあるのは本当?
運命の人に出会うと特別な感情を抱き、「絶対に離したくない」と強く思うようになります。お互いに離したくない、離れたくないという感情を持ちますが、男性の場合は女性に尽くすことが使命だと感じてきたため、その使命を尽くそうという気持ちと同時に独占欲が湧き起こり、女性の考えや行動に対して憎しみや怒りを持つことがあるのです。
ツインレイに出会った男性に現れる変化とは
元カノと態度や扱い方が違うと戸惑いや不安を抱きますが、ツインレイに出会った男性がどのような変化が起きるのかを知っていれば、受け止められるのではないでしょうか。
また男性も自身の変化を理解し、ツインレイに出会えたことを自覚しましょう。
強い性衝動に襲われる
また、女性も男性から出る性エネルギーを感じ取ることで積極的になるケースがあります。相手の性衝動を煽ったり高くするのもツインレイの特徴だと知っておきましょう。
男性性に目覚める
自分では気が付かなくてもツインレイ女性に出会うと体つきが男らしくなる、仕事に熱中しお金を稼ぐようになるなど、運命の人と生きるために必要なことを身につけるようになるのです。
しかし、人それぞれ男性性の目覚め方は異なるため、必ずしも仕事に熱中したり体を鍛えるわけではありません。その女性と一緒に過ごすために必要な男性性が目覚めます。
現状に恐怖を感じて逃げ出したくなる
これは、上手くいかない現状に苦痛を感じるからです。運命の人と幸せに過ごすために必要な力を身につけようと力を注ぎますが、それが上手くいかず不安定な状況が続くと不安になってしまうのです。
弱気になり、逃げ出したくなるものですが、これはツインレイに出会えた時に訪れる試練であるため、現状を受け止めて乗り越えなければなりません。
理想に近づけない自分に嫌悪感を感じるようになる
相手を幸せにできるのか、自分は運命の人ではないかもしれないなど悩みすぎるとツインレイであっても関係を深めたいと思わなくなり、わざと嫌われるようなことを言ってしまうことがあります。
しかし、自身の気持ちに迷いがあるため、後悔や嫌悪感を抱いてしまうことも少なくありません。
ツインレイ男性が憎しみを感じる理由とは
異性と話をして欲しくない、自分以外と会わないで欲しいなどの束縛は単純に嫉妬深いからではありません。しっかりとした理由があるため、男性は自分の気持ちを理解し受け止め、女性も萎縮せずに2人で乗り越えていきましょう。
自分に自信がなくなる
不安を解消するためにツインレイ女性からの愛で満たしたいという欲求が生まれ、束縛やコントロールしようとしますが、もともと1つの魂だったとしても、相手の感情や行動まで全てを管理、制限することはできません。
上手くいかない結果が受け止められず、怒りや憎しみに変わってしまうのです。
自分に対する怒りが増す
友人と遊ぶことや趣味の時間を取ることは悪いことではないとわかっており、ツインレイ女性に依存している自分に怒ってしまうのです。
これは、魂が成長していないツインレイ男性に起こりやすい傾向にあります。成熟していればお互いに自由な時間を過ごしていても、信頼関係ができているため束縛することはありません。
相手に対する一途な想いが怒りとなり憎しみに変わる
一途に愛することは大切なことですが、間違った行動は愛情表現ではなく、ただの束縛となります。束縛されるツインレイ女性は窮屈に感じ、男性の意見を受け入れられなくなることもあるでしょう。
男性は自分の一途な思いに応えてくれないツインレイ女性に苛立ち、憎しみに変わっていきます。しかし、ツインレイはお互いに愛し合っているため、本来であれば束縛などは必要ありません。
ツインレイ男性は愛されたい、自分の思い通りにしたい、という欲求を手放し、ツインレイ女性は男性が束縛をしてしまう理由を知った上で受け止めることができれば幸せな結末を迎えることができるでしょう。
ツインレイ同士が別れると憎しみ合うこともある
今は一緒になるべきではなかっただけで、いつかは一緒になれる、サイレント期間を乗り越えて再会する日を待つなど希望を持っている人もいるでしょう。
