親が過剰に期待しすぎてうざいと感じてしまう場合
こちらのパターンは受験する子供に対して親が過剰に期待・応援することが逆にプレッシャーになりうざいと感じる人もいます。
親の期待は裏を返すと自分の教育の仕方についての成績表であるので子供がいい大学に入れば周りのママ友から称賛されますしうらやましがられる家庭像ができ上がります。親の鼻も高くなるでしょう。
ですがそれは子供にとってはなにも関係のないことで、むしろ迷惑です。期待しすぎることで才能がつぶれることもあるということを親が心得ないと子供からしたらうざい親でしかないということです。
浪人生
大学受験に失敗してしまった方や社会人として働いていたが一念発起して大学受験を目指すという方は、言い方を変えればもう学生ではないということです。浪人する時期は親の力を借りて受験に挑む方も多いです。浪人の時期に言われるとイライラするワードは
「今度落ちたら後はないと思いなさい」
「いつまで浪人を続けるつもりなの?」
「失敗したらこの生活費返してもらうからね」
これらの言葉をかけられたら、自分の行きたい大学、学びたい学科を一生懸命目指している人にとってはとても辛いと感じるでしょう。
浪人とは少し言い方をきつくすると、学生とは違い働ける年代、働ける環境にいるのに大学受験のために実家に居候している状態です。ですので親が子供に接する態度も厳しくなることもあります。
それらが浪人している人にとってはうざいと感じますし浪人する道を少しでも承諾したのなら応援し、寄り添うのも親の責任です。
勉強に対して
これは普段の学校生活での勉強の様子を親が知りたいときや成績が悪いのは○○をしているからだ、と決めつけて怒る言い方にうざいと思われるポイントがあると考えます。というのも、成績が悪い、テストの成績がかなり下がってしまった、宿題が出た、というのは本人が一番わかっていることです。
「宿題出てるんでしょ、早くやりなさい」
「遊んでばっかりいるからテストの成績が悪いんだ」
親がうざいと子供が感じるのはこのようなやる気をそぎ取る言葉をかけられるからです。勉強をしようとついつい先延ばしにしていた側も悪いですが、言われれば反抗したくなる気持ちはさらに強くなります。
ましてや遊んでばかりだと決めつけられたような物言いで言われると上から目線でうざい、と感じてしまいます。
中学生
中学生は一番反抗期に当たる子が多いです。そんな反抗期の子にやりがちな親のうざい行動は、
・リビングや教室など人が集まる場所での話し合い・叱る
・怒って興奮している相手に怒鳴り続ける
などといった行動です。反抗期の時期は人が集まる所で注意をしたり言い合いになって興奮している相手に言い続けても効果はありません。むしろ相手をさらに苛立たせ、うざいから黙ってほしい、と思わせてしまう原因にもなります。
反抗期が始まったら過保護な行動はなるべく避け、全部を否定せず認めてあげることも重要です。
大人になって
学生時代を終え、社会人になり就職をすると、一部の親は自分の子供に期待をするようになります。
「ボーナスが出たら温泉旅行に連れて行ってほしい」
「生活費を入れてほしい」
「給料いいんだから何かプレゼントしなさい」
といった、今まで育ててあげた恩を社会人になったからには返してもらう、という考えを持っているのは子供にとってはかなりうざいです。
確かに大人になれたのは親のおかげですが、プレゼントは子供から親への感謝の気持ちであり、時期が来たら自然といろんな形で感謝を伝えるようになるので過剰に求めるのはNGです。親のために働くのではありません。親のために働くという概念を抱いているのは親だけで、子供にはありません。
そこを勘違いして子供にたかる親は子供に嫌われる対象になりますし、いつまでもうざい親としての関係が続いてしまいます。
親がうざいから一人暮らしをしたい時にやるべきこと
大人になっても親がうざい、という考えが変わらないという人は実家を出て一人暮らしをしたいという願望も強くなることでしょう。一人暮らしをする際、最低限容姿しなくてはならないお金や心構えといったところまで一とおりご紹介します。
一人暮らしを始める際の資金をしっかり見積もる
一人暮らしを始めるとなると実はかなりお金がかかるんです。お金もないのに家を飛び出したら生活する前に資金が尽きてしまいます。部屋を借りるには
敷金・礼金(どちらも一か月分の家賃)
仲介手数料(家賃一か月分)
管理費・共益費(1万円以内が相場)
賃貸保証料(一か月のお家賃の半分程度)
