楽しくない人生の理由って?どう対処する?
今あなたが人生を楽しくないと感じていて、もっと楽しいものにしたいと願うなら、まずはなぜ楽しくないと感じてしまうのか、その理由を明らかにしてみましょう。漠然と「楽しくない」と思って悶々と過ごすより、理由を明らかにして、問題に対処していった方がより良い人生が送れると思いませんか。
人生を楽しくないと感じる理由は、その人が置かれた状況によっても違いますが、ここでは大まかに「環境面での理由」「健康面での理由」「精神面での理由」の3つに分けて、どんな理由があるか考えていきます。自分に思い当たるものがあれば、その対処法も参考にしてみてください。
環境面での理由
まずは環境面での理由がある場合です。例えば、「住んでいる場所が不便」「家の居心地が悪い」「生活が単調で変化がない」「職場が遠い」などが挙げられます。対処法としては、引越しや転職で環境をガラッと変えることを思いつきますが、それで上手くいくとは限らないので、慎重に検討することが必要です。
もし慎重に可能性を十分探ってみても、環境を変えるのが難しいなら、「環境は簡単に変えられないもの」と考え、受け入れてしまうのも悪くありません。その上で、身の回りの小さなことで楽しみを見つけてみましょう。「ご飯が美味しい」「隣りの猫が可愛い」など、ささいなことで構いません。
ネットショッピングで、素敵な雑貨を取り寄せて、家の中に居心地の良いスペースを作るのも良いですし、お気に入りのアプリを一つ見つけるだけで生活が楽しくなることもあります。ぜひ、身の回りのものをフル活用して、人生の楽しみを探してみてください。
健康面での理由
健康面での理由とは、「毎日忙しくて疲れている」「持病がある」「年齢的な衰えを感じる」「体型にコンプレックスがある」などが挙げられます。対処法としては、健康な状態を取り戻すのが一番です。
生活習慣を見直して良くなるものなら、本気になって生活改善に取り組むことをします。長い間の不摂生な習慣は、深刻な病気を引き起こすこともあります。思い当たる人は、「食生活を改善する」「適度な運動をする」「良質な睡眠を取る」など、すぐに取り組み始めましょう。健康的な生活をしていると、気持ちもリフレッシュしてきます。
なお、通院していたり、医師からの指導を受けているなら、それに従って回復を目指してください。健康面での理由で人生が楽しくないと感じてしまうのは自然なことですが、相談できる専門家がいれば心強く感じられます。もし、医師や病院に不満があるならセカンドオピニオンを求めることも検討しましょう。
精神面での理由
精神面での理由とは、「明るい気持ちになれない」「何事に対してもやる気が起きない」「他人と自分を比べて落ち込む」「将来が不安」などです。対処法としては、まずは、心の中に心配事や不安を抱えている自分を、自分自身が受け入れてあげることです。
周りから見たら何不自由なく過ごしているように見える人の中にも、人生を楽しくないと感じている人は多くいます。心配事や不安が全く無い人などどれだけいるでしょうか。無理して楽しいふりをしたり、自分を変えようとせず、ありのままの自分を認めてあげてください。
その上で対処法は、本を読むことです。「人生楽しくない 本」などのキーワードで検索してみるとたくさんの本が出てきます。紹介分やレビューを読んで、自分に合いそうな本を読んでみましょう。きっと人生を楽しいものに変えるヒントが見つかるはずです。映画を観たり、旅に出るのも良いでしょう。
【状況別】楽しくない人生の対処法
ここからはもう少し詳しく、人生が楽しくない理由を状況別に取り上げ、対処法を考えていきましょう。「状況は簡単に変えられない」とあきらめたままでは何も始まりません。一番大切なのは、「もっと人生を楽しいものにしたい」という気持ちです。まずは気持ちの持ち様から変えていきませんか?
