Search

検索したいワードを入力してください

虚言癖のある人の特徴と心理・付き合い方|彼氏/彼女/子供

カテゴリ:人間関係

更新日:2024年10月28日

[PR]


恋愛専門アプリ「リスミィ」で、いつでも悩みを投稿・相談!



「彼のことを意識しちゃうけど、彼は私のことをどう思っている...?」
「こんな彼の行動が怪しいけど、この先大丈夫かな...。」

こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?

自分の気持ちだけでは整理がつかないことでも、「リスミィ」ならアプリで恋愛の悩みや彼の相談を投稿するだけで、恋愛に特化したプロの占い師から回答が返ってきます。
「リスミィ」が選ばれる3つの理由
  • 相談投稿機能やチャット鑑定、ビデオ鑑定など相談方法が充実
  • 24時間いつでも相談可能で、自分にあった時間帯でOK
  • 恋愛相談の実績を重ねた占い師・恋愛カウンセラーが在籍中

「リスミィ」では、アプリなので通勤中も家にいながらもスマホからサクッと相談できて、本格的な恋愛カウンセリングを受けることができます。

引用:リスミィ公式アプリ


今なら初めての方限定で、500pt(750円分相当)が特典でもらえます!
初回無料で投稿もできるので、気軽にあなたの悩みを相談・鑑定してみてはいかがでしょうか。

\\今すぐリスミィを始める!//

虚言症とは

虚言症の人の特徴とは

人は、誰でも「嘘をつくこと」があり、嘘をつくと罪悪感を感じます。嘘には、大きな嘘から小さな嘘、悪い嘘もあれば優しい嘘もあります。人がついてしまう嘘は、やむを得ずついてしまうことが多いでしょう。しかし、虚言症の人は、必要のない嘘をついてしまうという特徴があります。

実際には、起こっていない架空のできごとを現実に起きているかのように話してしまったり、虚言したできごとが自分の中では、本当に起こっていると錯覚してしまうことも少なくありません。また、何気ない話なのに実際には、起きていないことを話に付け加えてしまったりする特徴もあります。

虚言癖のある人の特徴と心理・付き合い方

嘘をつくことではないのに何の気なく嘘をついてしまうことや嘘をつくつもりがないのに真実ではないことを言ってしまう言動が虚言症といわれる人の特徴です。彼氏や彼女、子どもに分けて虚言症についての特徴と心理、付き合い方を詳しくご説明していきます。

虚言症のある人の心理

普段の会話の中でつく嘘のほとんどは、誰かに本当のことを知られたくなくてつく嘘が多い傾向があります。しかし、虚言症の人の会話は、話をしているうちに自分に共感を持って欲しいと思う心理が強く働きます。そして、会話の中で相手に驚いてもらいたいために嘘を交えて話してしまうことが特徴です。

たいていの人は、嘘をついたときに嘘がばれたら困ると思い焦る気持ちと嘘をついてしまったことへの後ろめたさを感じます。虚言症の人は、本当の事では満足できずに嘘のことを話して周りから「すごいね」などと驚かれたり目立ちたい気持ちから嘘を繰り返してしまうことが多い特徴があります。

虚言症の人は、周りからの反応に満足して話を大きくしたり、嘘をつくことが癖になってしまいます。また、自分に自信がないことやプライドが高かったりする人も承認欲求の強さから虚言症になってしまう場合もありますので注意が必要です。

自己顕示欲からくる虚言症

「すごいね」「うらやましい」と言わたいために嘘を重ねてしまう人は、自己顕示欲が強い傾向があります。具体的には、行ったことのない国に行ったことがあると自慢をしたり、高いものが買える生活ではないけれど高額なものを購入して見栄を張ることが特徴のひとつです。

孤独やさみしさ、愛情不足から周りに自分の存在を知って欲しいという心理から嘘をついていくうちに虚言症になってしまうことがあります。全てが嘘なわけではなく、本当の話に嘘を交えたり無意識に嘘をつくことや悪意を持って嘘をついていないという特徴もあります。

コンプレックスからなる虚言症

コンプレックスが原因で虚言症になってしまう場合もあります。虚言症の場合は、幼少期の愛情不足などのトラウマが関係しています。過去の自分を隠したい心理から嘘が習慣になっていきます。虚言癖のある人は、自分が思い描く理想の自分を見せようと理想の自分に近づけるために嘘を淡々と繰り返してしまう特徴があります。

秘密からなる虚言症

誰でも人に言いたくない秘密や隠したいことがあるでしょう。虚言症の人は、自分の秘密が他人にばれてしまうことを極度に嫌う心理が働きます。そのために嘘を積み重ねてしまうことが多い特徴があります。気づくと本当の自分とは、かけ離れた嘘で固められた架空の自分を作りあげていることも少なくない状況になっています。

虚言症の人との付き合い方

虚言癖があるのではと感じる人が身近にいると戸惑ってしまうこともあるでしょう。相手に悪気がなくても何度も虚言に振り回されててしまうと精神的にも疲れてしまう場合もあります。相手との関係がそれほど深くない場合は、ある程度の距離を取って付き合いをすることをします。

しかし、人間関係が親密な彼氏や彼女の場合は、どのように対応したら良い関係を築くことができるのでしょうか。虚言癖のある彼氏や彼女についての付き合い方をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてはいかかでしょうか。

彼氏に虚言症がある場合

彼氏が自覚して嘘をついていると感じたら、どうしてそんな嘘をついてしまうのか話し合うのも良いでしょう。男性の場合は、仕事や友人関係など実際よりもよく思われたい、自分を良く見せることで彼女にかっこいい自分を見せたいという心理があります。彼氏に明らかな嘘を何度もつかれることによって不信感を持つことは自然なことです。

彼氏の嘘に気づいた時には、なぜ、嘘をつくのかをストレートに聞きてみましょう。彼氏に嘘の自覚がない場合は、嘘をついた話の内容を深く掘り下げて事実ではないことを自覚させてあげましょう。何を守りたくて嘘をついているのか、彼女としての気持ちなどしっかりと直接会話をしながら伝えることによって彼氏と向き合うことで改善できることもあります。

彼女に虚言症がある場合

彼女が虚言症の場合は、どのような対応をしたらいいのでしょうか。女性が彼氏に対してつく嘘は、嫉妬させたい心理が隠されていることも多い傾向があります。また、可哀想に思われたい場合やプライドが高く見栄っ張りな場合もあります。

まずは、彼女の話が嘘っぽいと感じたとしても「嘘ついてるでしょ」など会話の途中でさえぎることなく最後まで彼女の話を聞きましょう。会話の途中で怒ってしまったり、とがめたりしてしまうと彼女が一歩的に攻められていると思い委縮して心をと閉ざしてしまいます。

相手が自分がついた嘘に無自覚だった場合には、言われて初めて自分が嘘をついていたことに気づくこともあります。嘘を本当のことだと思い込んでしまっている場合は、時間をかけて優しく諭してあげるといいでしょう。

初回公開日:2018年05月02日

記載されている内容は2018年05月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。