Search

検索したいワードを入力してください

【主婦/社会人/学生】稼ぐ人の特徴・お金を稼ぐ方法・参考になる本

カテゴリ:自己啓発

更新日:2024年04月12日

在宅・隙間時間でお金を稼ぐ!初心者でもノーリスク

月に1万円から始めよう

在宅で隙間時間を使ってお金を稼ぐ…主婦の方なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか。そして「いきなり始めて大失敗したらどうしよう」「副業というほど大げさなものは無理」と、二の足を踏んでいる人が多数かもしれません。

初心者向けおススメワークを3つピックアップし、失敗しないコツと合わせてお届けいたします。在宅ワークの紹介会社での謳い文句のように、始めから「月に10万円も可能!」なんて思わないことです。まずは「月に1万円」です。きちんと準備し心構えができていればこの額のお金を稼ぐことはすぐにできます。逆にこれができないようなら副業系在宅ワークは向いていません。

自分らしい仕事でやりがいと稼ぎを両立しよう!

「専業主婦になってと言われて退職したけど、自分の自由に使えるお金を稼ぐ方法はないかな」「家事以外のやりがいも欲しい」という方は、多少の時間を費やす副業系在宅ワークで稼ぎましょう。

ただし気軽な副業とは言え、何も準備せずに始めては大失敗が目に見えています。ある程度のまとまったお金を稼ぐ仕事をするためには準備と心構えが必要です。育児中の方でも大丈夫です。むしろ育児中である、育児経験があることがプラスになる在宅ワークもあるのです。

ポイントはズバリ「ルールを守る」こと

副業で大事なことは「仕事の時間はきちんと決める」「受けた仕事は必ずやり遂げる」「社会人として最低限の応対マナー」です。一般的な社会のルールですね。当たり前のことですが、在宅だと緊張感が無いため、ルーズな人はずるずる適当にやってしまい、結局長続きしない…というケースが多いのです。

また、どんな仕事でもクライアントや雇い主との信頼関係が無ければ成り立ちません。安定してお金を稼ぐために、約束した仕事は期限までに必ず行うこと、これができなければ次の仕事が来ません。逆に信頼してもらえれば、インセンティブが得られる仕事も多いです。常に「頼んだ側の都合、立場」に気を配ることが重要です。

簡単在宅ワーク2選

空き時間に趣味のようにできる在宅ワークです。

フリマ・オークション

手っ取り早くあるものを売ってお金を稼ぎます。最近はオークションより気軽に始められるフリマアプリのほうがです。特に育児中の方は子供のおもちゃや服などが短期間で要らなくなったりするのでオークション、フリマの利用率が高く、綺麗なものは意外と高値で売れますのでおススメです。

ハンドメイド作品の販売

ちょっとしたビーズ細工やスマホケースのデコレーション、お料理などが趣味で、作ったものを友達にあげたりしている方は、どうせならそれでお金を稼ぐのはいかが?

ハンドメイド作品に特化した販売サイトは多く立ち上がっており、近年購入者も増加傾向です。スマホアプリも沢山出ていて、作品の写真を投稿がてら販売してみることができます。初心者が入りやすいサイトを3つ紹介いたします。サイトによって販売手数料等が違っていますのでご注意ください。

評価を下げない工夫が勝敗を分ける

ヤフオク!などでは、落札者や出品者が取引相手を評価するシステムがあり、評価次第では出品すらできなくなることもあります。そこまでいかなくても、悪い評価がついていると入札を避けられてしまったりすることも多々あります。また、評価ではないものの、取引した際のコメントが残っていて閲覧できるサイトもあり、不誠実なやり取りをしていれば他の人の目についてしまいます。

同じような品目なら評価が高い人から買おう、というのは当然の心理です。お金を稼ぐためには商品説明などを丁寧に書き、写真などもごまかさず、注意点をきちんと明示する努力が必要です。

配送方法や入金方法は選択肢を増やして

取引にかかる手数料を安く抑えたいのは皆さん当然の気持ちです。なるべく多くの選択肢を用意したり、ベストな方法をこちらから提示してあげることなども高評価につながります。銀行振込でも、同じ銀行間であれば手数料が安い場合が多いので、メガバンク(みずほ、三井住友、UFJ)とゆうちょ銀行はできれば口座を開設しておきましょう。

入金、発送はなるべく速やかに行い、可能ならばアクションした後には一報を入れると相手が安心します。手配に時間がかかる場合は事前に注意書きに明示しておいた方がトラブルが少なくなります。

お金を稼ぐためとはいえ…無理難題への対応

サイトによっては値引き交渉が可能なサイトもあります。無理難題や不可能なことには丁寧にNOと言うことも大事なテクニックです。

ただ単に「ダメ」というだけではなく、「こういう理由でお受けできません、大変申し訳ございません」という一言があれば、相手の気持ちもかなり違います。さらに、そのやり取りを周りも見ているということを忘れずにいてください。

初回公開日:2017年02月01日

記載されている内容は2017年02月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。