Search

検索したいワードを入力してください

欲求不満の症状とテストするチェック項目・対処法・心理

カテゴリ: 心理

更新日: 2025年03月06日

欲求不満を解消したい

みなさんは、人生の中で「欲求不満」を感じたことはありませんか。欲求不満と聞くと、どうしてもいやらしい印象を抱いてしまうでしょう。人間の3大欲求の1つですし、誰にでもあるものであり、決して恥ずかしいことではありません。

しかし、欲求不満は解消できなければ非常につらい思いをします。人によっては、イライラしてしまったり、仕事が手につかなくなってしまうこともあるでしょう。どうやって効率よく欲求不満を解消していくかということは、かなり大きな問題と言えます。

また、自分が欲求不満になっているかどうかあまり理解できていない人も多いです。「なんかイライラするけど、これは何だろう」と感じている人も少なくありません。

そこで今回の記事では、欲求不満の症状や、欲求不満かどうかを判断するチェック項目・対処法などを紹介していきます。

欲求不満の症状

先ほど説明したように、欲求不満であってもそれを自覚している人は少ないです。しかし、欲求不満の方は、態度などで何かサインを出している場合が多いです。そこでここでは、欲求不満の人が出す症状や、サインなどを紹介します。

口元を触ってしまう

欲求不満の方が最初に出すサインは、特に意識せずに「口元を触ってしまう」ということです。これは、欲求不満に気づかずに触ってしまっていることも多いです。

口というのは、神経がたくさん集まっているということもあり、「性感帯」としても知られている部位です。そのため、性的な欲求を抱えている人は無意識に口元を触ってしまいます。

また、口は「好きな人とのキス」を連想させることもあり、欲求不満であることを示しています。

心理学的には、「口を触る・隠す」というのは、本音を隠して振舞おうとしていることを示します。つまり、口元を無意識に触ってしまう人は、「欲求不満を悟られたくない」という意識が、態度に出てしまっているということです。

髪を触る

同じ「触ってしまうシリーズ」で考えると、欲求不満の人は「髪を触ってしまう」傾向にあります。髪は、美の象徴とも言われて、人のルックスの良さを保っている部位でもあります。

どれだけ服装はバッチリ決めていても、髪型のセットがうまくいかないと外に出たくないという人も多いでしょう。それくらい、人の見た目を判定する上で髪というのは重要な意味を持ちます。

美の象徴である髪を触ることで、無意識に自分の存在や美しさというものをアピールしたいと思っているということです。いわゆる欲求不満と言えるでしょう。

特に好きな人の前で髪を何度も触るというのは、無意識のうちのその人のことを求めていると言って間違いありません。これは、男女問いません。

足を組み替える

欲求不満の方が取りがちな次の行動は、「足を組み替える」ということです。足の組み換えという行為は、「緊張」や「焦り」という感情を表していることが多いです。

足というのは、近くに性器があります。そこを組み替えることで、性的な緊張や焦りなどをごまかしたり、取り除こうという意思が働いていると言うことができます。

もし、好きな人が自分の目の前で何度も足を組み替えるようでしたら、あなたと一緒にいることに緊張しており、性的な魅力も感じていると言って良いでしょう。

ボディタッチが増える

こちらも欲求不満の方によくある症状の1つです。それは、「ボディタッチが増える」ということです。こちらの仕草は、女性の方で欲求不満の方によくある仕草です。男性としては、女性からボディタッチされる訳ですから、その女性のことを意識せざるを得ないという場合が多いと言えるでしょう。

通常の場合は、「ボディタッチ」というのは、「相手との距離を縮めたい」という意識や、「好意」の表れですが、第三の理由として「性的な欲求不満」という場合があるということです。

ただし、勘違いしてはいけないのが、ボディタッチをしてくる女性いた場合、すべて欲求不満というわけではないということです。欲求不満なのだからそういう態度で接しても良いと考えてしまうと、あなたに対して好意を抱いていた女性の気持ちを踏みにじってしまう可能性があるということです。

ここは慎重に見極めなければならないと言えるでしょう。

チョコレートを食べる

次は、意外にも食べ物からわかる欲求不満です。実は「チョコレート」は欲求不満を表す食べ物でもあります。チョコレートと言えば、甘くておいしい食べ物であり、日本ではバレンタインデーなるものもありますが、チョコレートを食べていると欲求不満とはどういうことなのでしょうか。