火災保険料(20000円~)
鍵の交換費用(15000~20000円ほど)
その他引っ越し費用などが入ります。見てわかるのですがかなりお金がかかります。出費を少しでも抑えるのであれば敷金・礼金が0のところを探したり家賃を交渉できるのであれば値引きしてもらうという方法もあります。
もし職場に寮や契約賃貸などがあれば会社がある程度負担してくれるので月々数千円で済む好条件の物件もあります。もし一人暮らしを始めたいのであればしっかり先を見通してお金をためてから動き始めるようにしましょう。
どうしようもないくらい親がうざい時の対処法
親がうざくてうざくてどうしようもない、我慢してもしきれない、という状況に陥った時は一緒にいると危険です。とりあえず親から離れる選択をしましょう。
ニュースで親がうざくて殺した、我慢できなかった、というのを耳にすることが多くなったこのご時世です。自分がそういう状況にならないという確信は人間である以上どこにもないんです。
最悪の事態にならないようにとりあえず自分の部屋に逃げ込んだり、外の安いホテルやネットカフェなどに逃げ込んでもいいのでどうしようもないくらい親がうざいと感じたらその場から逃げることも大切です。
親がうざい時にやり返し方
親が一方的に怒られ、うざいと思った時に私だってやり返しいというダークな部分が出現します。親がうざい時に気持ちがスカッとする、なおかつ健康的なやり返し方をまとめました。
勉強の成績を上げる
これが仕返しの方法?親の思いどおりになってしまう、と考えた方は見方を変えましょう。勉強をしろと言われるのがうざい、ということは、単に自分の成績を上げれば親から勉強や点数upの催促が来ないということです。
そしてこの作戦には一つ大きなポイントがあります。成績やテストの点数が上がったことをむやみに報告しないことです。
親に「勉強したのか?」「次のテストの点数低かったら許さないからね」と言わせたいだけ言わせておきます。まず我慢我慢。そして、勉強して、前回より点数が上がった回答用紙が手元にある状態にします。答案用紙が多ければ多いほど効果的です。
ではその答案用紙をいつ見せるのか、それはいつものように親からうざい一言を言われた時です。文句なしの成績のテストの答案用紙、成績表を提示されたら親だって一発で黙らせることができます。うざい一言が格段に減ることでしょう。
説得力を裏付ける行動をとる
これも言い返すという条件では同じなのですが、まず我慢して勉強することです。うざいから喧嘩になる、そんな時、言い返すにも説得力がないと話になりません。親のほうが長く生きています。いくらうざいと感じても反撃する部分が薄いとすぐ言い返されて口論に負けてしまいます。
ではどうしたらいいのか、それは説得力の裏付けです。将来の見通しを強く持つことです。勉強をして自分はどんな分野に行きたいのか、どういう風に生活をしてどうなりたいのかを明確にし、そこに、自分は親のためではなく自分のために頑張っている、ということを伝える必要があります。
それを可能にするにはまず自分の目標を立て、それに向かった行動を自ら進んで行うことです。
子供はいつまでたっても幼い考えであると親は考えています。なので、自分はまじめに将来のことを考えて勉強している、ということを親にわからせるだけでうざい発言は少なくなります。
親がうざいから家出したい時に心がけるべきこと
親がうざいので家出をしようと決めた際に心がけることについてご説明します。特に初めて一人暮らしをする人で今まで実家で暮らしてきた方が一人暮らしをすると、苦悩や不安事が一気に増えます。
・料理をしたことがなく栄養面がかなり偏ってしまう
・隣近所が近い場合は騒音問題には特に気を付ける
・水道・ガス代など光熱費は使いすぎに注意、などです。
仕事から帰るとくたくたに疲れてつい料理ではなくでき合いで済ませてしまったり実家と同じように生活していたら光熱費がかなり高かった、という現実にぶつかります。
ごみの分別やその街の集まりなどにも参加しなくてはならない、いわばご近所付き合いも出てくる可能性もあります。
実家に住んでいたころは親が出していたゴミ出しも朝出勤前に出したり、時間を見つけて部屋の掃除をしたり料理をしたりしなくてはなりません。それらも頭に入れておくといいでしょう。
初回公開日:2018年02月20日
記載されている内容は2018年02月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。