Search

検索したいワードを入力してください

エゴイストな人の特徴8つ・エゴイストにならないための方法3つ

カテゴリ:性格・タイプ

更新日:2024年09月11日

エゴイストな人の特徴五つ目は「忠告を聞かない」です。自分の考えが絶対的であり、何においても優先されるという思考を持つエゴイストにとって、他人の忠告は例え自分のためになることであったとしても、聞き入れる耳を持ちません。

エゴイストにとって忠告といった他人の考えを押し付けられるのは不必要であり、自分の考えが一番正しく、また一般的なものであるのだと信じて疑っていません。

特徴6:根回しが上手

エゴイストな人の特徴六つ目は「根回しが上手」です。エゴイストな人は自分の利益になることに対して貪欲であり、そのための努力を惜しみません。

根回しもその一つで、仕事などで自分の立場が有利になるよう、上司などへの働きかけを行います。周到に根回しをすることによって、自分が一番得ができるように立ち回るのがエゴイストな人の特徴です。

特徴7:自分が一番だと思っている

エゴイストな人の特徴七つ目は「自分が一番だと思っている」です。自分の利益をとことん追求していくと、「自分が世の中心であり、一番だ」という考えを持っているのがエゴイストの特徴です。

そのため、周囲の話をあまり聞かない、自分の意見を押し通そうとする、自分の考えを否定されると怒る、自分が損をするような状況で不機嫌になる、といった考えや行動を取る人はエゴイストの可能性が高いといえるでしょう。

特徴8:自分がエゴイストだと思っていない

エゴイストな人の特徴八つ目は「自分がエゴイストだと思っていない」です。自分を中心に物事を考えているエゴイストな人は、周囲からの評価に鈍い一面を持っています。

そのため自分はエゴイストではないと思っている人がかなり多く見られます。エゴイストではないと思っているからこそ、自己中心的な考えや行動が取れるともいえるでしょう。

転職が上手くいかない理由に、エゴイストな自分に気づいていない可能性があります。そんな自分に気づかせてくれる場の一つが転職エージェントであり、その中でもおすすめはマイナビエージェントです。

転職のプロが、自分一人では気づけない長所や短所を気付かせてくれ、なおかつそれをアピールポイントとして引きだしてくれます。一人での転職活動に悩んでいる人は利用してみてはいかがでしょうか。

エゴイストな人かの診断項目

自分がエゴイストな人かの診断を、先に挙げた特徴から診断してみましょう。


1・自分のことしか考えていないか
2・他人のことを信用しているか
3・損得勘定抜きで人と付き合えるか
4・計算高くはないか
5・人の忠告を素直に聞けるか
6・根回しをやり過ぎていないか
7・自分が一番と思っていないか
8・自分はエゴイストだという認識はあるか


いくつ当てはまったでしょうか。多く当てはまった人はエゴイストである可能性が高いです。

エゴイストは悪いのか

エゴイストは決して悪いだけの特徴ではありませんが、イメージダウンになってしまう可能性も持ち合わせています。自分のことを全く優先しないという人は少なくなく、自分の利益を追求したいのは人間の欲求として自然なことです。

ただし、それが過剰になってしまうと周囲からエゴイストとして見られ、自身のイメージダウンにつながってしまうことは否めません。

エゴイストな人にならない3つの方法

エゴイストは一般的にはあまりイメージが良くなく、受けが悪い人と考えられがちです。そのため自分がエゴイストだと少しでも感じている人は、少し改善をしてみると人間関係が円滑になるなど得な点が多くあります。

エゴイストにならないためにはどうしたらいいか、3つの方法を紹介します。どれも実践することはそれほど難しくないものですので、少しずつ取り組んでみましょう。

方法1:自分のエゴに気付く

エゴイストな人にならない方法の一つ目は「自分のエゴに気付く」です。エゴイストの特徴の中に「自分がエゴイストだと思っていない」というものがありました。よってこれがエゴイストの改善のために一番必要なポイントです。

周囲から「エゴイスト」という評価を受けた場合は素直に受け取め、また自覚のないエゴイストだった人は上の診断項目などを参考に、自分がエゴイストであったという自覚を持つことから始めましょう。

方法2:他人の気持ちを考える

エゴイストな人にならない方法の二つ目は「他人の気持ちを考える」です。エゴイストな人は自分の意見や行動を優先し、他人のことはないがしろにしがちです。

自分を優先したい気持ちをぐっとこらえて、他人の話に耳を傾けたり、他人の気持ちを想像するようにしてみましょう。自分を押し通していたばかりに見逃していた物事が他人を傷つけていたというケースもあります。

周囲との調和を図るような心持ちでいられるようにしましょう。

方法3:損得なしの行動を起こす

エゴイストな人にならない方法の三つ目は「損得なしの行動を起こす」です。エゴイストな人は自分の利益が大切なばかり、損得勘定をしながら行動するというケースが多くなってしまいがちです。

ですので、それを改善するためには自分の利益不利益を一切考えず行動を起こすことが大切です。他人のためになるような行動も起こすことによって、また自分のためにもなるということも起こりえます。

エゴを抑制して、新しい自分に生まれ変わろう

初回公開日:2018年02月04日

記載されている内容は2018年02月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。