Search

検索したいワードを入力してください

虚栄心と自己顕示欲の違い・虚栄心が強い人の心理/特徴/対処法

カテゴリ:自己啓発

更新日:2023年11月23日

虚栄心とは

まずは虚栄心の意味を知ろう

まずは虚栄心とはどういう意味なのか。辞書で調べると以下のように記されています。

・広辞苑(岩波書店)
きょえい‐しん【虚栄心】 
みえを張りたがる心。

・明鏡国語辞典(大修館書店)
きょえい‐しん【虚栄心】
自分を実質以上に見せようと、みえを張る心。

見栄を張るとはどういうことなのか

・人の目を意識して、うわべを実際よりよく見せようとすること。
・見た目の姿を意識して、実際以上によく見せようとする態度。

虚栄心が強い人=等身大の自分を見せられない

「虚栄心」「自己顕示欲」「嘘」の違いとその特徴・心理

じこ‐けんじ【自己顕示】(広辞苑より)
自分の存在をことさらに目立たせること。

うそ【嘘】(広辞苑より)
真実でないこと。また、そのことば。いつわり。

自己顕示や虚栄心、そして嘘は同じようなものとして捉えている方も多いかと思いますが、これらは元の事実をどのように語っていくのかによって異なってきます。同じセリフでも、自己顕示・虚栄・嘘では元の事実から大きく話が変わっていきます。その特徴と心理を以下で見ていきましょう。

自己顕示欲

例:「このプロジェクト、私が担当したんですよ!」

事実:実際に担当をしており、すべて真実である
⇒「私が」頑張った/才能がある/仕事ができることを認めてほしいから、プロジェクトの過程や、その時の心境などを聞かれてもいないのに積極的に/こと細かく/長時間話しがち

褒められたい度:強
(この時こう思っただなんてさすがだなあ、それはあなたにしかできないよ、才能があるからこそだね、という具体的な称賛を欲しがる)

虚栄心

例:「このプロジェクト、私が担当したんですよ!」

事実:プロジェクトに全く関わっていない、メンバーでもなければ担当でもない立場
⇒全く知らない/経験したことがないが、語らないといけない状況にあると判断している。平気で嘘を付ける人は堂々とした態度で話し、内容も筋道が立っているが、嘘をつくことに罪悪感がある人は、目の動きが忙しなかったり、嘘の内容がちぐはぐになったりする。

嘘をつく人は褒められたいというよりは、本人なりの気遣いであったり、無意識に言ってしまったりとさまざまな動機がある。

つまりは

「虚栄心」…実際にかじってはいるが経験が浅かったり、物事の本質までを経験するに至っていないが、あたかも高みまで到達した・経験したかのように話してしまう。「自己顕示欲」…実際に経験したことを一から十まで聞いてほしい、「わたしが」すごい・有能である・努力していることなどを知ってほしい。

「嘘」…全く関わりのない事柄に対してさも経験したかのようにストーリーを作り出す。嘘をつく理由は、褒められたい・良く思われたいというものだけでない。

虚栄心を抱える人の特徴

他の人への評価に厳しい

たとえばあなたが職場の同僚の○○さんのことを「博識だよね」と、褒めたとします。そこで、普通の人ならば同意したり、そうなんだ、と言うでしょう。(基本的にはビジネスライクの関係にある人間に異常に興味を示したり、つっかかったりしません。)

しかしここで、「そうかな?この前××のことも知らなかったよ。」と否定的な意見を出して話をばっさり終わらせるタイプは要注意です。単純にその人のことが嫌いなだけかもしれませんが、別の人の話題を振っても同じような反応ならば気を付けましょう。

ちなみに自己顕示欲が強い人だと、「えーそうかな?この前××のことも知らなかったよあ、××っていうのは~で…」と、あなたの意見を否定した後、自分の博識さアピールをしてきます。

どんな写真にもブランドアイテムをフレームインさせてくる

虚栄心が強い人の特徴に、やたらハイブランドのものを持っているという記述がよく見かけられますが、これは一概に悪いとは言えません。好きなブランドのアイテムを頑張って働いたお金で買うことは良いことです。

ただし、SNSに写真をアップする際に、例えば、
・美しい車窓からの風景を撮影しているはずなのに、馬鹿でかいブランドバッグが窓を塞いでいて風景が1割も見えていない
・スタバの新作おいしい、という呟きになぜか自分が履いているブランドシューズの写真を添付している。新作は何処へ?

といった、おもしろいくらいかたくなに、ブランドアイテムをフレームインさせてくる人は要注意です。(ありえないと思うかもしれませんが、実際にこういう方はいます)

そういった方はブランドものを好きで買っているというよりは、ブランドを利用して自分をよく見せたいタイプの人が多いのではないかなと思います。

虚栄心が強い人への対処法

「虚栄心」「自己顕示欲」「嘘」の違い・特徴をきちんと理解する

web検索で「虚栄心 対処」で調べると、「自己顕示欲が強く虚栄心が高い人への対処~」・「虚栄心があって嘘をつく人の対処は~」という言葉がよく見られます。

しかしさきほど解説したように「虚栄心」「自己顕示欲」「嘘」は全く異なるものです。それなのに、すべてに共通する対処法として「話を適当に聞き流す」「とりあえず褒める」と挙げていますが、これはとても恐ろしいことです。それぞれの特徴・心理を知らずにやってしまうと思わず逆鱗に触れたり、相手の不興を買います。

なぜそれぞれのタイプを理解しなくてはならないのか

初回公開日:2017年03月05日

記載されている内容は2017年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。