しかし、中には別れた後に憎しみ合うこともあります。別れた直後は憎しみ合っていなくても、何かのきっかけで怒りや嫌いなどネガティブな感情を抱くことがあるのです。
お互いに憎しみを感じるのであれば無理に再会を願う必要はありません。それも1つの結末です。恋愛から距離を置き、もう1度、本当のツインレイについて考えてみてください。
ツインレイ男性からの憎しみを感じた時の対処法
イライラしている姿に萎縮してしまうこともありますが、2人で幸せな結末を迎えるためには現状を受け止め、これまでと同様に愛し続けることが大切です。男性はその愛に気がつくと気持ちが安定していきます。
むやみに謝らない
しかし、自分が悪くない場合は謝ってはいけません。なぜなら、謝ると対等な関係が崩れるからです。本来、ツインレイは対等な関係であるべきなため、遠慮や我慢は必要ありません。
もちろん、自分が悪い場合は素直に謝る必要がありますが、理不尽な要求、八つ当たりのような怒りに対しては堂々としていましょう。
まずは様子を伺い、ツインレイ男性の怒りが収まらないのであれば距離を置くのも得策です。
憎しみを感じるのは偽ツインレイかもしれない
前世からのつながりを持つ因縁の相手のことをカルマメイトと言い、現世でもつながりを持ってしまう人なのです。
何度も喧嘩を繰り返す相手であるため、出会いたくないものですが、関係を断ち切ることができません。偽ツインレイとは統合ができないため、しっかり見極めましょう。
互いに憎しみ合うカルマメイトの特徴
運命の人だと思っていた相手が、実は因縁関係でつながっているだけだと知ると残念に思うでしょう。それ以上に発展することはなく、ズルズルと関係だけが続くため、早い段階で気づきたいものです。
ツインレイなのかどうかを判断するためにも、カルマメイトの特徴を知っておく必要があります。
互いに強烈に惹かれ合う
意見が合わず、何度も大喧嘩を繰り返して傷つけ合っているのにもかかわらず、運命の人のように感じ、なかなか離れられない人はカルマメイトの可能性があります。
また、出会ってから短期間で深い関係にもなりやすく、最初は特別な人に出会えたという感覚になりますが、付き合いが深まると衝突が多くなるのが特徴です。
誘いを断れず一緒に居ることが多い
関係が上手くいっていないという自覚がありますが、出会った時の特別な感情が忘れられず、離れることができないのです。傷つけられることが多くても誘いに応え、自分さえ我慢できれば関係が上手くいくと思ってしまいます。また、やらなければいけないことがあるタイミングでお誘いの連絡があるとホッとすることもあります。
カルマメイトとの関係を終わらせてツインレイとの出会いを待つべきですが、カルマメイトが運命の人だと勘違いしていると、別れることに不安を感じるでしょう。
文句を付けたくなることが多いが見離せない
しかし、それでも見離せないのです。これは、前世では解消できなかったカルマメイトの関係を、お互いに魂を成長させて解消するためです。
ネガティブな感情を相手にぶつけず、未熟な部分を認め合うことでカルマメイトの関係を解消させることができます。
師弟・上下関係になることが多い
出会った当初は嫌悪感などは抱きませんが、一緒に仕事をしていく中で、お互いにマイナスの影響を与え合うことも少なくありません。
上司が変わってからミスが増えたり、結果が出なくなった場合はカルマメイトの可能性があります。
金銭の貸し借りをする関係になることが多い
借りたお金を返さない理由は、返す気持ちがないからです。
悪意を持って返さないのではなく、前世の深い恨みが現世に受け継がれて無意識のうちに奪ってやる、といった気持ちを持ってしまうようです。カルマメイトを解消しない限り、金銭トラブルが起こりやすくなります。
ツインレイ男性の憎しみを理解して上手く対処しよう
ネガティブな感情を受け止めるのは大変なことですが、幸せの結末を迎えるためにはツインレイ女性は現実に向き合う必要があります。ツインレイ男性自身も運命の人を傷つけないために乗り越えましょう。
また、カルマメイトの可能性もあるため、一途な思いからくる怒り、憎しみなのか、単純に考え方が合わず、足を引っ張り合う相手なのかを見極めることが大切です。