他愛ない会話の仕方
初対面の人との会話は誰でも緊張します。しかしながら、恋愛でも仕事でも避けるわけにはいきません。
シチュエーション別に、他愛のない会話の仕方を学んでいきましょう。
恋愛の場合
好きになった相手を前にするといつも以上に言葉が出てこない、という状況は誰もがする経験です。ですが、恋愛成就のためには奥手なだけではうまくいきません。
恋愛の場合、相手を知ることから始めます。まずは相手の出身地など共通点を探すような質問から始めてみましょう。出身地が同じだった場合はそれだけで盛り上がりますし、相手が北海道であなたが沖縄など離れていても、文化の違いなどを話題にできます。
「次に相手を誘いやすくするために何を聞けば良いのか」など、先のことを考えて会話をすればうまくいくでしょう。
仕事の場合
仕事の場合は、共通点が多くあるのでそこを掘り下げていきましょう。業界の話題や、最近のニュースなど新聞やメールマガジンなどで情報収集していくことが必要です。
少し親しくなってきたら、上司の愚痴や部下の苦労といった「弱み」を見せれば相手もあなたに心を開きやすくなります。
そうすれば、まるで元からの友人のような気安さであなたに接してくれるはずです。相手の「弱み」に寄り添ったり、家庭の話をするなどプライベートな会話につなげていきましょう。
ラインの場合
短文を打ち合うように連絡できるのがラインの特徴です。テンポ良く、一問一答のような気分で会話を続けましょう。相手が使ってきたら、スタンプを交えるのも楽しめます。
とはいえ、難しいのはラインの始め方です。「今なにしてるの?」と気軽に送れる関係なら良いのですが、そうではない場合は難しいことになります。
その場合は、何か些細なことでも良いので質問から始めましょう。事前に約束があれば集合時間の確認でも良いですし、持ち物などの確認でも構いません。
少し白々しくても、まずは会話を始めることが大切です。勇気を持って送ってみましょう。
他愛ない会話例って?
「他愛ない会話をしてみよう」と言われても、現実的には緊張してうまくできないことがあります。そんな人のために、他愛ない会話の例文をいくつかご紹介します。
ぜひ自分にできそうなものをアレンジして、使ってみてください。
相手に質問してから始める
自分のことをうまく話せない人は、インタビュアーになった気持ちで相手に話してもらいましょう。先ほど紹介した出身地の他に、仕事や趣味、休日の過ごし方などが無難な話題として選択しやすいです。
その場合、「仕事はなんですか」など、単刀直入すぎる聞き方にならないように注意してください。そっけない印象を与え、相手を不快にさせる可能性が出てきてしまいます。
「お忙しそうですが、どんなお仕事ですか?」や「優しそうですが、もしかして先生ですか?」など相手の印象を付け加えて質問することで相手も答えやすくなります。
自分のことを知ってもらう
質問から始める他愛ない会話は、ついつい質問攻めにしてしまいそうで避けたいという人は、自分のことを相手に知ってもらうようにしましょう。
「私、今は東京にいるけど実は北海道出身なんです」とか「地元から出たことがないので新幹線とか苦手なんです」など、相手が答えやすい話を提供していきましょう。
ここで「私って怖がりなタイプなので」など、自分の性格を押し付けるような喋り方は嫌う人が多くいるので要注意です。よく友人に言われる性格があったとしても、目の前の相手から言ってくるまでは自己申告はしないほうが賢明です。
共通の知人を話題に出そう
質問も苦手で自分のことも面白く話す自信がないという人は、共通の知人に頼りましょう。知人の紹介で会った人であれば、その人との出会いのエピソードなどは立派な話題になります。
仕事関係の知り合いでも、前任者の話などを出せば、これからのあなたの仕事にも役立つことは間違いありません。
悪口にならない範囲で失敗談などを話せば、相手もあなたがどのような人かよくわかるでしょう。
他愛ない会話ができるようになるために
他愛ない会話は、人間関係のとっかかりにすぎません。まだ出会って日が浅いからこそ、他愛ない会話をしようと悩むことになるのでしょう。
裏を返せば、一度親しくなってしまえばその悩みは解消されます。親しくなるまでの短い期間だからこそ、他愛ない会話ができるように努力していきましょう。
相手に興味を持つ
他愛ない会話が苦手な人にありがちなのが、会話を続けることが目的になって相手に対する興味が薄くなることです。
他愛ない話題を見つけることに夢中になって、相手への質問の答えや自分が話した内容の把握が疎かになってはいませんか。ついつい同じ質問を繰り返したり、同じことを話してしまう失敗をしたこともある人も多くいるのではないでしょうか。
一回や二回なら、相手も笑って許してくれるし気が付かない可能性もあります。ただ、それがあまりにも多いようだと相手は「自分に興味がないんだな」と思い、会話する気をなくしてしまう恐れもあります。
相手メモを作ろう
続きを読む初回公開日:2018年06月02日
記載されている内容は2018年06月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。