男性の眉毛の脱毛方法とは
多くの男性が行う眉毛の脱毛。眉毛をきちんと整えることで、あか抜けた印象を与えることができます。また、眉毛を整えるために眉毛を剃るのではなく、抜くという方は多いのではないでしょうか。
今回は、そんな眉毛の脱毛方法やおすすめのサロンをご紹介します。興味のある方は、ぜひ一度、読んでみてほしいです。少しでも参考になることを期待しています。
おすすめの眉毛の脱毛器
眉毛の脱毛を行う際に毛抜きをつかったり、あるいは脱毛サロンに行っているという方が大半でしょう。ここでは、自宅で眉毛の脱毛ができるおすすめの脱毛器をご紹介します。
脱毛シェーバー REAK
こちらの脱毛器は、レディースと紹介されていますが男女兼用の商品ですので安心して使うことができます。
眉毛の脱毛だけでははく、鼻毛カッター、たてがみカッター、シェーバーの4つの機能があります。低騒音型なので触覚だけでなく聴覚にも優しい多機能で便利な商品です。また、360度回転の抗アレルギー性ステンレスブレードにより、安全で正確なトリミングを実現しています。一分間約6500回の回転数、ステンレス鋼両面立体回転刃を採用し、心地よい剃り心地になっています。
高品質のムーブメントを採用しており、商品の動力が強いです。内刃の材質は高精度ステンレス刃で、取り外しがやすく、使用後のお掃除も簡単に水洗いができ、清潔に使うことができます。また、鋭い刃弧を設計し、肌を傷めません。
脱毛器のサイズは11.5cm×2.5cm、重さは80gです。電池式でコードレスですので、コンパクトで持ち運びにも便利で、かばんなどに収納でき、旅行や出張先などで使うこともできます。
鼻の毛が長過ぎ嫌いので、この商品を頼んで発注した。今までもう一週間ぐらい届きました。鼻腔に入れると、心地良くないということなく問題なくカットすることができて良かった。
セルフでの脱毛方法
続いては、セルフでの脱毛方法をご紹介します。眉毛の脱毛にあまりお金をかけたくないという方は必見です。毛抜きやシェーバー、脱毛テープなどさまざまな方法があります。自分に合った方法で試してみてください。
また、どの方法でも自宅で行う場合、肌への負担が心配されますので、アフターケアまでしっかりと行いましょう。
自宅で簡単にできる毛抜きでの脱毛
男性の場合、毛が太く濃いので毛抜きを使って脱毛を行っている方が多いのではないでしょうか。眉下や眉毛と眉毛の間といった、明らかに不要な部分の毛は毛抜きで脱毛するとしばらくはえてきませんので、おすすめです。
注意点としては、一度抜いてしまうとなかなか生えてこないので、失敗するとその部分だけ禿げて見えてしまう恐れがあります。眉毛全体のバランスが崩れないように、シェーバーやはさみなどと使い分けるといいでしょう。また、肌荒れを起こさないように、入浴後など毛穴が開いている時に清潔な毛抜きで脱毛は行ってください。
ワックスシートやテープで眉上や周りの脱毛
自宅で簡単に脱毛ができる、顔用の脱毛ワックスシートやテープが市販されています。一気に脱毛することができ便利ですが、購入するときに眉周りに使用しても大丈夫かきちんと確認するようにしましょう。
ワックスを使った脱毛のため、皮膚が薄くなっている場所や肌が弱い方は、赤みが出たり肌荒れを起こす危険性がありますので注意してください。
除毛クリームでの脱毛は行わない
ワックスと同じように扱われがちですが、除毛クリームを顔に使用することはやめましょう。
除毛クリームは、ワックスのように毛を根元から抜いているのではなく、毛を溶かしています。そのため、皮膚への負担もかなり大きいです。顔の皮膚は薄く敏感ですので間違って使用することがないように気をつけましょう。
シェーバーや眉ばさみで眉毛の周りをカット
自宅で眉毛の脱毛を行うには、シェーバーや眉ばさみを使うのが一番肌には負担がかかりません。仮に失敗してしまっても、すぐに伸びてきますので安心です。
