Search

検索したいワードを入力してください

見たらやばい夢35パターン|シチュエーション別の意味や対処方法も解説

カテゴリ:夢占い

更新日:2024年06月13日

自分が誰かを殺したり殺されたりといった展開の夢は、恐怖を感じる人も多いですが、問題が解決する兆しといわれています。

誰かを殺す展開ならば、自分の努力や選択で望むような結果が得られるでしょう。また、誰かに殺されてしまったら、周囲の動きや誰かの助けでトラブルや問題が解決されていきます。いまは苦しくてもまだ前進する気力は残っているため、問題解決まであきらめず行動しましょう。

9:自殺してしまう夢

自殺してしまう夢は、現状から抜け出したいという欲求や、成長への意欲のあらわれといわれています。

自分が自殺する夢ならば、未熟な自分を成長させたいと感じている状態です。家族や恋人だった場合は、自立したい気持ちや、相手からの束縛、依存からの脱却を望んでいるといえるでしょう。

自殺する夢は未熟な自分や人間関係の悩みの暗示ですが、もっと成長したいという前向きな夢ととらえられます。もし夢の中で死にきれなかった場合、現状にしがみついていたいという未練が強い状態です。勇気を出して行動することで、幸運をつかめるでしょう。

10:閉じ込められてしまう夢

閉じ込められてしまう夢は、対人ストレスや他人への秘密を抱えて、周囲が見えなくなっている時に見やすいといわれています。

このような夢を見た場合は、感情の高まりから周囲に迷惑をかけてしまったり、ストレスから暴飲暴食に走ってしまったりと、ヤケを起こしやすいため注意が必要です。できるだけストレスの原因から距離を取って、心を許せる人と過ごすなど、自分をケアしてあげましょう。

11:迷子になってしまう夢

迷子になってしまう夢を見た場合、自分はこのままでよいのか、先に進んでよいのかと、人生に迷っている状態です。

自分に自信がなかったり、誤った判断をしていることに気づいていたりすると、このように迷子になってしまう夢を見てしまいます。引き返せる場所にいるのなら計画を練り直し、戻れないのなら気持ちをポジティブに切り替えて行動しましょう。

これまでの判断を後悔して優柔不断になると運気を逃し、新たなトラブルを引き寄せてしまいます。前向きに努力して幸運をつかみましょう。

12:誰かに襲われる夢

誰かに襲われる夢を見たら、あなたは周囲の人物に脅威を感じ、ストレスにさらされている可能性があります。

襲ってくる人物が顔見知りの場合は、その相手との付き合いにプレッシャーを感じている可能性があるといえるでしょう。異性から襲われる夢は、性的な接触に不安を抱いている暗示であり、年上の人物の場合は、目上の人からのパワハラなどにうんざりしているケースがあります。

誰かに襲われる夢は、周囲からの外圧であなたが疲弊するのを避けるための警告夢です。心当たりがある場合は、人間関係を見なおしたり、信頼できる人に相談したりして、状況を改善しましょう。

13:誰かに刺される夢

誰かに刺される夢は運が好転する兆しととらえられるケースが多いため、不安になる必要はありません。また、性的な欲求が高まっている場合にも、このような夢を見る場合があります。

誰かに刺される夢は、基本的に刺す相手との人間関係の深まりや、問題の解決などよい意味が含まれる吉夢です。とくに刺されて血が出たり、死んでしまったりした場合は運気が上昇する兆しとなります。

ただし、誰かに刺される夢を見るときは、精神的に追い詰められている状況でもあるため、判断を誤らないよう冷静に過ごすことが重要です。

14:誰かに殴られる夢

通常、実生活で殴られるシーンというのはあまりないため、夢の中でも誰かに殴られてしまったらショックを受ける人は多いのではないでしょうか。しかし、殴られる夢は運気が上昇する暗示といわれています。

とくに、相手からの働きかけで物事がうまく回っていくでしょう。相手から助けてもらったり、評価してもらったりといった場面が増えていきます。幸運の波に乗りやすい時期のため、人との出会いの場や新しい恋愛などでも、積極的に行動しましょう。

15:ストーカーに遭う夢

ストーカーに遭う夢は、夢占いでも人間関係の問題に対しての警告ととらえられています。基本的には、夢の中でストーカーとなった相手への不安や不満があらわれているといえるでしょう。

知人であれば、相手との関係に気疲れしている可能性があります。恋人がストーカーだった場合、束縛や干渉を重荷に感じている状態といえるでしょう。相手への苦手意識や恋愛のトラウマが、ストーカーとして夢の中に出てくるのです。

夢の中でストーカーと戦ったり、殺されたりする展開の夢であれば、現実でも不安に対して屈せず、いずれ問題は解決していく暗示となります。

16:溺れてしまう夢

溺れてしまう夢を見た場合、心身に大きなストレスを抱え、疲れ切っている状態であることを暗示しています。

1人で頑張っても、結果を出せず事態は悪くなる可能性が高いでしょう。しかし、判断力も低下している時期のため、悪意のある人に騙されないよう悩み相談は信頼できる人だけにとどめるのがおすすめです。

溺れて死んでしまう展開の夢であれば、近いうちに問題は解決していきます。まずは無理せず、心身を休めた方がよいでしょう。

17:空を飛んでいる夢

一見楽しげなイメージのある空を飛んでいる夢ですが、強い抑制から逃げ出したいという欲求が強く夢にあらわれた状態です。

目の前の問題を放り出して遠くへ逃げ出したいという、現実逃避気味な思考に陥っている可能性があります。上の空になってミスしないよう、気を引き締める必要があるでしょう。

また、空を飛んでいて急に落ちてしまう夢は、浮ついた気持ちから大きな失敗をしてしまう警告夢となります。用心することで問題を回避できるため、夢からのメッセージを真摯に受け止めましょう。

18:神社から帰える夢

神社が出てくる夢は基本的に吉夢が多いといわれていますが、神社から帰る夢は運気の低下を示すため注意が必要です。とくに、夢のイメージが暗く、帰り道にアクシデントが起こるなどの展開の場合、トラブルが迫っているという暗示になります。

不要なトラブルを避けるため、周囲の人との摩擦には十分注意してください。また、このような夢を見たときは物事の始まりや人との出会いにも適さない時期です。いまは行動を起こさず、見えない危機を回避しましょう。

19:飛行機に遅れて乗れない夢

飛行機に遅れて乗れない夢は、あと1歩で目標達成や大きなチャンスを逃してしまう暗示となります。

あなたの油断や判断ミスで、すぐそこにある幸運をつかみ損ねてしまう可能性があることを夢が教えてくれている状態です。物事を進めていて違和感があったら周囲に相談したり、進捗を確認したりして、万全を期して行動しましょう。

トラブルが起きても冷静に対処することで、逃しかけた幸運も引き寄せられます。

20:汚いトイレが出てくる夢

初回公開日:2022年06月04日

記載されている内容は2022年06月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。