「もう疲れました」とならないための生き方とは?
人は生きていると、疲れました、もう無理、と思うことがあります。疲れる度合いや頻度は個人差があります。意外と人間はしぶといもので、疲れるまで一生懸命に頑張ってしまいます。
ですがどんなに頑張っても、それが叶わない時があるでしょう。必死にもがいて努力したのに頑張りが実らない、周りが分かってくれないなど、心身とも疲弊する状態まで人は行きついてしまいます。
それを知った周りの人にとっては、もう疲れましたと思う前に何とかできなかったのか、と客観的に見る人もいます。なぜ言ってくれなかったのか、と責める人もいるでしょう。
ですが心身とも疲れてしまうまで悩む人は誰かに言って解決するならすでに言っているはずで、言ったところで何の解決にもならないと感じています。
人に相談できない心理とは?
もう疲れました、と言うところまで悩む人にとっては信頼できる人が周りにいない、ということが一つあります。そういう人にとって家族や友達にも相談できずにいます。
その理由は自分の悩みが相手にうまく伝わらず、的を得ない答えが返ってきたり、良い結論を導くことがない、と思うからです。
また悩んでいる理由が誰にも答えを導き出せることではない、ということです。誰かに言って悩みが良い方向へ進展するのであればすでに自分で解決できているはずです。
また相談をして相手に変に思われないか、くだらない悩みなのではないか、と葛藤することもあります。誰かに相談することでさらに悩みを生むことを懸念してしまいます。
悩みのストレスは話すことで解決できる?
もう疲れました、と究極に疲れる前にうまく回避できる人がいます。そのような人は非常にコミュニケーション能力が高く、直接的な悩みよりも今の気持ちを発散することで回避できることを知っています。
悩めば悩むほどストレスを発散するために誰かと食事へ行ったり、趣味に没頭したり、誰かと話すことで発散できる人もいるでしょう。
また本来の悩みよりもその状況を周囲の人や友人に話しておくと気を使って声掛けしてくれることがあります。自分はこういう人間でこういう状況なのだ、と周囲に理解をしてもらっておくとストレスを軽減できることがあります。
たとえ真の悩みの解決にならなくても、理解をしてくれる人がいるというだけで少し気持ちが落ち着くでしょう。
人は考え過ぎるから疲れる?
人は一日中何かを考えています。たとえ考えていない、と思ったとしても歩いている方向や人を避けるなど無意識に考えています。また寝ている時も悩みがあると考えてしまうことがあるでしょう。
悩みがあるといろいろなことを考えます。その考えは今の現状よりも大きくなることがあります。つまり妄想となって大きくなっていきます。
妄想するとさらに悩みは大きく広がりるでしょう。時にはあり得ない方向へ妄想してしまい、それが更なる疲労を感じさせるということがあります。
まずは妄想することをやめてみましょう。無駄な妄想をしては仕方がありません。楽しい妄想であれば頭をリラックスさせることはできますが、悩みの妄想は決して良い結果を招きません。
「疲れました」と思った時の対処法は?
もう疲れました、と思う時はまず心が疲れています。そこへ辿りつくまでに悩み、なんとか解決できる方法はないかと相当考えたことでしょう。
頭で考えると身体も疲れますし、眠れなくなることもあります。悩みは身体を不健康にすることさえあります。悩みむことは心身にダメージを与えます。
疲れました、と思った時の対処法はその原因を解決することが一番ですが、当然解決はできないこともあるでしょう。
身体が体調不良であると考えることを人は止めてしまいます。その時はそのまま休んでください。考えることを止めてください。たとえ数分でも思考を停止してみましょう。
婚活で疲れたときの対処法とは?