先述したように、シェーバーやはさみで眉毛全体の形を整えてから、気になる部分を毛抜きで抜くという方法をおすすめします。
おすすめの眉毛脱毛サロンやクリニック
セルフでできる脱毛をご紹介しましたが、正直、毎回自分でやるのは面倒くさいと感じている方もいるのではないでしょうか。最後に、おすすめの眉毛の脱毛サロンをご紹介します。施術にかかる時間や費用なども確認しておきましょう。
眉毛脱毛の価格や回数について
サロンやクリニックでの眉毛の脱毛は、眉上であれば施術ができるという場合が多いです。通う回数の目安としては、サロンでは約10回、クリニックが約6回と言われています。価格ですが、基本的にクリニックの方が高いです。
医療機器を使った脱毛ですので、その分効果は期待できるでしょう。サロンの場合は、カウンセリングを丁寧に行うところが多いので、理想の眉毛にすることができます。自分に合った方を選択すると良いでしょう。
眉下の脱毛は可能か
ほとんどのサロンやクリニックで、眉下の脱毛には消極的と言えるでしょう。理由としては、先述したように、目の周りの皮膚は薄く敏感であるため、肌への負担を考慮しているためです。また、レーザーでの施術の場合、目に当たってしまうととても危険ですので、眉気の脱毛ではなく、おでこの脱毛として行われるところもあります。
眉下の脱毛を希望する方は、サロンやクリニックでの施術方法を確認し、相談することをおすすめします。
名古屋「脱毛専用サロン 名古屋YOU」
こちらのサロンでは女性の脱毛だけでなく、メンズ脱毛も行っています。フェイス脱毛にヒゲ脱毛と眉毛脱毛が含まれています。施術時間と料金ですが、10分で2000円(外税)となっています。また、チケット制もあるので通う方はこちらの方がお得になります。3時間で30000円(外税)と6時間で53000円(外税)の2種類が用意されています。
福岡「メンズリゼ」
メンズリゼは、福岡に限らず東京や大阪にもあります。プランは眉上脱毛として、1回料金が10000円、5回料金が29800円、コース終了後1回が4700円となっています。1回あたりの施術時間は約15分です。
レーザーによる施術のため、少々痛みを感じることがあるようですが、痛みを軽減するための取り組みを行っていますので、人気があります。お値段も高くなりますが、確実な効果を期待できるようで、通う男性が多いです。
大阪「from-E」
こちらのサロンは、男性専用の眉毛サロンです。こちらのサロンの大きな特徴として以下のことが挙げられています。
①自分にあったスタイルにできる
丁寧なカウンセリングと接客を行ってくれるので、しっかりと要望を聞いてくれて、顔のバランスに合った眉毛を提案してくれます。
②施術後に青くならない
脱毛用ワックスを使った施術のため、剃り残しのように青く残ることがなくキレイに仕上がります。
③長持ちする
根元から抜けるのでスタイルが長持ちします。また、毛周期に合わせて定期的に施術すると毛が細くなり生えにくくなります。
④完全個室での施術
人目を気にすることなく、リラックスして利用することができます。
施術時間と料金
初回施術料は60分ほどかかります。料金は4200円です。 2回目以降は、50分程度で3700円、 4週間以内に行けば40分程で3,200円です。 スタッフ指名料は、別途で200円となっています。他のサロンに比べて施術時間が長いですが、カウンセリングをしっかり行ってくれる丁寧さや、男性専用でかつ完全個室という点で足を運びやすいことから人気のサロンです。
理想の眉毛を手にいれよう
いかがでしたか。眉毛を整えることでその人の印象は、がらりと変わります。近年では、身だしなみのマナーの1つとして意識されるようになってきたため、眉毛の脱毛を行うサロンやクリニックも増えてきました。
自分で脱毛が難しい方は、サロンに行くことをおすすめします。自宅で脱毛する場合は、肌に大きな負担がかかりますので注意して行ってください。理想の眉毛を手に入れましょう。