Search

検索したいワードを入力してください

新郎衣装コーデ25選|5つの種類と特徴・選ぶポイント

カテゴリ:結婚

更新日:2023年11月24日

[PR]


恋愛専門アプリ「リスミィ」で、いつでも悩みを投稿・相談!



「彼のことを意識しちゃうけど、彼は私のことをどう思っている...?」
「こんな彼の行動が怪しいけど、この先大丈夫かな...。」

こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?

自分の気持ちだけでは整理がつかないことでも、「リスミィ」ならアプリで恋愛の悩みや彼の相談を投稿するだけで、恋愛に特化したプロの占い師から回答が返ってきます。
「リスミィ」が選ばれる3つの理由
  • 相談投稿機能やチャット鑑定、ビデオ鑑定など相談方法が充実
  • 24時間いつでも相談可能で、自分にあった時間帯でOK
  • 恋愛相談の実績を重ねた占い師・恋愛カウンセラーが在籍中

「リスミィ」では、アプリなので通勤中も家にいながらもスマホからサクッと相談できて、本格的な恋愛カウンセリングを受けることができます。

引用:リスミィ公式アプリ


今なら初めての方限定で、500pt(750円分相当)が特典でもらえます!
初回無料で投稿もできるので、気軽にあなたの悩みを相談・鑑定してみてはいかがでしょうか。

\\今すぐリスミィを始める!//

結婚式の新郎衣装の種類と特徴

新郎用の衣装といえば、和装なら「紋付袴」、洋装なら「タキシード」というのが結婚式では定番といえるでしょう。

日本では新郎用の洋装を総称してタキシードと呼びますが、本来は礼服(冠婚葬祭や儀式典礼などに着用するフォーマルウェア)の種類の1つです。

新郎が結婚式で着る衣装には、タキシード以外に、「モーニングコート」「フロックコート」「テールコート」などがあります。

種類1:モーニングコート

「モーニングコート」とは、その名のとおり昼間用の正礼服で、略されて「モーニング」と呼ばれることもあります。

70年代までは正礼服といえばフロックコートでしたが、70年代にモーニングが一般化されるとフロックコートに取ってかわり正礼服とされました。

モーニングコートの一般的なコーディネートは、燕尾服型の上着とベストに縞模様のズボンで、日本の結婚式においては新郎新婦の父親が着る服装として知られています。

種類2:フロックコート

「フロックコート」とは、19世紀から20世紀初頭まで男性用の礼装として広く親しまれた服装でしたが、モーニングコートの広まりにより、結婚式以外では見かけなくなりました。

フロックコートは本来、黒のダブルブレストで膝丈が正式なものですが、日本では新郎用の衣装として、シングルのデザインやショート丈のもの、黒以外のカラーが多く作られています。

種類3:タキシード

「タキシード」は、体型を選ばず誰でも着こなしやすいため、結婚式では定番の新郎用衣装です。

かつては結婚式でタキシードといえば白が定番でしたが、現在は、色やバリエーションがとても多く、さまざまなカラーやデザインから選べるので、こだわり派にもです。

種類4:テールコート

「テールコート」は、夜間に着用される正礼装で、別名「燕尾服」ともいわれます。

後裾が長くツバメの尾のように長くスリットが入ったブラックのジャケットに、ホワイトのベストとボウタイ、側章が2本を入ったパンツを合わせるのが正式なスタイルですが、日本では新郎用の衣装として白など明るいカラーのものが作られています。

種類5:紋付き袴

「紋付袴」とは、和装の正礼服であり正式名称は「黒五つ紋付き羽織袴」といいます。日本では結婚式で新郎が着る衣装として有名です。

新婦が正礼装の白無垢、色打掛、黒引き振袖、本振袖の場合は、新郎も正礼装の「黒五つ紋付き羽織袴」になりますが、新婦がそれ以外の振袖などを着る場合は、新郎も略礼装を選び衣装の格を合わせるのが一般的です。

新郎衣装コーデ25選

初回公開日:2018年10月18日

記載されている内容は2018年10月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。