結婚生活が楽しくない場合
結婚生活が楽しくない人は、夫婦の関係が上手くいっていないことが考えられます。また、夫婦関係は良好でも、義両親や義兄弟姉妹など、家族関係が楽しくない原因になっていることもあります。経済的な面での問題もあります。収入が低く買いたい物を買えなかったり、配偶者が浪費家で、借金問題があったりすれば、人生は楽しくないでしょう。
究極の対処法はズバリ離婚です。ただ、誰にでも当てはまるわけではなく、離婚してさらに人生が楽しくなくなってしまうこともあります。夫婦関係に問題があるなら、夫婦でカウンセリングを受けるなどして、関係を改善していくのも手です。
家族も含めた問題も、まずは夫婦で話し合って解決しましょう。経済的な問題は解決が難しいところではありますが、お金の悩みを抱えたまま過ごすのは辛いことです。新しい仕事を探す、お金のかからない地域へ引っ越すなど、専門家にも相談して対処しましょう。
仕事が楽しくない場合
大人になって人生が楽しくない場合、主な理由は仕事にあります。好きな仕事で楽しく働ければこんなに幸せなことはありませんが、多くの人は生活のために仕事をし、仕事を楽しめていません。
対処法としては、転職や独立が考えられます。勤務先がブラック企業で、パワハラやセクハラを受けていたり、労働環境が苛酷なら思い切って仕事を変えることで人生を楽しくすることが可能です。ブラックな環境に染まって、諦めながら働いていると、すぐに転職が難しい年齢になってしまいます。決断するなら若いうちです。
もう一つの対処法は、仕事以外に楽しみを見つけることです。具体的には、「趣味を持つ」「資格合格など目標を持つ」「ボランティアで社会貢献する」などが挙げられます。ただし、これは休みがきちんと取れるなど、労働環境に問題がないことが前提条件です。過労状態の人は、頑張りすぎず、リラックスできる時間を持つことから始めましょう。
学校・クラブが楽しくない場合
若い人だと、学校やクラブで置かれている状況により、人生を楽しくないと感じることが多いでしょう。社会人になると、転職や独立で環境を自分で変えられることができますが、学生のうちは、自分の意思や力だけで学校を辞めたり変わったりすることは難しいため、一度楽しくないと感じると、あきらめた気分になりがちです。
対処法としては、今置かれている状況は永遠ではないと知ることです。学校が楽しくなければ、教師や友人を巻き込んで楽しめる方法を探すのも良いですし、それが不可能なら学校外で新しい友だちを作ったり、趣味を楽しむのもありです。
クラブ活動も同じです。まずは一人で悩まず、状況を変えられないか周りの人に相談しましょう。顧問や仲間が信頼できないなら、親や外部の人に相談してみると違った目からアドバイスがもらえます。どうしてもクラブ活動が理由で人生が楽しくないなら、辞めて他の分野で頑張るのも一案です。
マタニティライフが楽しくない場合
妊婦の中にはマタニティライフを楽しめる人と、楽しくないと感じる人がいます。その違いはどこからくるのでしょうか。
一つは健康面です。経過に何か問題があり、安静を求められている場合などは、元気に動いている他の妊婦を見て気が滅入るのも自然な感情です。しかしこればかりは、少し我慢のしどころです。何よりも身体を大切にすることを優先しましょう。
もう一つは、妊娠により生活環境が大きく変化してしまった場合です。妊娠前にバリバリ働いていた女性が、妊娠を機に仕事を減らしたり休んだりすると、急な変化に心が付いてこれず、せっかくのマタニティライフを楽しめない傾向にあります。
どちらの場合も、一番の対処法は、マタニティライフを丸ごと受け入れてしまうことです。一生に何度かしかない貴重な時期と思って、お腹の赤ちゃんとの日々を楽しみましょう。気持ちのはけ口がないなら、日記やブログを書いてみるのもです。
一人暮らしが楽しくない場合
初回公開日:2018年03月30日
記載されている内容は2018年03月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。