向上心のある人の特徴とは|向上心があることのメリット/デメリット-uranaru
恋愛専門アプリ「リスミィ」で、いつでも悩みを投稿・相談!「彼のことを意識しちゃうけど、彼は私のことをどう思っている...?」
「こんな彼の行動が怪しいけど、この先大丈夫かな...。」
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
自分の気持ちだけでは整理がつかないことでも、「リスミィ」ならアプリで恋愛の悩みや彼の相談を投稿するだけで、恋愛に特化したプロの占い師から回答が返ってきます。
「リスミィ」が選ばれる3つの理由
- 相談投稿機能やチャット鑑定、ビデオ鑑定など相談方法が充実
- 24時間いつでも相談可能で、自分にあった時間帯でOK
- 恋愛相談の実績を重ねた占い師・恋愛カウンセラーが在籍中
「リスミィ」では、アプリなので通勤中も家にいながらもスマホからサクッと相談できて、本格的な恋愛カウンセリングを受けることができます。
引用:リスミィ公式アプリ
今なら初めての方限定で、500pt(750円分相当)が特典でもらえます!
初回無料で投稿もできるので、気軽にあなたの悩みを相談・鑑定してみてはいかがでしょうか。
\\今すぐリスミィを始める!//
向上心とは現状に満足せず、よりよい物や結果を求める心のことを意味します。向上心のある人は常に上を目指す上昇志向の強い人だと言えます。
全ての人に向上心があるのかというとそうではありません。向上心は誰でも持つことが出来るものですが、常に向上心がある人には特徴があります。
目標のある人は向上心がある人です。目標を設定しその達成を目指すということは現状よりもさらにステップアップしようと考えているからです。
向上心のある人は常に目標を持っています。それは大きなものや長期的なものだけに限りません。小さくて短期的な目標も同時に持ち合わせている場合が多いです。
何か一つ取り組む時には漠然とそれをこなすのではなく、どれぐらいの時間で終わらせるか、どれぐらいのクオリティを求めるかなど、随時小さな目標を立てています。向上心がある人は目標を立てることを当たり前のこととし、それを達成することに喜びを見出している人も多いです。
向上心があるからといって何事にも全て成功するというわけではありません。むしろ高い目標を掲げているので、失敗することも多いです。しかし向上心のある人は失敗をそのままでは終わらせません。しっかりと反省することで次に活かそうと考えています。
向上心のある人は失敗から学ぶ人が多いです。それは失敗した原因を反省することで次は同じ失敗をしないで済むからです。なぜ失敗したのかを知ることで、どうすれば成功するのかその方法を導き出せる可能性があります。
また反省することで自分の現状の立ち位置や現状も知ることができます。向上心のある人は上を見ているだけではなく、現在の自分をしっかりと見定めている人が多いです。
向上心があることは良く、ないのは良くないというイメージを持っている人が多いですが、向上心が高いことと低いこと、それぞれにメリットとデメリットがあります。どちらも必ずしも良いものではありませんし、悪いものでもありません。
問題は何でも度が過ぎるといけないということです。向上心を持つ場合でも度が過ぎないように注意が必要です。
向上心が高いことのメリットは常に自分を成長させていけるということです。向上心が高いと成長しても現状に満足することはありません。そのためどこまでも高みへと成長していくことができます。
また成長することを喜びに感じている人も多いので、苦しいや辛いと感じることはほとんどありません。むしろ何もせず成長が止まった状態の方を苦しい、辛いと感じます。
向上心が高いと成長を続けることが出来るので、大きな成功を掴むことが出来ます。企業内で大きく出世したり、自分で会社を立ち上げ会社を大きくしていけるのはこのタイプだと言えます。
向上心の高さはそのまま競争心の強さでもあります。強すぎる競争心は他人を蹴落としてまで自分の成長を望むので、人間関係にひびを入れてしまう可能性があります。
また直接他人を蹴落とすようなことがなくても、自分ひとりでどんどんと突き進んでしまうので、他人との人間関係が離れ、孤立してしまいがちです。
また向上心が高くても人間関係に気をつけている人もいますが、それは相手を利用するためという場合もあります。打算的な付き合いはいつかボロが出ますので、向上心が高すぎると人間関係に不安があると言えます。
向上心が低いことは他人に対して優しいことでもあります。競争を嫌い、穏やかであることを望むので、集団の中では癒しの存在として重宝されます。
また常に目標を持ち、改革改善を進めていくことは派手で見栄えもいいですが、それだけでは社会は成立しません。現状を維持する人がいて初めて改革改善も行っていくことができます。
向上心が低いことは良くないというイメージがありますが、実はそうではなく、向上心の高い人にとって、向上心の低いひとは欠かすことのできない存在だと言えます。
向上心が低いことのデメリットは生産性が上がらないということです。目標を持たず上を目指そうという意思がないためやる気がないということもしばしばあります。
向上心が低い人は反省をしたり、改善に努めようという意識が薄いため、同じ失敗を何度も繰り返してしまうことも多いです。周囲に迷惑をかけることもありますが、それでも向上心が低いため、また同じ失敗をしてしまいます。
また向上心の低さが周囲にも伝染し、集団としてのやる気を下げてしまう可能性もあります。個人だけでなく、集団にも悪影響を及ぼすことがあるので、注意が必要です。
向上心を持つことは大切なことだと頭では分かっていてもなかなか心が動かないということはよくあります。また周囲に向上心のない人がいれば、その人のモチベーションを上げなければならないという悩みもあります。
向上心は気持ちの持ち方次第で今すぐにでも高めていくことができます。また向上心を持つことを習慣化すれば、意識せずとも自然と向上心を持つこともできます。
続きを読む記載されている内容は2017年07月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。