実は、イギリスの実験で、「チョコレートを食べるとき」の方が「キスをしたとき」よりも心拍数が上がるということが分かりました。心拍数が上がるということは、興奮するということと同義でもあります。

このように興奮作用の強いチョコレートを、自ら欲して頻繁に食べるということは、それだけ性的な欲求が高まっており、欲求不満であることを示しています。あなたの目の前でチョコレートを大量に食べる人がいれば、欲求不満である可能性が高いでしょう。

イライラ

次は、精神的な症状から欲求不満について考えていきます。「イライラする」というのも、立派な欲求不満のサインの1つです。みなさんは、人生の中でどうしてもイライラして気持ちが落ち着かなかった経験はありませんか。

その当初は実感がなかったでしょうが、実はそのイライラは体からの欲求不満のサインの場合があります。

欲求不満の時はイライラにかかわらず情緒が不安定になる場合が多く、イライラという症状がその代表例でもあります。特に、普段は落ち着いているような人が、落ち着きなく動き回っていた李、ちょっとしたことで声を荒げるような場合は、欲求不満になっていることが多いです。

イライラの気持ちを持ち続けると、その発散方法に困ってしまいますし、周りの人にも悪影響を及ぼす場合があります。そのため、どうにかしてこの欲求不満を解消したいところです。

食欲

最後の欲求不満のサインは、「食欲」です。食欲と言っても、特に食欲がすごくなり、以上に食べてしまう場合は欲求不満の可能性が高いです。

みなさんは「人間の3大欲求」を知っていますか。それは、「食欲」「睡眠欲」「性欲」の3つです。この3つを見てみると、「食欲」と欲求不満と同じ「性欲」があることが分かります。このように、食欲と欲求不満というのは非常に密接な関係を持っています。

「性的な欲求を満たしたい」けれども、「満たすための方法がない」となると、どうにかしてその気持ちを解消したくなるでしょう。そして身近なストレスの解消方法として、「暴飲暴食」というものがあります。経験のある方も多いのではないでしょうか。

ひたすら食べることで欲求不満を解消できる場合は、たまには良いですが、あまりやりすぎると健康を害する場合もありますので、気をつけて行うようにしてください。

欲求不満かテストするチェック項目

それでは次は、あなたが欲求不満かどうかをチェックするための項目をいくつか用意しました。当てはまるものが多いほど、あなたは欲求不満と言えるでしょう。ぜひチェックしてみてください。

つい露出の多い服を選んでしまう

あなたは、普段どのような服装を好んで着ていますか。普段は割と地味目な服装を好んでいるにもかかわらず、最近はついつい露出が多い服や、少し派手目な服装を選んでしまってはいませんか。

もしそのようなことがあれば、あなたは欲求不満の可能性があります。普段は選ばないような派手な服装をすることで、自分のことをいつもよりも華やかに見せて、異性により目にとめてもらいたいという心理が表に現れていると考えることができます。

特に、普段は地味な服装を好んでいるという点が大きなポイントです。普段は殻にこもっている人が、欲求不満になり、少しずつ殻を破っていることが伺えるからです。ここ1週間ほどの間、自分がどのような服装を選んでいたか考えてみてください。

異性を目で追っている

次のチェック項目は、街中や電車内などでついつい異性を目で追っているということです。性的な欲求不満を満たしてくれるのは、ほとんどの場合が異性です。そのため、自分でも気づかないうちに異性を目で追ってしまっているということは、性的な欲求が高まっているという証拠でもあります。

特に注意したいポイントは、「かわいい人」や「かっこいい人」だけを目で追っているわけではないときです。美人やイケメンの人を目で追うという仕草は、普段から行っている人も多いでしょう。つい目に留まってしまうこともあります。

しかし、とにかく異性に目がいく、見た目の好みは関係なく異性のことが気になってしまうという場合は、欲求不満の可能性が非常に高いでしょう。また、これが行き過ぎると、性的な犯罪につながってしまう場合もあるので、注意してください。

手が落ち着かない

初回公開日:2018年01月11日

記載されている内容は2025年03月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。