結婚相手を見つけて幸せな結婚をしたい、でも出会いがないという場合、婚活に励む人は少なくないでしょう。ですがなかなか相手が見つからず、婚活が長期化すると、疲れました、とお手上げ状態の人もいるでしょう。
もう婚活に疲れました、と思う時は一度婚活をやめてみてください。婚活している人はある程度の相手への理想を持っています。つまり条件が合わないと自分の理想へ近づけないため、理想の人とは巡り合うことが難しいです。
さらに婚活をしているときはたくさんの人と会うことになるので、理想のすべてを兼ね備えた人というのは居ないため、探すことに疲れてしまいます。
理想と現実の差に愕然としてしまうことも婚活に疲れてしまう原因です。まずは婚活から少し遠ざかってみましょう。それまでの婚活を振り返ることは婚活を再開できる準備期間となります。
介護に疲れたときの対処法とは?
介護は現代の社会的な問題となっています。介護疲れは人を心底、疲れました、と思わせます。介護は人を孤独にします。それは介護をしている人は現実を一人で抱え込んでしまうことが多いためです。
介護をしている人はふと我に返るとき、非常に落ち込むことがあります。自分ばかりなぜこんな目に合うのだろう、周りは誰も分かってくれない、周囲の人は楽しく生きているのに自分はどうだろう、人生楽しくない、などです。
介護はもう疲れました、と涙さえ出ない状態まで追い込まれます。その時は周りに頼ってください。誰かに頼るべきです。介護は決して一人で抱え込むことをしてはいけません。
もし介護に疲れました、と自分の人生に未来を見出せなくなったときは、今の時間を無駄にしないことを考えましょう。
離婚話で疲れたときの対処法とは?
離婚ほど心身ともに労力を使うことはありません。特に離婚の話が進行している最中はお互いに神経をすり減らし、うまく話が進まないと、もう疲れました、と限界にたどり着いてしまいます。
離婚をすることは簡単なことではありません。子供がいれば親権や養育権の話し合いが必要ですし、財産分与や養育費など、いろいろな問題を解決しなければいけません。
離婚で疲れました、とお互い限界が来たときは、一度距離を取ってみましょう。別居することも方法の一つですし、また子供や親族を交え話してみましょう。
離婚は夫婦がすることですが、たくさんの人を巻き込むことになります。周りに離婚経験者がいる場合は話を聞いてみましょう。解決策が見いだせることができることがあります。まずは二人で抱え込まず、客観的に見ることで解決することもあります。
仕事に疲れてしまったときの対処法とは?
生きていくために仕事はしなければなりませんし、生真面目な日本人は仕事に穴を開けることを苦手とするため、体調が悪くても無理に仕事へ行く習性があります。
仕事に疲れました、と思うことは誰でも一度はあることでしょう。疲れる理由は人それぞれですが、仕事量が多いか少ないかということは疲れる理由の一番ではありません。むしろ仕事の内容が問題で、仕事量が多くても中身がない内容の作業は苦痛になります。
かと言ってさほど忙しくない仕事であっても、充実していなければ仕事に対する不満は出ます。仕事に疲れました、と思った時は気持ちの変化をさせる必要があります。
さらに充実させた仕事をしたい場合は転職が一番よい方法ですが、それが難しい時は生きていく手段が仕事である、と思い込むことも方法です。
休んで回復できる疲れであれば思い切って休暇を取りましょう。自分にしかできない、と思うことは意外と皆無なことです。
子育てに「疲れました」と思った時の対処法とは?
子育ては思うように進まないことです。人を育てるというのは神経を使います。子育てに休日はありませんし、子供が小さい時ほど体調の変化や慣れないことばかりで、気を抜く暇は一切ありません。
最近はイクメンとして男性が積極的に育児に参加する時代になりましたが、それでもなお子育ては女性がして当然、という風習もあります。
今はシングルマザーも多くなってきたのも、子育てが孤独なものになる時代背景として見えてきました。そんな中で、子育てに疲れました、と子育てが辛いものになってくることがあります。
その一つの原因として、誰にも頼れないということがあります。最近は隣近所との付き合いはほとんどなくなり、家族ぐるみ、町ぐるみの子育てはなくなってしまいました。うまく人との関わりができなくなってきたと言えるでしょう。
不登校の子に疲れたときの対処法とは?
初回公開日:2018年04月07日
記載されている内容は2018年04月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。